ハイパーリンク:3 header image 4

2016年04月04日のエントリー


2016年04月04日(月) 00:02:07 · custom Script はコメントを受け付けていません · 自動車

DashCommandを普通に使っているのだ。
しかし使っているとどうも燃料計の表示が半分になっているような感じに訳が分からなかった。
どうも正常な値を表示するには2倍の重みづけをしないといけないみたいな。
なんでそんな単位付けになっているのか。
で、ただそれをDashXL SkinEditorの中でやろうとしてもできないのである。
DashXL SkinEditorはあくまで表示方法を変えるだけで値の変更はできない様子。
それをやるにはScanXLというソフトを使うのである。

ただ、シェアウェアみたい。
とりあえずCustom Scriptと呼ばれる値を編集するプログラムを作るまでは普通にできた。

photo80 photo81
こんな感じ。

C言語ぽいのでそんな難しくない。
ヘルプファイルを見ると何の関数で何を読めるかなんとなくわかるし。
しかし作ったきりでクルマに行ってないのでそれがまともに使えるかはわからん。

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね