ハイパーリンク:3 header image 4

2008年03月のエントリー


2008年03月18日

2008年03月18日(火) 23:17:26 · 平和 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

やっぱり薬のせいだと思う。
とはいっても家に帰ってくると、なぜかくしゃみがひどい。車の中とかバイト先ではそこまででもないんだが。
のども変な感じだし。いやな風邪を引いているのかも。
今日もバイトは特に大きな問題もなかったのでよかった。
ただ最後二千円無くなってたのには大変驚かされたがレジの奥から発見されたので事なきを得た。
直前に一人でレジ番していたので犯人にされるところだったぜ。
あとはびっくりしたことはないねぇ。基本的に家にいることが多くなってきたので驚きもないんだ。
家にいるのが一番金を使わないですむし。
本当は出かけていろいろ見てまわりたいんだが何度も書いている通り渋滞がめんどくさいわけ。
電車で行くと帰りがめんどくさいし。
篭り族だねぇ。

続きを読む »

タグ :

2008年03月21日

2008年03月21日(金) 00:35:30 · 出費 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

ちょっとだめだねぇ。
なんかモンスターハンターがバカ売れするんだそうで休むと死んでしまうんだってさ。
今はたまったレシートを整理しているところなんだけども、今月は車検があったせいで出費が多い。
前半は北海道に行ってたし。クレジット方のもいれると大したことになっていると思う。
怖くて生活用の方にいれたからわからないけど。
まだあと10日も残っているのでなにか起こる予感がするねぇ。
来年度はもう少し多めにバイトを入れても大丈夫な時間割にしてほしい。
なぜなら今回の冬休みは去年のひどいシフトに懲りてあまり入れなかったからなんだ。
何しろ去年は一週間に5回も朝から晩まで電話番をしていなくてはいけなかったから頭が行かれそうだった。
今年は週に2回か3回くらい。それも朝から昼くらいまでなんだが、それでもぶっとびそうになる。
大体がその後他の仕事がはいっているし。まぁ後半のは土日祝で無ければ別に大したこと無い。
そういうわけで昨日はひどかった。何がひどいかというと溢れるんだよ、人が。

続きを読む »

タグ :

2008年03月22日

2008年03月22日(土) 23:33:13 · 伊豆長岡 はコメントを受け付けていません · 単発の旅

伊豆半島に行った。とはいってもかなり根元の方。
行くまでにかなりの渋滞にあったせいで、伊豆半島につくまでにもうやる気ナッシングになっていたので
調べていった中で一番近い温泉にはいってさっさと帰った。
もう少し道がすいていると思ったんだけどもよ。
もう今度からこの区間は絶対高速使う。
photo26.jpg
それがこの伊豆長岡温泉の湯らっくすの湯というとこ。
なんかちょっとわかりにくいところにあったので温泉失敗になりかけた。
しかしがんばってうろうろしてなんとかみつけた。ちょっと路地に入らないといけないんだもんよ。
温泉はなかなか。すばらしい。少し狭いけど。
あとはちょっと熱い感じがした。でもここの常連さんぽい人は今日はぬるいな、とか言ってたね。
でもだいたい地元の人はそう言うんだろうサ。熊の湯もそうだったし。

続きを読む »

タグ :

2008年03月23日

2008年03月23日(日) 01:00:22 · 96% はコメントを受け付けていません · パソコン関係

おや。さーばのディスクの空きがもう無いようです。
使用率がさっきまで99%だったんだがいらないのをけすと96%まで下がった。
どうせ見ないようなのとかもあるのでばっさり切れば50%くらいまで下がるとは思うんだけど
思い出は大切なのですよ。
デスクトップの方とかぶっているやつとか、そっちに移しても問題なさそうなやつとか結構あるようなので
そうすることがよろしかろうて。
全部つながっていれば移動も楽なんだがめんどくさいのでつないで無いんだ。
車のカメラの動画が特に多いんだけどもこれはうむ。難しい種類の物で、
特に見ることも無いんだが景色が映ってるんだ。
そうなると思い出深くなってしまうわけ。バイトの行き帰りのやつなんかは即消しするんだが旅のやつが。
こうやって人生のゴミが増えていくんだねぇ。

タグ :

2008年03月24日

2008年03月24日(月) 22:31:34 · 駒ヶ根 はコメントを受け付けていません · 単発の旅

林道というんが面白いらしいんだ。何が面白いのかと言うと、近道できるわけ。
嬬恋レベルの雪道だと困るんだけども。車にデフロックが付いてればよかったのにな。
伊豆半島はたいそう温泉があるようなんだが、
今回はこまくさの湯と言う長野の方の温泉に行くことができた。
まぁここらへんは昨日の話しなんだけど。疲れて書くのが面倒だったのだよ。
photo28.jpg
なかはロッジを思わせる空間が広がっていて、温泉はよくわからない。
外に出て見るとお湯があって、さらには遠くの北岳とかの御山が見渡せるわけ。
後は2階に休憩室があるんだがそこのくつろぎはよかった。あんまり人もいなかったしねぇ。
帰りは高速の渋滞で死んだ。
だから日曜の夜の帰りはいやなんだ。夜中になれば多少はすくんだろうけどさ。
一体どこからあんなに集まってくるんだ。

続きを読む »

タグ :

2008年03月25日

2008年03月25日(火) 23:55:14 · 燃費 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

DSででこトラのクラッスなゲームが出ているらしい。とても面白そうなので買いたいんだが高い。
ずっとまえにGBでかっこいいデコトラのゲームをやった記憶があるんだが多分よかった。
今回はライバルをつぶすのが目的なゲームらしいのでご機嫌な予感がする。
あとは、いろいろ燃費が知りたい気分なんだがお金が無くて満タン法が使えない。
まぁ満タン法はそもそもあんまり当てにならない勘定方法だからなんともあれなんだが
目安でもわかれば便利なわけ。
そういうわけで、燃費計にまた興味が行き始めたんだが、前にデジタル速度計を作ろうとして
割り込み線がわからずに完璧に失敗したのでトラウマなんだ。考えるのも苦しい。
燃費計は仕組みとしては、走行距離÷使った燃料だと思うんだが
ここでも走行距離を出すのに速度を使うことが必要なので結局前に作ったやつができないと
これもできないと言うことなんだねぇ。
燃料カットとかもわかるようになるから超便利なんだけどさ。
めんどくせ。
プログラムは適当に作っても動くので問題ないんだけどもやっぱりハードが沸けわからん。
IRQの割り込み最優先のところにつなげたはずなのになぜか検出されないんだ。
基板も放っておいたら壊れたというか線が取れたし、前途多難だ。

タグ :

2008年03月27日

2008年03月27日(木) 00:16:12 · 飲み はコメントを受け付けていません · 日常雑言

今日は何とか忍者にならなくてすんだんだが結構きわどかった。
それと言うのも立ち上がったときに一気にくらくらときたからなんだ。
まぁそれでも何とか家に帰りつけたというのはすばらしい出来事のひとつでございますな。
少し調べ物をしたい気分ではあるんだが、残念なことに目を開けているのがつらいほど眠いので
即座に寝ることでしか解決できないようだ。
つまるところねむいってわけなんだけども。
これも目をつぶりながら書いているのでところどころおかしいのは仕方のないことでございます。

タグ :

2008年03月29日

2008年03月29日(土) 23:48:22 · 敬語 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

今更なんだけども、バイト敬語だよ。
前々から気になってはいたんだがなんとか適当にごまかしているんだ。
ただ最近どうもいっている言葉がめちゃくちゃになってきているのでどうにか自信をつけたいのだよ。
まず気になるのは「~円になります」、「~円でございます」はどちらがよろしいのかということあんだ。
割引券を使った結果、値段が変化したと言う意味で、「~円になりました」と言うのもありえるかもしれない。
「~となる」と「~になる」というのではどう違うのかもいまいち。まぁ難しい。
他には「~円お預かり」か「~円頂戴する」か「~円頂く」なのかも気になる。
頂戴と頂くは似ていると思うけどもお釣りがあるようなときはひとまず預かりたい。
ぴったり渡してくれたときは、頂戴か頂くではないのかと思っている。
意味不明でめちゃくちゃな言葉を使っていなければ別にどういいまわしていてもいいような気はする。
どうせしっかり聞いてくれていないんだから。

タグ :

2008年03月30日

2008年03月30日(日) 00:05:17 · デコトラ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

デコトラいいね。DSのやつのはなしだけども。
一般車を撥ね飛ばせるんだ。点数引かれるけど。でも最終的に絶対マイナスにはならないようなので問題ない。
ただ軽トラと大型トラックが体当たりして、どうして大型の方が負けてしまうのかはわからない。
確かにすぐぺしゃんこになってしまってもつまらないことではあるけども、もう少し差がほしい。
さらにはどういう敷居があるのかわから無いんだが同じようなあたり方をしてもこっちがダメージを食らったり
向こうがダメージを食らったりすることがあるんだ。厄介な話だ。
後ろから当てまくればどうやら有利らしいのでそのようにいたすのが効率がよろしい。
音楽は演歌で無いのが少し残念だが、まぁいいんじゃん。
デコトラシリーズにはまっているわけでも無いので特に思い入れはありません。
ただのレースゲームとしてみております。

タグ :

2008年03月30日(日) 23:52:46 · 日寝 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

今日は一日寝ていましたとさ。
バイトもないし、4/1に大変なことが起こってしまう可能性を考えて
どこにも行く気にならなかったわけ。
でも新聞を見ると大人の対応が求められることがわかったのであんまり考えないことにした。
長い目で見れば平均されてしまうんだろうし。
寝続けたわけなので特にかくこともないわけなの。しょっちゅうかいているけど。
デコトラもある程度クリアしてしまったのでだんだんやる気なしになってきた。
おかげでどうぶつの森がまた息を吹き返してきたかも。
またどうせすぐ飽きるだろうけどさ。
近くにやっている人がいないとどうも。話が合わないんだ。
来月はたいしたことはないんだが再来月に大きな引き落としが待っていると思うので
デジカメはやはり買えないだろうと思う。
去年の八月くらいに液晶が割れたデジカメはいまだに使っていて
ここに載せている写真も全部それで撮っているものなんだ。
液晶割れはまだいいとして、写真を撮る以外のすべての操作が行えないのが実に不便。
現行機種はなぜか本体が分厚くなっているので魅力薄なのだ。

続きを読む »

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね