ハイパーリンク:3 header image 4

2009年04月27日のエントリー


2009年04月27日(月) 04:28:58 · 鹿追 はコメントを受け付けていません · 北海道 09年04月

鹿追の道の駅はこういうところ。
photo87.jpg
いい感じに寝れるし、コンビニも近いのでおすすめだよ。

昨日はカリカツ峠やそこら辺の峠でものすごい雪に降られてあと少しでべらめいするところだった。
春なんじゃないのか。まだ深い冬の中にいるんだろうか。
今の気温は-2度という話なので、まだまだ寒い。
日の出はここら辺この時期だと4時半くらいみたい。今丁度上ってきたところのようだ。

春の北海道の厳しさはよくわかった。それだけで十分である。
天気予報を見てみると今度の火曜あたりから暖かくなってくるようなのだ。
やられたぜ。
そこら辺からもっと活動するようになるのが正解なんだと思う。

今は窓が曇りまくっているのでそれをとっている。空調は大切である。
朝ご飯はなんにするかなぁ。
ひとまず帯広市内に昼くらいまでいるような感じなら豚丼をどこかのタイミングで食することとしたいと思っている。

タグ :

2009年04月27日(月) 06:37:26 · 中札内 はコメントを受け付けていません · 北海道 09年04月

いまは中札内という道の駅にいるのだ。
ここまでに来る間にモダ石油へいってガソリンを入れて、そして愛国、幸福駅を見てきた。
愛国駅は雪が積りまくっていたけどもなんとか侵入することはできたんだが
幸福駅は妙ちくりんな除雪のせいで入口に雪が壁のように積っていたので入ることができなかった。
こればかりはいかんともしがたい。
もしスコップとかシャベルとか大型の除雪道具を持っていればそれでもがんばった可能性はあるんだが
園芸用のやつでは時間がかかりすぎてだめじゃんね。大きいやつを買ってきた方がよかったかもしれぬな。
でもたぶん予報が当れば雪が積るのは今日が最後になるはずだからとくに問題はなかったりするわけだ。
で、これからは花畑牧場へ行き生キャラメルを集めることにしたいと思っている。
何しろ人気商品という話なので、早め早めの確保が重要だと感じたからだ。
こればかりはスポンサー料ももらったので絶対に買いそびれるわけにはいかない。白い恋人もね。
何でもオープンが9時からという噂なので今は暇をもてあましている。
あと2時間くらい、何かをしていないといけないことになるんだが
この近くではもう特にする用事がない。
襟裳岬に行くのも時間がかかりまくって仕方がないから今はいけないし。
いくとすれば買った後になるんだろうと思うが今は特にねぇ。
ひとまず生キャラメルを余分に買った後は帯広市内に戻ってブックオフかそこら辺巡りをしたい。
そこで何かが生れると言うことは考えづらいんだがまぁよく見えないので仕方がない。
後はホーマックでコンロでも買うかなぁ。
やっぱりうどんがジャマなので早めに消化したいのだ。そのためにはお湯がいるんだがそのためだけにコンビニなどに入るのも気が引けると。
そうなると、もはや自前でどうにかするほかないんだ。つらいねぇ。

タグ :

2009年04月27日(月) 22:19:03 · まだ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

まだ4月か。以外に後半が大きく伸びてるね。
毎日長めに過ごしているのが原因かも。
今は謎を追求するべきところにいるが、
売り上げ一位のノドゴシナマを飲んだことから状況が一変した。
そこにもちろんチーザが出たことは語るべくもない。
あとはごく小規模空間における廃棄物の外部破棄に関して
無視できない問題が発生している。
しかし現段階でそれらを解決するすべは考えられていないのだ。

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね