ハイパーリンク:3 header image 4

2010年01月のエントリー


2010年01月24日

2010年01月24日(日) 22:15:11 · ハイウェイラジオ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

今日は何も特に用事もなかったので家でごろごろしていた。
まさに真性の日曜日だ。
しかしすべて寝ていたわけではなくて
途中で起きて音源を拾ってきて聞けるように加工していたりもしたのだ。
photo07.jpg
で、その音源がハイウェイラジオのジングルなのだ。
昔書いたような気がしたんだがJHの民営化の前には
ハイウェイラジオの情報が流れる直前に楽しいジングルが入っていたときがあったのだ。
それを聞くと旅に出ているなという感じがしたわけ。
今はコスト削減のためかなんなのか知らないんだがそれがなくなってしまっていて、
それを楽しみにしていた自分にとって非常に寂しいことになっている。

続きを読む »

タグ :

2010年01月29日

2010年01月29日(金) 23:43:26 · きつめ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

あらあら、一週間くらいほったらかしになってしまっていたのかい。
仕方がないこともあるのだ。
何しろ前に書いたときの夜中にあまりにもファンの音がうるさくてサーバを止めてしまったんだが
次の日に立ち上げようとするとBIOSにエラーが起こったとかで立ち上がらなくなってしまったので。
その状態もしばらくは画面に線をつないでなかったのでわからなかったと言うこともあって
結局まともに動き始めたのは一昨日くらい、みたいな。
まぁそこからは放りっぱなしなんだけど。
そろそろ中身を新しくしたような気がしてくるねぇ。
corei5とか安くていいし、メインのデスクトップを新しくして、
ペンティアム4のすばらしい周波数のやつをサーバに使えるようにできるんじゃないのかね。
まぁそれで今回残しておきたいことはようやく自動二輪の免許が取れたと言うことなのだ。
地元の免許センターに行くのはだいぶ骨が折れたんだがそれをなんとかクリアすることもできた。
それにしても教習所ではクランクでこけまくって大変だったぜ。あんな狭いところ現実にはないでしょうに。
まぁ後クリアする必要があるのは実際に乗れるものを買うと言うことなのだ。
一応いろいろ調べているんだが、まずスクータータイプはスマートじゃないのでなしじゃないかと思っている。
原付のスクーターのおしゃれユースなやつなら考えもしたんだがビッグなやつはねぇ。
あんまりイメージよくないしな。
まぁお金、無いあるよなので、ゆっくり考えたい。

タグ :

2010年01月30日

2010年01月30日(土) 00:54:59 · 結婚式 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

寿退社。
したいねぇ。
結婚したのは自分じゃなくて親戚なんだ。
そこへご祝儀もかねてご飯を食べに結婚式へ呼ばれたわけ。
恐ろしくスピーチが聞かれていないことに驚愕を覚えた。
このようなイベントがあることは悪くないのだ。しかし順番からすると
そろそろ自分の番になってくると考え始めると、ちょっとよくない。
まぁもう少し先の話なんだけど。たぶん東京五輪と同じくらいじゃないかな。
寿退社じゃないにしろ、そろそろバイトはやめないといけない季節になってきているのだ。
何しろ結局卒業してしまうわけだし。そうなるとフリーターになるか、あるいは就職ができるか。
非常にシビアな状態になってしまうことは想像に難くない。
で、いい感じになっているところもあるのでそこをがんばるわけさ。
そもそも卒業ができるのかどうかと言われると、ちょっとどうなのかなと言うのもある。
いろいろ取り組んでいるとだんだん楽しくなってくるので、
こんなんだったらもっと早くからやっていればよかったなみたいな。まぁ後の祭りだ。
時間もあんまり残されていないので、適当にまとめるのがよろしいのではないかと思っている。
そう、せいぜいがんばるわけね。

タグ :

2010年01月31日

2010年01月31日(日) 23:06:07 · Kusatsu はコメントを受け付けていません · 単発の旅

草津へ行った。
もともと長野の北の方の温泉を狙って出かけていたんだけども途中で注文の多い人から連絡が来て
日帰りをしないといけないようになったので途中になったのであります。
photo96.jpg
まぁいつもいくところ、睦の湯だったかな。
今回はそういう経緯もあったので到着が夜中の1時半くらいだった。
なので特にいつもみたく時間調整もなしにいきなり入ったんだがまあこんな時間に人はいないわな。
なんか熱かったような気がしたけども、外気温が低かったからだと思うね。
でも別に気になるような雪はなかった。
帰りもいつもの一時停止できょろきょろしたんだがまた例の方はいなかった。残念。
そして普通に軽井沢とか通って帰りましたとさ。
うちについたのは7時とかだった。帰りはだいたい5時間か。まぁまぁ。
かなり眠くなったが歌を歌いながら運転すると眠気が覚めた。一つの解決策だ。
全部で500キロくらいの道のりであった。

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね