ハイパーリンク:3 header image 4

2012年02月のエントリー


2012年02月15日

2012年02月15日(水) 22:39:06 · アフターバーナー はコメントを受け付けていません · パソコン関係

昨日トランスフォーマーをみたが、オプティマスはアフターバーナー使いすぎじゃねえのか。
ボーボボの戦闘機っぽ訳のわからんコスプレを思い出した。

photo084.jpg
オプティマスブライトというやつ。L-07Cか。オプティマスつながり。

そこそこのお値段で売っていた。2011年6月に発売のヤツ。
試しに買ってみてandroidがいかほどのものか見せてもらうことにしたわけ。ミーハーではない。
中古で手に入れたので電話の契約はなし。
そこら辺の無線LANの電波を拾うことでなんとか外界とつながってる。
で、ページをいろいろ見てたところ先日書いたとおりの残念が起こった。
画面の横幅が800しかないので画面が切れる。

あとはまだあんまり試してみてないんだが、音楽プレイヤとか動画プレイヤとしても使えるので。
ひとまずipod用に作った動画は見れることがわかった。
fomaカードも入れ替えれば電話としてもいけるんじゃない?
まあそれすると身も心もアンドロイダーとなってしまうのでそれは避けたい。
それにSH03Bの方がやはり書き込み速度は速いのだ。

ひとまずしばらくは音楽プレイヤとパソコン立ち上げるのが面倒くさいときの代役として
ipodの後釜に座ってもらいたい。

タグ :

2012年02月16日

2012年02月16日(木) 01:06:02 · センタリング はコメントを受け付けていません · パソコン関係, ブログ関係

センタリングは結局失敗じゃん。スマホで切れてしまうのは非常によろしくない。
なんせ自分で見づらいから。
しかし調べた方法でやってもてんでだめとは。
chrome使う側はいいんだけど見せる側は泣きわめくだけじゃんか。
で、先日の工作を全部解除しても左が切れるようになってやがるぜ。なぜ?ほわい?

ああ、キャッシュが残ってたのね。消したらスマートに表示されるようになったぜ。
横幅が狭いので改行位置が変だが。
あとはコレで書き込みまでできるようになればいいんだけどさあ。
なにせ携帯版のカテゴリーの並びが変態になってしまったので。
しかしちょっと画面小さいし、入力もしづらいかもね、やっぱりね。

shimejiというのを発見して2タッチ入力できるようになったんだが、自分の知っているのと違う。
80で小文字になるんじゃなかったのか。あと記号がちょっとよくわからぬ。
まあそこら辺は慣れなのか。
かな入力よりはいい感じになるでしょう。

タグ :

2012年02月16日(木) 19:38:52 · 入力 はコメントを受け付けていません · パソコン関係

スマホのやつ。shimejiといいましたかな。
ツータッチのがなかなかうまく打てない。微妙に知ってるのと違うのだ。やっぱり。
あと変換はどうもこのソフトの特性だと思うがネットに接続している模様。
出来ればローカルで全部すんで欲しいところではある。
設定次第なんだろうか

タグ :

2012年02月16日(木) 23:39:37 · 音楽プレイヤ はコメントを受け付けていません · パソコン関係

ipodの代わりになってもらうことにしたのだ。
音楽プレイヤとしたいなんだがどうもipodと比べると音質がいまいちのような。
イヤホンがヘボなのか耳がヘボなのかもしれんが。
あとは無闇やたらと曲名、アーティスト名、アルバム名が文字化けしてた。
文字化けは調べたところID3のタグがunicodeでないといけないとかなんとか。
デフォルトだとSJISになってしまうらしいので、それを変換しないといけないんだそうだ。

まあ変換したら直った。一括で変換するソフトもあったので便利。
で、m3uのプレイリストも作ったんだが、日本語名のファイルだけ読み込みできてなかった。
調べるとプレイリストの文字コードはutf-8にしないといけないんだそうで。めんどくさい。
ということでとりあえず曲は聴けてる。
しかし再生ソフトが。

Powerampというソフトがあるのだ。結構いい感じだった。
しかしコレはシェアウェアみたいので2週間以上使おうとすると400円くらいするとのこと。
そんな高いわけでもないんだが、支払い方がわからん。呪われてる。
doubleTwist何とかというのはフリーズしまくってだめだった。呪われてる。
MixZingBasicというプレイヤはその分安心して無料で使える。
妙な広告がときどき出てくるのと設定が英語なのでなあなあなんだが。
とりあえずMixZingのが一番今のところ良さそう。祝福されておる。

今日はそんなもん。しかし調査に時間使いすぎのような気がするぜ。
知りたいこと知れば放置に入るだろうけどさあ。

タグ :

2012年02月17日

2012年02月17日(金) 18:55:09 · サイフ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

家に忘れてきた。
しかしサイフを忘れることがこんなにも人を卑屈にさせてしまうとは。
もはや破滅の危機とも言える状況となった。
1000円位ならまあスイカを割れば出てくるんだ。
だいたい一日で昼に1000円使うことも稀なわけだけど。
でも使わなくても手元にないと不安なわけ。
このいつどこで何が起こるかわからないような世の中です。
何かしらの下支えが必要なのだ。
というわけで下支えを失った俺は僕となり、そして拙者となるのである。
定期とケータイは持ってたんだけどさあ。
そこだけだとちょいと弱かったんだねえ。

タグ :

2012年02月17日(金) 20:37:54 · MixZing はコメントを受け付けていません · パソコン関係

“Error opening the audio file content://media/external/audio/media/####.”
とかいうエラーが出てちょいちょい曲が飛ぶんだ。####のところは適当な数字。
多分ソフトでの曲の内部番号。
参ったのは検索しても解決方法がコレといって出てこないのだ。英語サイトばっかりだし。
日本語を操る人間で嵌った人はいないのか。
再起動しろとかいってるのがいくつか。
SDカードの立ち上げ時のスキャンに失敗しているとか何とかいうはなしなんだそうで。
そうなの?
まあ再起動して様子見でもするか。

今晩は冷えますな。実に閉口しております。
外に行く気もそがれる。明日は大雪だというし・・・。
家で時間を浪費することになってしまう。

タグ :

2012年02月18日

2012年02月18日(土) 08:24:45 · 宇都宮 はコメントを受け付けていません · 東北 12年02月2

こんな時間なのに何故まだカントーにいるのかというと眠かったから。
結局昨晩はラーメン食べて少し動いただけだった。朝出てきてもあんまりかわらないっぽい。
まあ、気分。なんせ家を出るまでが大変なので。
計画変更かどうかでなやんでる。大船渡に行きたいんだがこの時間からだとどうか。
夕方くらいについてしまうがな。ラーメンが目的なのに。
夕飯とすればいいのか。実に臨機応変ですな。
変更した場合、福島と長野になりそう。どっちでもよさげじゃん。

タグ :

2012年02月18日(土) 11:59:29 · 一関 はコメントを受け付けていません · 東北 12年02月2

行き先は大船渡にした。
常磐道が誰かがしでかしたらしく通行止めになってたので。
この時間にココだったら夕飯より少し前につくんじゃないの。
しかし温泉を求めているのだ。リフレッス。
ようやく須磨歩の検索能力を試すときが来たようだぜ。スーイスイと目的地がわかるといいね。
ただ、Wifiが飛んでないからSIMカード移すしかないな。
入れた後再起動しないといけないからめんどくさい。
調べた感じすぐ近くにあった。
photo089.jpg
願叶乃湯というところ。イオンの隣にあって便利。
癒されるに違いあるめえ。

タグ :

2012年02月18日(土) 17:14:04 · 大船渡 はコメントを受け付けていません · 東北 12年02月2

ねーっす。
ラーメン屋調べていったんだが。開いてない。
営業時間内のはずなのに…面妖な。
仕方がないのでラーメン失敗にして次のところ行くか。

photo090.jpg

ここではサンマラーメンというのが人気らしいのだ。捕れるらしくて。
実に興味深いので食べてみたくて来たんだが、この仕打ちだぜ。
次はどこですか。ああ、お花のところがいいですね。
精神的な荒れ模様には癒しの効果が期待されます。

タグ :

2012年02月18日(土) 19:23:27 · 台温泉 はコメントを受け付けていません · 東北 12年02月2

台温泉は花巻の西の方。花巻温泉郷の一角でありんす。
その中の精華の湯っての。

photo087.jpg

石鹸ありでロッカは100円帰ってきた。
管理の人いなかったけどどうなってんだ。
ひとまず自販機と券入れはあるので戸惑うことはない。
で、お湯は硫黄っぽい臭いだったが強烈ではなかった。
マイルドな、昔ながらの温泉のイメージ。

photo088.jpg

インターからそんな遠くないしこの周辺の温泉は結構便利なんじゃないのかね。
また調べに来てみたいところであります。
ただ、本気の路面凍結箇所がいくつかあったのがダメージだった。
疲れてしまうのです。

疲れたので高速道路でいつものルートへ戻りたい。
こういうことできるからちょっと便利かもね。

タグ :

2012年02月18日(土) 21:21:50 · 横手 はコメントを受け付けていません · 東北 12年02月2

ビッグパパの営業時間がわかんね。
こりゃ失敗したっぽい。
おいしいスパゲテを大変に楽しみにしていたというに。

須磨歩は検索はしやすいんだが、それだけだなあ。
文字が打ちにくいので、ながら検索ができないのだ。
入力ソフトによるんだろうか。

タグ :

2012年02月19日

2012年02月19日(日) 09:30:52 · 大石田 はコメントを受け付けていません · 東北 12年02月2

ワイパーが凍った上にハライタだよ。
こりゃサンザ。

photo091.jpg

ブンイレに避難したが、ハンチャーがないな。
最近見ないような気もするし、なくなったんだろうか。オキニだったのに。
にしてもワイパー凍らなくなるようになんないの。ゴムカバー付けるしかないのか。

タグ :

2012年02月19日(日) 12:06:09 · 寒河江 はコメントを受け付けていません · 東北 12年02月2

寒河江の温泉にいます。
そこでお昼の変なテレビを見てる。
なんだこりゃ。
しかしみんな見てるのでチャンネルを変えるわけに行かず、
静かに目を閉じさせていただきたい。

photo092.jpg
ゆーちぇり。

この温泉は銀の湯がいいね。銅の湯は熱すぎる。

タグ :

2012年02月19日(日) 15:25:34 · 赤湯 はコメントを受け付けていません · 東北 12年02月2

ラーメンズ。いい感じです。
この辛くて熱いラーメンが、昔を思い起こさせるのです。
ここいっつも注文するタイミングがよくわからないんだ。
そしてそのまま西の方へ参らせていただきましょう。
青春の一ページです

タグ :

2012年02月19日(日) 16:30:13 · 南陽 はコメントを受け付けていません · 東北 12年02月2

時間調整。ついでに買い物。
コロコロの中身が無くなってたのと、トワレットパッペルがないことを思い出したので買いに走った。
一関ではキッチンタオル買ったし、日用品を買い求めております。
あと何か無くなってたのあったかな…。
photo093.jpg
ダイユーエイッ
アスファルトが出ているので大変に走りやすくて嬉しく思います。
日差しも暖かでありますし。ただ、日の落ちたあとはどうなるのでしょうな。
ブラックアイスドバーンが静かな暗殺者となるのでありましょうか。
photo094.jpg
米南道路
そうなる前に会津の温泉に参りたいものです。

タグ :