あんまり書く気分になれなかったのでずっと放っておいたが、ようやく。
先日イノシシに車を破壊された件。
そのあと修理の見積もり出してもらったところ、部品代で100万円かかるとのことである。
バンパーが10万、ヘッドライトが20万、ACCのセンサーが20万、エアコンプレッサが20万、他細かいの
工賃他含めると200万弱とか。
すでに10年近く乗っているし、距離も25万キロくらいいっているのでさすがにちょっと。
そんなに出したらあと10年乗らないといけなくなるし、中古でほかの車買えるくらいじゃん。
部品も安いの使ったとしても半額になるのが関の山である。
50万円くらいなら直そうと思っていたが、断念した。
イノシシ野郎め。
で、どうするのかというと新しい車を買うのである。
燃費もよくなっていることだろうし、いい気分に違いない。
でもいい車がないねと思っている。
車検が4月末なのでそれまでに何にするか決めないといけない。
あんまり悠長にできないのがつらいところ。
まあ悠長にしたところで状況は変わらないけども。