ハイパーリンク:3 header image 4

2013年07月のエントリー


2013年07月14日

2013年07月14日(日) 20:14:00 · 夕日温泉 はコメントを受け付けていません · 東北 13年07月2

WAO!

image
いいんじゃない。石鹸ありでロッカはただで使える。

ここは八郎潟の西にあるところ。キャンプ場とか一緒にあるっぽい。
なかなかお湯が特別な感じがしてけっこう好きなタイプ。
ひいきにしたいところであるが、秋田の日本海側はあんまりいい思い出がないのでビミョ。
まあ、どうにかしてくるかもしれない。

あとは露天風呂でバーベキューなにおいを感じたのでそれをしたくなった。
夏なんだよねえ。

タグ :

2013年07月14日(日) 21:00:00 · 五城目 はコメントを受け付けていません · 東北 13年07月2

花火じゃ~。花火の季節じゃ~。
なんかこの辺で今晩おしゃれな花火大会があるとかいううわさ。

で、その花火をさっきやってたのを見た。
また今年も一人で花火を見るから始まるコンボをアタックされてしまうのけ。
困ったことなり。

でも別に誰かと有名どころの花火を見に行きたいわけでもない。
混んでるところは基本嫌いなのである。

タグ :

2013年07月15日

2013年07月15日(月) 10:14:00 · 水沢温泉 はコメントを受け付けていません · 東北 13年07月2

いいです。とても。
今回はルートの都合上玉川まで回り込むことができなかったので水沢温泉。
ここはいきやすさとお湯の感じを総合するとここらではなかなかの具合である。
そこにいつの間にやら来てしまうことは理とも言える。

image

石鹸ありでロッカはあるかもしれないが使わなかったのでよくわからぬ。
今回はいつもぬるめとなっている浴槽のお湯が透明だった。
お湯の張り直しが行われたのであるか。
すると新鮮なお湯でみち溢れた素晴らしいタイミングであったということ。
よいお湯だったのでお腹が減りもうした。

タグ :

2013年07月15日(月) 11:42:48 · 田沢湖 はコメントを受け付けていません · 東北 13年07月2

水沢温泉から少しくだったところなので実際に湖畔にいるわけではないけども。

image
田沢湖は一応遠くに見える。手前のは田沢湖ではない。

今回あまりにせっかちに移動を繰り返したのでここらでのんびりいくことにした。
なのでラーメンを作っている。非常によろしい感じであります。

そして椅子とか出してきたらもう、ピクニックのような空間になってしまわれた。
やんわりと楽しみたい。

タグ :

2013年07月15日(月) 13:40:00 · 横手 はコメントを受け付けていません · 東北 13年07月2

買い物したりなんだりしにきた。
特に今回は焼きそばな気分でもないのでそれは流してしまおうと思ってる。
ただ、牛丼な感じかもしれない。最近食べてないし。

とりあえず、飲み物と服を買うつもりである。

タグ :

2013年07月15日(月) 17:05:00 · おおえ はコメントを受け付けていません · 東北 13年07月2

寒河江の少し南のとこ。
あまりにやる気がないのと、あと水に親しみたくなったのでふらつくことにした。

この町には大きな川が流れているのだ。特にくねくねしている。
そういうわけで、それを見ているうちにめでたくなってしまうのは必然である。
しかしおりからの大雨で、大変に増水している様子。

image

見た感じ非常に危険なので二の足を踏んでいるところ。
この水のようだと少しでも油断したら世間の荒波に流されてしまう。
あとは近くにおしんの撮影の地があるとのこと。
それを知ったときに俄然興味深くなった。

タグ :

2013年07月15日(月) 17:24:00 · 舟唄温泉 はコメントを受け付けていません · 東北 13年07月2

さきほどのおおえのところからスゴく近くにある。
あまりに近いので歩いていき申す。
途中でたくさんのアジサイとであった。心が極楽浄土へ誘われたのはいうまでもない。

image

舟唄温泉はなんでも唄の発祥の地に湧出したとかでそれが名前の所以とのこと。
温泉は熱く、そしてのどかになっております。
とにかく興味深いお湯だった。

image

ここらへんは寒河江温泉もリンゴ温泉もあるし、なかなかいくところに迷うところになってる。
よきところかな。

タグ :

2013年07月16日

2013年07月16日(火) 01:27:39 · 帰った はコメントを受け付けていません · 東北 13年07月2

眠い…。高速が特に。
舟唄温泉からは内陸側ルートでいつも通り。
お腹が空いたとしたらなにか食べようかと思っていたのだ。強いていえば山菜。
しかし特になにも思い付かなかったのでノンストップになった。かかとと膝が痛い。
ラーメン過多になったのかもしれない。牛丼も食べたし。

image

途中からは高速したが、その高速が眠すぎてつらかった。
なのでメガシャキを使用して、体を酷使することとなった。もうガンガンでさ。
それで到着はまあまあの時間。
温泉と、あと昼寝、ドーピングのおかげです。

全部で2000キロくらい。途中で板バネがキコキコいうのが気になった。
疲れたから余計気になったのか。

タグ :

2013年07月17日

2013年07月17日(水) 22:52:59 · 懇親会というか歓迎会の名残 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

なんとか起きてる。
それにしても水曜日に飲み会という中途半端さよ。

まあこれでいろいろな人が懇親できると思えば特に憂鬱になることもない。
ただ、二次会への誘導には完全に失敗した。
いったい誰のせいであろうか。自分の指導不足か。うーむ…
まあ、そこは仕方がない。明日は普通の日である。そういうときには誰も無理はしたくないもの。
後は必要な音楽が聞こえるようになればこそということである。
とりあえず、先週借りたDVDを返さねばならないというミッションがある。

タグ :

2013年07月18日

2013年07月18日(木) 19:38:04 · ケータイ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

周りで新しい端末が手に入ったんですよという話をしているのを聞くと少しほしくなったりする。
特に今は財布のひもがゆるんでいる季節なので、ともするとすぐにショップに行ってしまいそうな。
ただ、docomoが最近ふざけた施策ばかりで既存ユーザをないがしろにしている節がある。
なのでMNPも視野に入れているが、他社にするんだったらiphoneが安いのだ。
しかしそれは許されないラインである。

ただ、必要なのは新しいモノではなくて、昔からあるモノを出来る限り使い倒すことであります。
MOTTAINAIの精神が大切とされているのだ。このご時世、何でもECOと呼ばれております。

とりあえず先日スーパーで買ってきた卵が3つ割れていたのに気がついたので落ち込んでる。
この心を癒すのは卵のヤケ買いしかないんだろうか。

タグ :

2013年07月20日

2013年07月20日(土) 17:53:00 · 自転車パンク はコメントを受け付けていません · 自動車

今回に関してはタイヤの空気が抜けたことを言います。
はじめはチューブがやる気なしになったのかと思ったのだ。今まで何回かあるし。
特に以前流星群が来たときにそれで呼吸しようとしたため耐久性が落ちてる。
しかし違った。
一度チューブを引っ張りだしてしとどに濡らしてもとくに空気のあとができなかったので。

そしてさらに調べると、虫ゴムがなくなってた。
面妖なできごとである。とりあえずそれが原因。

image
このように直したので、また楽しくサイクリングができるようになった。
ワタシも喜びで一杯です。

タグ :

2013年07月21日

2013年07月21日(日) 07:37:53 · 行列 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

行列のできるラーメン屋ねえ。それを否定するわけではない。
がしかし、自分はいかないなということである。
ただ、自分が好きなラーメン屋に行列ができていたときは致し方ない。

まあ行列ができるような時間帯を外していくのでよほど人気がありまくりのホットなところでなければだいたいは相席程度で済むんだけども。

タグ :

2013年07月21日(日) 22:13:00 · 映画 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

ほぼ一日エバみてたっす。
昨日、エバのニュージェネレーションのQだけ見せられたのだ。
そうすると前2作が気になってしまうのはいうまでもない。
なのでそれを借りてきて、見てたわけ。
あんまり考えなければ普通に見られる。しかし考え始めるときりがない。

あとはそのためにポップコーンをつくったんだが弾けないものがあったのだ。
それを確認したときにすでにロンギヌスの槍に象徴されるデストルドーの具体化が行われていると確信しました。
人は火を使うことでポップコーンを手に入れたが、同時に死を自ら産み出すことになったのですね。

タグ :

2013年07月23日

2013年07月23日(火) 22:16:03 · たくさん はコメントを受け付けていません · 日常雑言

はらいっぱいっす。もうくえねっす。
晩ご飯はシテウを作り、いただきました。大変によろしゅうございました。
しかしよかった晩ご飯と裏腹に問題はたくさんある。

目下のところ、イライラしていることがいちばんのそれである。なぜイライラしているのか。
たぶん突然降ってわいた仕事のせいもある。そして醤油をこぼしたことも原因の一つである。
このイライラを解消する方法はあるのであろうか。
とりあえず今週末はパーティーなのでそこらでいくつか普通になるかもしれない。

タグ :

2013年07月24日

2013年07月24日(水) 19:23:20 · タブレット置き場 はコメントを受け付けていません · 自動車

以前どこにタブレットをおけばよいのかわからずに相談したものです。
この度少し場所を変えてみたので、再度ご相談に参りました。

image
こんな。少し上側に移したのです。

多少視線の移動は少なくなりましたが、その代償としてオーディオをいぢれなくなってしまいました。
ボリュームは頑張ればいけるけども、それ以外はいまいち。
つまりラジオと音楽を自由自在に行き来することができないのであります。

まあとりあえず過渡期ということで、どれくらい不便か見定める。
そして別に不便でないならそのまま。
しかし違うようならまた変えるしか残されたみちはない。

image
しかもこういうやっつけのスタンドなので、ぶちこわれもありえる。

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね