ハイパーリンク:3 header image 4

2013年09月のエントリー


2013年09月08日

2013年09月08日(日) 08:05:00 · 須走口 はコメントを受け付けていません · 中部 13年09月

富士山は世界遺産になったとのこと。夏の間は大変にめでられたことかとおもいます。
もう閉山したらしいので素人は登ってはいけないらしいのだ。
さすが神の山である。

今回は山に登ることが目的ではなく、キノコうどんを探しに参った。
大変においしいので、毎年来たいと思っているところ。
去年はこれずに、今年も混んでるだろうとふんでたので流すところだったんだが、今。

image image
キノコにまみれております。

すばらしいキノコだったので、成仏した。
あとは静かに下界におもいを馳せたい。

タグ :

2013年09月08日(日) 09:17:00 · 山中湖 はコメントを受け付けていません · 中部 13年09月

オハナの都

image

マンダム

タグ :

2013年09月08日(日) 12:01:03 · 韮崎 はコメントを受け付けていません · 中部 13年09月

アーワアーワ。

image
温泉。

韮崎旭温泉は泡がつきますね。
おいしくいただいております。

昼御飯はローソンの例のが始まったらしいのでサンドイッチになりそうな予感。

タグ :

2013年09月08日(日) 15:05:00 · 佐久 はコメントを受け付けていません · 中部 13年09月

ケータイのことを調べに電機にいったが、人があんまりいなくて調べられなかった。
なので移動して寝るつもり。

そろそろ次の食べ物を探さないといけないんだが、今のところ当てがない。
どこかの道の駅とかにいけばよろしいのであろうか…。

タグ :

2013年09月08日(日) 19:29:33 · 別所温泉 はコメントを受け付けていません · 中部 13年09月

無料券をもらってたのに持ってくるの忘れた。
とりあえずいつものところ。

photo042
大湯。

石鹸なしで棚タイプ。
なんか雨ばっかりで結構寒めだったので、いい感じにあたたまった。
いとがんばらいど。

あとは適当にラーメンして、落ち着けるところを探したい。
上田には興味深いラーメンの店がいくつもあるのである。

タグ :

2013年09月08日(日) 20:56:26 · 長門 はコメントを受け付けていません · 中部 13年09月

ワンセグの受信エリアを探すのに毎回苦労があり申す。
その苦労もあと2週間程度でおしまいになるが。
まあ今週も見つかってよかった感じ。

あとはさっき上田の陣内で食べたラーメンがきつい。
ネギ味噌で美味しかったんだが、いかんせん量がハンパなかった。
ライスもついたし。

タグ :

2013年09月09日

2013年09月09日(月) 02:02:03 · 帰った はコメントを受け付けていません · 中部 13年09月, 自動車

まあ、ねむい。
一応昼寝したんだが、金縛りにあいまくったのでろくに寝られてないのだ。
こまったねえ。

今回は一年に一回いくことを決めている須走口にいけたので非常に満足した。
キノコうどんフィーバー。
天気が悪かったからかあんまり人もいなくて楽だったし。
ただ、クルマの性能がだいぶ落ちているのか登るのに苦労した。どうしたもんだか…。

全部で700キロくらい。
なんか低速で変な音がするようになったんだがなんだろうか。
どうも減速加速するときに出ているような感じ。
他の音でよくわからないだけで、もしかすると高速域でも出ているかもしれない。
ハブベアリングは先日点検したばっかりなのでサスペンションかそこらなんだろか。

タグ :

2013年09月10日

2013年09月10日(火) 00:13:00 · なんだか はコメントを受け付けていません · 日常雑言

どうもよくわからないのはとんぶりというものなのだ。
カレーと合うのかもしれないと思ってたんだが、どうもけんかしてる。
もう少し冷えものと合わせた方がよいんだろうか。
まあどちらにしても未だたくさんあるので、最適な食べ方を見つけていきたい。

こんな時間にカレー食べてるのもいかがなものかという具合であるが…。

タグ :

2013年09月12日

2013年09月12日(木) 12:46:47 · ねむ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

寝不足なのかもしれぬ。それもだいぶ前から。
なんせ帰ってくるのが遅いといろいろやることがさらにあるので寝るのが遅くなるのだ。
その繰り返しが寝不足を呼んでいるということ。
なので、早く帰りたい。

ただ、周りがいるとどうにも帰りづらかったり、するんだよねえ。

タグ :

2013年09月12日(木) 19:42:25 · MTP はコメントを受け付けていません · パソコン関係

なんか無駄にはまった。
MTPデバイスというのがあるのだ。
マスストレージていうUSBメモリなんかとの接続と似たような感じなんだが、少し違う。
違いはファイルシステムのところだけなので使う側からすると特に変わらないんだけども。

しかしそれがムカつくことにメディアファイル以外の転送ができなくなってた。
テキストファイルを移そうとするとファイル転送エラーとかでたわけ。
結果としてはmedia player を更新して最新版にすると大丈夫となった。
なんでも、XPではMTPデバイスの管理はmedia player に任せてるとのこと。
今回それが古くて対応してなかったとか。media player10ではダメだったらしい

実に難解な仕組みである。
まあvistaとかそれ以降であれば関係無いらしいんだけども。
そろそろ次のOSも考えないといけない時期だしねえ…。

タグ :

2013年09月13日

2013年09月13日(金) 17:48:07 · 電話乗り換え はコメントを受け付けていません · 日常雑言

ふむ、どうやらNMPを使わないといけないような雰囲気ですねい。
まあ、ずっと同じメールアドレスなのでそろそろ変えたらよいかもと思っていたところであります。
ただ、問題なのが他のところでいい感じなのがどうにも見つからないということ。
探し足りてないのかもしれないが。

そんなこんながあるので面倒くさいことしきり。
ただ、結局長い目で見てもたいした額ではないのでどうでもいいかもしれない。

タグ :

2013年09月14日

2013年09月14日(土) 16:27:00 · 連休 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

連休ということでありますが、特にまだ出掛けておりませぬ。
というのもさよなら会があるので。
一期一会な感じ。
別に今生の別れと言うわけではないのでそこまで大事ではないんだけども、そういうこともあるもんさと思ったりなんだり。

お花を引き取りにいかないといけないのでこれから大変である。
注文したのは別人なので見るのは初めてなんだが、あんまりでかくなければ持ち運びやすい。

タグ :

2013年09月15日

2013年09月15日(日) 17:37:00 · 中之条 はコメントを受け付けていません · 北陸 13年09月

特になにもするつもりではなかったんだがハラヘリになった。
なんでもここには黒ラーメンの美味しいところがあったとのこと。
噂によると2年くらい前になくなったらしいが。

image image

そんなわけで普通のところ。
まあ、いいんじゃないの。ローソンも控えておることであるし。
ライスがついたのでハライッパイになった。

タグ :

2013年09月15日(日) 20:01:00 · 長野 はコメントを受け付けていません · 北陸 13年09月

ワンセグの電波がさっぱりなんだけど。
これではハンザワできない。

長野は大きい街なので絶対来ると思っていたのだ。
しかしなぜか入らなかった。
理由は不明だが、あんまり時間もないので違うところにいきたい。
中野か飯山かでなんとかなればいいんだけども

タグ :

2013年09月15日(日) 20:52:00 · 飯山 はコメントを受け付けていません · 北陸 13年09月

電波が見つかってご機嫌です。
てか電波が少なかったんではなくて、車内にノイズ発生源があって受信しづらくなってたような感じがある。
めんど。

とりあえず一時間ほどぐうたらしたい。
ただ、ここでお休みするかはまたどうかというところである。

タグ :