linuxでラジオの録音ができるか少し試したんだが、
ALSAとかいうソフトかドライバのインストールがなかなかできなかったのであきらめた。
apt-getしてもエラーが出てくるのでどうしようもない。
makeをしないといけないのか。それは疲れる話だ。
まぁそういうわけでデスクトップの方の起動している時間をどうにかして短くできないか調べると
こっちの方は簡単にできるようなのだ。BIOSの設定を変えるだけなんだと。
休止状態でもちゃんと起動するのか心配だったんだが問題なかった。
そこらへんはOSのほうで切り替えているだけだから当然だったに違いない。
起動しているときに自動起動の時間になったらどうなるのかな。シカトされるのか。マルチブートか。
あとはそうだなぁ。昔使っていたラジオのアンテナが折れていたので直そうと思って針金を探していたら
ついでにずっと前に一回探してあきらめていたドリルの充電器が出てきた。
もう新しいやつを買ってしまったのに。ひどい出来事だ。
針金でアンテナを作ってみたところ、まぁまぁ受信できているのかもしれない。
ただFMのステレオはノイズがひどいな。元からこんなのか。針金のせいかもしれないねぇ。
2008年06月18日のエントリー
- 1
- 1/1
2008年06月18日(水) 23:25:15 · 自動起動 はコメントを受け付けていません · 日常雑言
タグ :
- 1
- 1/1