ハイパーリンク:3 header image 4

2011年09月11日のエントリー


2011年09月11日(日) 06:10:34 · 朝市 はコメントを受け付けていません · 北海道 11年09月

イカソーメンを食べに来たのであります。
photo027.jpg
昨日のSUSHIの店で函館のイカの何たるかを垣間見たワタクシですが
探求者としての血が疼いた結果、朝市へ参ることとなりました。
この市場で一体何を見つけることができるのでありましょうか。
それにしても寒いな。腹が痛くなっちまうぜ。
photo118.jpg

タグ :

2011年09月11日(日) 12:16:11 · 余市 はコメントを受け付けていません · 北海道 11年09月

ニッカのウヰスキー工場があるんだってさ。
photo028.jpg
蒸留酒の類はあんまり得意ではないんだが、
まえ宮城峡のところの工場でてにいれたモルトのおつまみが欲しかったのでまたいった。
これは非常に優れもんでしてな、香ばしさがあふれておるのです。
敷地内はやけに広かった。さすがほっきどといったところ。
なんでも石炭を使って蒸留しているので宮城峡のよりも辛めに仕上がるんだそうな。
なぜなのかはわからん。
photo029.jpg
あとは例の如くハンドルキーパで同行者が酔い回ったにもかかわらず
林檎ジュースを飲みまくることとなった。林檎ジュースは体にいいんですよ的な。
あとは近くの知る人ぞ知る感じの薫製屋でたくさんのクンエイを同行者が買い込みおった。
まさに桜チップの舞でありますな。
小樽は特に用事はないのでスキップかな。札幌の恋人パークに用事がある。

タグ :

2011年09月11日(日) 22:43:51 · 札幌 はコメントを受け付けていません · 北海道 11年09月

うーんうーん、悪夢だ。
数ヶ月前に起こった悪夢が思い出される。
photo032.jpg
ばばーん。
まあ今回この街へ参ったのは他でもありません。
コイビトパークとビール園に用事があったから。
コイビトパークはここまでメルヘンとは思ってなかった。
まさに北のデデニーランドじゃあないかね。
photo030.jpg
ビール園もなかなか。ジンギスカンを死ぬほど食べた。
焼方がよくわからなかったので適当になったんだがおいしかったので良かったんだと思う。
photo031.jpg

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね