ハイパーリンク:3 header image 4

2011年10月のエントリー


2011年10月14日

2011年10月14日(金) 22:30:21 · ヘビー はコメントを受け付けていません · 日常雑言

現在公私共にヘビーなミッションにさい悩まされているのです。
集金がよ、うまくいかねえのさ。
なんと今日病気で休みなすってしまわれたので集金できてねえ人がいる。
さらにそれをこの土日で買い集めて、そして月曜に清算しようとしていたんだが
水曜にイベントがあるとかでそのときに渡すほうがよさげ。
部の人がみんな集まるしね。
まあそこら辺の調整が面倒くさい。
なんせ最近無気力を主にしているので。
めんどくさいんだよね。でもまあ人のことだし、ひとまずちゃんとしたいので予定を立てて
それを公にして、そして背がない状態でぎりぎりでこなしている。
なんかもっと適当にしたいよねえ。
もう眠くて仕方がないんだよ。
これで冬もまた節電とかになったらたぶんもうだめじゃん。
暑いよりも寒いほうが耐性が低いんだ。活動レベルが低下するので。

タグ :

2011年10月15日

2011年10月15日(土) 07:30:50 · キーレス接触不良 はコメントを受け付けていません · 自動車

おそらくは。
photo063.jpg
走ってる最中に勝手に鍵が開くんだ。
ドアは開かないのでいいんだが、ガシャガシャうるさい。
で、まあハザードは付かないのでアクセサリー線が接触不良になってるんじゃないかと。
アクセサリー線に電気が通るとエンジンがかかったと見なしてロックしているようなのだ。
それでその線に電気が通らなくなると運転終わりと見なして鍵を開けると。
多分そこら辺。
でもそこのどこなんだかは不明。
振動でボロになったと思うので分岐のあたりじゃないかね。
一回分岐しているところは全部まとめてハンダ付けにした方がいいんだろうなあ。
ああ、アクセサリじゃなくてONにしたときのところか。イグニッションというのかね。
説明書を見ないと、どの線がそれに繋がっているのかわからぬ。

タグ :

2011年10月15日(土) 10:07:07 · 注意警戒情報 はコメントを受け付けていません · 日常雑言, 自動車

ウゼ!
地震があったときくらいからやけに出てくるようになったんだが
この注意警戒情報というヤツ。
とにかくウザい。

というのもわざわざリモコンを出して決定ボタンを押すか、
本体を触って画面を切り替えないとなくならないからだよ。
これでごそごそしている時に事故った場合、責任は100%ではあるまいな。
しかも高速走ってるときにしか出てこないし…
一番ムカつくのは表示されるのがたいした情報じゃないことなのだ。

普通のVICSの画面でだしゃいいのに故障車が前方にいますとか
横風注意とか、路面に注意とか…
馬鹿だこりゃ。

タグ :

2011年10月16日

2011年10月16日(日) 21:27:43 · だるい はコメントを受け付けていません · 日常雑言

今週末はやけに疲れた。まさにねむだるい。
まだこれから帰らないといけないかと思うとマジで萎えるぜ。
あとは印刷もしないといけないしな。

のしに名前が載りきらないんだけどもよ、
それの場合どうするかについて検索してもろくな検索結果が出てこないんだ。
本気で腹立った。

タグ :

2011年10月16日(日) 22:10:16 · 重い はコメントを受け付けていません · ブログ関係

cgiが重いですね。
データベースかもしれないけども。
何が原因ですか?メモリ化と思った前回の対処はあんまり成功とはいえない結果となったようで。
とすると中にあんまりよくないプログラムが動いているのか、あるいはそのほかの何かか。
おくわからないことはよくわからないままになってしまうこともあります。
それがわかってすばらしい速さで動くようになればとてもうれしい限りでありますが
そこまでに費やしたしたコストを考えるとあんまりよくないかもしれないねえ。
まあ、結局どうしたもんかなって感じ。

タグ :

2011年10月17日

2011年10月17日(月) 19:33:57 · ハラヘリ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

食べ物が不足しております。
昼は食べたいんだが、なんか冴えないメニューしかないんだもんな。
だったらベントーなんだけども、今日は朝起きれず作れなんだ。
あまりの眠さとだるさに涙が出た。
まあなんとか。
どんどんひどくなってるじゃんか。
もう少しやる気でないのか。

タグ :

2011年10月20日

2011年10月20日(木) 18:01:49 · 頭いたい はコメントを受け付けていません · 日常雑言

二日酔いか?
昨日は会社の飲み会でした。そしてはじけました。
で、朝になってみると頭が痛くなってた。
これはそうだねえ。
でもいまだに頭がいたい。ついでに風邪引いたか。
そういうことなのであんまり調子が良くない。
ただハラヘリになったのはいつものことでありますな。
うどんを食べたいがほかに欲しいものがある。
そろそろ3000キロになるからオイル交換しに行きたいんだけども、今日はこれダメかな。
dvdもついでに借りたい。

タグ :

2011年10月20日(木) 20:59:28 · なんと はコメントを受け付けていません · 日常雑言

ネガティブな題名のオンパレードだということに気がついた。
これは由々しき事態なり。
ということでなにかいい感じのねたを探しているんだが、特に。
弦楽器を練習してたりするんだが、単音弾きがどうもうまくいかねえずら。
ほんとはパソコンと同じように指をいくつも使うべきなんだが
人差し指しか動かせてないのが原因だと思った。
何度か全部使えないかと思って試しているんだが、なんだか全然だめっす。
photo065.jpg
なんかこう、パネェっす!!って感じのないのかな。

タグ :

2011年10月21日

2011年10月21日(金) 18:11:49 · 金曜の はコメントを受け付けていません · 日常雑言

金曜の夜ですよ。
しかし電車の中は静まり返っております。
ますますこの国の行く末が心配であります。
まあそれにたいして何をするでもないのだ。しても変だし。
だから静かに目を閉じさせていただきます。寝過ごさない程度に。

タグ :

2011年10月21日(金) 21:23:04 · のみもの はコメントを受け付けていません · 日常雑言

一昨日の飲み会で二日酔いになったのであんまりお酒という気分ではなくなった。
代わりにコーラが欲しいかもね。
まあ最近飲んでないので三矢さんも気になるところ。
とはいえ、結局一番ぐうたらモードになるのはお酒なんだ。
それがいいことか悪いことかは場合による。
ひとまずローソンで星を眺めたかったんだが今日雨ふってんじゃん。
こりゃだめだ。
サンドイッチな気分でもないしな。

タグ :

2011年10月22日

2011年10月22日(土) 00:12:11 · コメント(2) · 自動車

めちゃくちゃにビビりまくったんだ。
まさにバババーバ・バーババだった。
ああ、ビービビか。

ワイパーゴムがだめになっていたのか何なのか原因はよくわからなかったんだが
ひとまず交換しといた。
前に変えたのは多分一年以上前なんじゃないのか・・・ああ、半年ちょっと前だった


後ガラコも塗っといたがこれは標準じゃないしな。
たぶんワイパーゴムの寿命だ。

後はオイルの追加。
最近大体3000キロちょっと手前くらいでオイルの残量が怪しくなるので1L追加してるんだ。
そしてあと1000キロから2000キロくらい走ってオイル交換と。
不具合を楽しめる車になってきたのか。
まあまあですね。

タグ :

2011年10月23日

2011年10月23日(日) 23:09:24 · 水戸 はコメントを受け付けていません · 単発の旅

なっとーなっと。
わら納豆を探しにいっておりました。そして手に入れました。
人を呪わば穴二つ。
そしてナビが使えない感じだったので温泉失敗になった。
あそこらへん調べてないからかなり手薄なのだ。
無念。今週乗り切れるのか

タグ :

2011年10月24日

2011年10月24日(月) 21:15:24 · へな はコメントを受け付けていません · 日常雑言, 自動車

土日がご機嫌すぎたのでそれのゆり戻しが半端なかった。
まあなんとか10分前に起きる気力になったのでいけたが。
体力もなくなりました。精力的ではありませぬ。
おかげでUSBのコネクタも買いにいっても店が閉まってたし。

nuvi1360の電源がおかしいという話を前に書いたんだが調べてみると規格が変わったとか何とか。
中のピンのIDというところをグラウンドに落とさないと電源としてみてくれないようなのだ。
だからそこら辺するためにオスメスのコネクタがほしかったんだが・・・。

うちの近くに他に電子部品を売っている店がないので。
土日にアキバか。なんと骨の折れる話だ。

タグ :

2011年10月25日

2011年10月25日(火) 20:34:15 · 夜 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

ハラヘリになったのはいつもありがとうのおかげです。
予測変換は意味不明。
考える余裕がないときはまあまあ使えるけども。
明日はようやく水曜日なのですね。
早く金曜日になって欲しいもんだぜ。
それにしても何もせずに孤独に老いていっているよねえ。
何もしないのが悪いんだけどさ。あんた。

タグ :

2011年10月27日

2011年10月27日(木) 04:01:11 · 草津 はコメントを受け付けていません · 単発の旅

ライトな夜中の旅といえば草津です。

距離的にもべらぼうに遠くない、交通量は少ない、そして24時間やってる。
これこそ温泉の鑑であります。
でまあ予定通りといえばそうなんだが30分程おした。
3時には帰りたいと思ってたのに。
というのも3時と4時だとまるで感じ方が違うからなのだ。
3時だとまだ夜中、4時はもう早朝、くらい。5時はちょっと次の日あるとしんどいなって感じ。
まあ往復5時間くらい。

ただ、相当寒くて気温が一桁前半くらいだったのではないかと思う。
そろそろ冬タイヤでないと危険ですか?

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね