ハイパーリンク:3 header image 4

2022年12月08日のエントリー


2022年12月08日(木) 00:16:00 · 秒を表示したい はコメントを受け付けていません · パソコン関係

前に表示できない秒についてのお話をしました。
それを今回何とかしたいのであります。

ツールはsmartband5 6 watchface GUI editorを使う。画面の確認もできて便利である。


githubにあるので問題は少な目であろう。
そして、あとはテキストエディタと画像編集のソフト。
画像編集はちょうどGIMPをインストールしていたのでそれを使った。


でまあこんな。
背景のおじさんがいなくなってしまったのが少し寂しい。
しかし入れる余地がないの。

注意事項は以下の通り
・デジタルの秒を表示すると、時刻以外の情報が消える。
→これはファームウェアの不具合のせいという情報があった。アナログの秒は問題なし。
・アナログ時計の針のドット数を増やしすぎると生成されるbin(プレビューのpng)上では表示があるのに、band上では針が消える。
→これは情報がない。挙動から見るにsmartband5自体に表示物の上限数があって、それを越えるとJSONファイルの下から順に消えるみたい。

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね