ハイパーリンク:3 header image 4

2011年04月14日のエントリー


2011年04月14日(木) 02:25:56 · お先 はコメントを受け付けていません · パソコン関係

OSが先にお釈迦になっちまいやがった。
photo97.jpg
事の始まりはやはりwindows7ではだめだと感じたことなのだ。
で、X31の環境をそのままコピーしてできることはないかと思って調べた結果
フリーのソフトでディスクを丸々コピーできるモノがあるという話を見つけた。
で、それをしてみたところ、忌々しいwin7は消滅したんだが、xpも立ち上がらなくなった。

続きを読む »

タグ :

2011年04月14日(木) 21:44:00 · ネガテブ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

日記の題名がネガティブ語ばっかりだ。
もう目が点になるくらいだぜ。
そういうことなので、すでに考える気力を失いつつある。
明日は新人歓迎会だってのに、テーブルで一人でぼんやり飲んでそうな気分。
特に来週はまた現地投入があるので薄暗い水の底へ向かう感じだぜ。
ここらで片付いてくれないとゴールデンウイークを井戸の中から見上げる感じになっちまう。
もはや一体何を書こうとしているのか全然わからない。

タグ :

2011年04月14日(木) 23:51:00 · 移項 はコメントを受け付けていません · パソコン関係

はーん。
あんまりよくないな。
何しろ環境の整備に時間がかかりすぎているからなのだ。
今ドライバのインストールをかけまくっているんだが、どうも見当外れのモノがインストールされているような?
なのでだんだん面倒くさくなってきた。
なぜ今のX31で動く環境を新しいx201で構築せねばならないのか。
確かにcpuの型番はpentiumMからi5に移項したことで大きく変わってはいるんだが
OSレベルで比べるとあんまり。
ただ単にインストールの手間が増えただけ、みたいな。
まあ、せっかく買ったので、最後まで面倒見たいんだけども、
すでに数時間ドライバのインストールで使ってる。
さっき書いたばっかりなんだけども、眠いんだってばよ。

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね