ハイパーリンク:3 header image 4

Minecraft


2024年08月31日

2024年08月31日(土) 00:20:02 · コメント(0) · Minecraft

お風呂入っているときに思い付いたやつ。


思い立ったままに作っています。

うーん...
ちょっとイメージと違うかも。

こっちのほうがいい。


未来な感じ。

タグ :

2024年08月30日

2024年08月30日(金) 00:21:19 · コメント(0) · Minecraft

immersive vehicleの件。
これも前回は去年にやっていたらしい。

大型トラックはいい感じにまとまった


トレーラの調子が変なので大型トラックを使いたい話。

それからしばらく使っていたが、適当にハイブリッドにしたせいで車両が長すぎたのである。
トレーラのサイズにそのままキャブをつけたので16mくらいある。これは一つの車両にしては長すぎるでしょう。
結果、長すぎて曲がり切れないカーブも多かったのでだんだん使用率も低下していった。
トレーラのほうがかなり回転半径小さいし。
しかし、この長さを直そうとすると運転台を後ろにずらしてたくさんのパーツの座標を変更する必要があるのだ。
面倒くさくて先送りにしていた。
それを今回ようやく。


ついでに運転台の大きさもなんか少し小さい感じがしていたので大きくするなど改良したのである。
でこんな感じ。長さは12mくらいになった。

使い勝手の良い長さになったので使用率も向上するかもしれない。
トレーラはやはり一度離れると接続がおかしくなる時があるゆえ。

タグ :

2024年08月28日

2024年08月28日(水) 00:26:50 · コメント(0) · Minecraft

immersive vehicleの。
去年くらいにいじってたやつ。
月日のたつのは早いもので。

少しずつ目標に近づく感じ

インスピレーションが下りてきたのでさらにいぢることにした。
もともとGTA5のEmperorを目標にしていたが、いろいろな車の要素をごちゃまぜにしてなにかわからなくなった。


横側にウインカー付けたり、バンパー・グリルのデザインを変更したり、ボンネットを少し伸ばしたり。
元のの亜種にすればよかったかも。

タグ :

2024年08月25日

2024年08月25日(日) 00:29:00 · コメント(0) · Minecraft

millenaireなどの村の取引所はだいたい村の中心にあるのである。
そうなるとトラックで直接乗り入れできない。
無理にはいると人をひいてしまうし。

なので外れに止めて、そこからインベントリに入れられるだけ入れて走っていくという手段しかないのだ。
なんかいまいちなのでほかに方法がないか探していたのである。
台車が使えるMODみたいのが理想。しかし見当たらないねえ。

うーんと思っていたらチェストを運べるcarryonというのがあるのを知ったのだ。
有名どころみたいだけども。
一度チェストに入れて、それを運ぶという流れで代替できそうである。
ニワトリとかのモブも運べるらしい。


とりあえずどんな感じか試してみると見た目もいい感じ。
ただ、歩くと手の位置が例のcustomizable player modelsに上書きされてしまう。


腹にくっついてて少林サッカーの人みたい。

しかしそれ以外に気になることはないので目をつぶりたい。
なんせcustomizable player modelsに手を入れるのはだいぶ億劫なので。

タグ :

2024年08月20日

2024年08月20日(火) 18:14:24 · コメント(0) · Minecraft

昨日の続き。

エンティティをうまく発射できない

弾が遅い場合は描画される位置がそんなにおかしくならないみたい。
バズーカの弾は動きが比較的まともであった。
弾が速いとなんで変になるのかわからんが。
まあ銃が発射する弾なんて普通は見えないのでとりあえずバズーカの弾が見えるようになっただけでいいかもしれない。
それだけだと悔しいので最新のバージョンには存在するRPG7を移植することにした。
これはすぐにできた。



いいんじゃないですか。ただ、持ち手の場所がずれてる。
あとはなぜか最新のバージョンにリロードの音がなくてリロードするときに音なしである。
そこらへんに改善の余地がありますね。

タグ :

2024年08月19日

2024年08月19日(月) 21:52:36 · コメント(0) · Minecraft

modernwarfareのMODをちょいちょい改造しながら使っているのだ。

で、MrCrayfish’s GunやtechgunのModのように銃弾を描画できないもんかと思い始めた。


MrCrayfish’s Gunでのこんな感じ。

早速件のとmodernwarfare cubedを参考にしてどこまでできているのか調べてみると、描画の直前でそれをしないようにされている。
具体的には銃弾として飛ばすモデルをnullにすることで、飛ばす銃弾を描画しないようにされているのである。
なんでそうしているのかわからないままにとりあえず飛ばすモデルを適当に割り当ててみた。

そうすると銃弾は描画されるようになったが飛んでいく方向が変である。
発射方向が水平方向で0度、90度、180度、270度の時はうまく描画されるが、それが縦か横にずれると向いている方向とは全く違うところに飛んでいくのだ。
これはどうしたことなのか。
実際は狙ったところにいるMOBに弾は当たってダメージは入るので見た目が変なだけみたいだけど。

doRenderの引数の座標がなんか変なのか、それをもとに描画座標を設定する方法が間違えているのか...
わかりません。
すぐできると思ってたのに時間かかりそう。

タグ :

2024年08月17日

2024年08月17日(土) 11:33:58 · 光るブロックを自由に使えない はコメントを受け付けていません · Minecraft

minecraftの話。

immersive vehicleではクルマの位置に光源ブロックを設置してヘッドライトの明るさを補佐する機能がある。vehicleBlkltでやつ。
しかしその設置する位置がクルマのゼロ座標なのと、ブロックを設置することらそこになにもブロックがないことが条件になっていて、動きにクセがある。
なのでクルマの進行方向にあるブロックを光源ブロックに変更して、あたかもヘッドライトで照らしているようにしたかったのである。
昨日は一日それに取り組んでいたが、残念なことに失敗した。

移動を検知したら前回位置のブロックを光源なしにして、移動先のブロックを光源にするを繰り返せばうまくいくと思っていたが、前回位置のブロックを光源なしにすることができなかったのである。
結果、そこらじゅうが光源ブロックになってしまってひどい有様になった。


ブロックの情報をみてみると光源なしになっているようなんだけども周辺の明るさの更新ができてないみたい。

optifineかAlfheimなどのほかのMODが明るさの更新を抑えているのか?
dynamic lightingのMODを試しに使ってみても、どうもAlfheimによって件の更新が抑えられているのか、変。
せっかくかっこよくなると思ってたのにねえ。

タグ :

2024年08月12日

2024年08月12日(月) 23:41:00 · やっぱり細いので調整する はコメントを受け付けていません · Minecraft

先日のポリゴンの数を減らしていた件。

銃のポリゴンを削減したい。

手を添えるところの太さがどうもまだ細いようなと思いつつ面倒くさくなっていたのでそのまま使っていた。


こんな。
しかしやはり細いと思い続けていたのでまた調整することとしたのである。
blockbenchは座標と角度の調整がしづらいのでヤなんだよねえ。


まあなんとなんとで。
時間があると思えば少しずつ解決するもんであるよ。


もうこんなもんじゃないかな。
いい加減。たぶん。

タグ :

2024年08月08日

2024年08月08日(木) 17:46:08 · ステンドグラスが見つかった はコメントを受け付けていません · Minecraft

20キロほど離れたところでステンドグラスが必要になっていたのである。
それがないせいでmillenaireによる建設が止まっていた。
しばらく放っておいていたが、拠点のすぐ近くの村に一式売っていたのにさっき気が付いた。


早速買えるだけ買った。そして配達である。
しかしまだ道路がつながっていないので今回はヘリコプターにて。


現地に到着するまでに謎のフリーズが何回も発生したせいでそのたびに墜落したがなんとか。

フリーズはどうもNothiriumのせいみたい。
同MODを外すと少し固まるときはあるが完全にフリーズまではいかなくなった。
このMODはチャンクのレンダリングに最新のopenGLを使えるようになるのでパフォーマンスが向上するとうたっているがFPSを見比べてみるとあんまり効果がない様子である。
結局どういうことがおこっているかはっきりしないが、今となっては入れないほうがいいのかもしれない。
開発も去年くらいで止まってるし。


何とか到着して売りつけたところ、喜んでくれたようで建設が再開された。
これでまた発展することができますね。

タグ :

2024年08月04日

2024年08月04日(日) 00:21:55 · Cowabunga!! はコメントを受け付けていません · Minecraft

レオナルドになってしまった。
いつものcustomizable player modelで適当に作ったやつ。


先日作ったTurtles Wagonと一緒に。

Turtles Wagon

アーマーとの調整が適当過ぎたようで変。

そもそもこの人たちはあんまり服着ているイメージはないけども。
冬はしんどそう。

タグ :

2024年08月01日

2024年08月01日(木) 00:58:56 · 造成 はコメントを受け付けていません · Minecraft

住宅街を作るべきとの啓示を受けました。
オリンピックも始まったしね。

そういうわけでこんな。
一つ家を作ってあとは全部worldeditによるコピーである。

ガレージを作るの忘れたままコピーしてしまった。
こんなユキフルエリアであれば屋根付き駐車場があるだろうに。
しかしこんなにコピーし終わった後ではもはやいかんともしがたい。

あとはよくわからないオフィス。

こんな感じの謎のオフィスは時々見かける。
建物増えてきていい感じね。

タグ :

2024年07月30日

2024年07月30日(火) 00:05:14 · お空だけリアル はコメントを受け付けていません · Minecraft

shaderが本当は欲しいんだけども、immersive vehicleのヘッドライトが対応していないのである。
なんか変な感じになってしまうのでよくないのね。

なのでリソースパックを使って空だけリアルにしてみたのである。


Hyper_Realistic_Sky_[v2.2]の。

とてもいい感じになるが、なんか重い気がする。
あとは空だけめちゃくちゃリアルなのでなんか変かもしれない。
もう少し適当な空はないものか。

タグ :

2024年07月25日

2024年07月25日(木) 23:23:06 · kingspiderの神殿 はコメントを受け付けていません · Minecraft

なんかビーコンが目立つ神殿があったのである。
なんでしょうねと近づくとkingspiderが突如出現した。

出てくるmobから察するにDungeonDQの施設の様子。
このMODにより出てくるmobは結構強くて参るのである。
しかしクモ系は中でも弱いほうなのでたやすく退治できた。
平和の訪れである。

タグ :

2024年07月23日

2024年07月23日(火) 00:23:13 · ネザー はコメントを受け付けていません · Minecraft

クルマはアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。
空飛ぶクルマならどこでも快適に移動できます。



もちろんネザーにおいても。

どうです快適でしょう?んああおっしゃらないで。どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう余裕の音だ、馬力が違いますよ

溶岩に着地しないように注意。
さすがに耐熱ではありませんから。

タグ :

2024年07月16日

2024年07月16日(火) 00:45:00 · 突然重くなる はコメントを受け付けていません · Minecraft

minecraftの。

なぜか突然CPUの使用率が爆上がりしてしまうのである。
トリガーはよくわからない。

現象としてはFPSが1とか2になる。
F3でみられるラグメータによるとガベージコレクションではないみたい。
一回ゲームを抜けて、再度データをロードしても重いまま。
しばらく放っておいても直らない。

クラッシュまではいかないのでログにも特にエラーぽいのでないし。
なにかのMODが悪いのか、熱暴走などのパソコンのせいか。

せっかく落ち着いてきたのに。
解決に時間かかりそうな予感。

タグ :