ハイパーリンク:3 header image 4

2008年03月01日のエントリー


2008年03月01日(土) 22:56:34 · つるつる はコメントを受け付けていません · 北海道 08年02月2

網走市街はつるつるしすぎ。何度も路肩に突っ込んだ。
まぁ夜はどこでもこうなのかもしれないけども。
下り坂で、前方の信号が赤になったりすると最悪。
そもそも直線を走っているだけで後輪がふらふらしているような気がするんだ。
気のせいかもしれないけど。気のせいじゃなかったら死にかけだ。
カーブにはいるともはやレースゲーム並にグリップがなくなるしね。
今日はサロマ湖とか紋別のあたりまで行って見たんだがあんまり道路に雪はなし。
多分太平洋側だからじゃないかと思う。日本海側とか、あるいは中の方とかは大変なんじゃないの。
あくまで道路にの話だけど。道路外は雪だらけ。建物も埋まってしまうくらい。
その道路も日が沈むとやっぱりつるつるし始めた。太陽のありがたみがよくわかる。
サロマ湖の道の駅でホタテフランクと言うのがお勧め商品だったので食べたんだが
何がホタテなのかわからなかった。普通のフランクフルトじゃないのかね。
photo13.jpg
こんなの
もしかすると粉砕されたホタテがはいっているのか。
浜焼きを食べた方がよかったのではないかと思ってる。
あとは、あぁ、セブン銀行を発見したのでお金の心配は消えた。恐らく。

続きを読む »

タグ :

2008年03月01日(土) 23:18:12 · 道東 はコメントを受け付けていません · 北海道 08年02月2

網走にいるのでうろつくのも道東が中心になっているんだがそこらじゅうが凍っているんだ。
まいるぜ。
photo23.jpg
まぁこの日は美幌峠から東へ行って唐松の湯に入り、例の怖い人がいると言う熊の湯へ向かった。
photo24.jpg
熊の湯はこんな感じ。
唐松の湯は写真を取っていなかったらしい。でもビデオカメラをもっている人がいたのでたぶん仲間だ。
ここは川の近くで野湯らしいんだが、鹿の湯とかヌサントプラウシに比べるとはるかにまともだった。
まぁ実際それらは行くことすらできなかったわけで温泉がどうなっているのかはわからないんだけど。へ。
あと、からまつは下が砂利になっていたのでこれもまた風流なり。

続きを読む »

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね