ハイパーリンク:3 header image 4

2010年05月のエントリー


2010年05月09日

2010年05月09日(日) 22:05:21 · 充電器 はコメントを受け付けていません · パソコン関係

いつ買ったんだかわからない充電器があるのだ。

photo68.jpg
単三電池を使うやつ。

確か電池が切れてどうしようもなくなったときにコンビニで1000円近く出して買ったような気がする。
で、そいつが全然使えなくて困っておる。
単三電池を2本使うやつで、一応充電するだけの電圧は出ているようなのだ。
しかし異常に充電が遅い。
使っている方が多いので画面を出していると電池が普通に減っていくくらいのやる気のなさ。

どうしようもないので記事にしてしまった。
もう少し使えるやつがほしいね。
もしかすると使っている電池がマンガン電池なのが悪いのかもしれぬな。
アルカリ電池とかにするといいんだろうか。昇圧回路ってどうなのかいな。
出力電圧が5vなのに単三電池2本だと多くて3vだもの。何かしらの魔術が?

タグ :

2010年05月10日

2010年05月10日(月) 20:54:41 · また はコメントを受け付けていません · 日常雑言

学生の時同様の引きこもり生活になりつつある。
というのもどこまで関わり合いになればいいのかわかってないフシがあるからなのだ。

それはいいとして今日は夕飯に焼きそばを作ってみた。
近くのスーパーに買い物に行ったときにそばが目についたので。
そうした結果わかったのは焼きそばにピーマンとキャベツでは緑過ぎると言うことと
焼きそば一人前は自分にとって少ないと言うことであります。
1.5人前くらいが丁度。2人前はたぶん多くなりそう。

次の日の朝に食べるくらいの元気があれば問題ないんだが、そこまで元気かどうか。
今日も元々は元気の出そうな食べ物を探していたのでな。ウナギとかか。
もうお酒も飲んで氏俣野で寝てしまうかもしれない。

ていうか一人で飲んでいるのはどうなのさ。近くに知っている人がいると言うに。
で、最初に戻るわけ。

タグ :

2010年05月11日

2010年05月11日(火) 18:36:41 · 毎日 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

毎日最近日記かいてんだけど。まぁ日記だから毎日書くのが基本なんだけどもさ。
この状況は旅に出ているときに似ているのだ。

つまり時間をもてあましているわけ。
デスクトップもないからシムシティ4もできないしねぇ。
ノートだけじゃサーバにちょっかいを出すくらいしかできない。

photo69.jpg
うちのひとたち。

今日は雨が降っていて買い物に行くのが面倒くさい。
でまた昨日に続いて焼きそばになりそうな。何となくキノコを入れてみたく思っていたのに。
キノコ買いに行くだけにクルマを使うのはあんまり。
CCレモンでも一緒に買ってくればいいのか。
お酒もあんまり無いよねぇ。

タグ :

2010年05月12日

2010年05月12日(水) 22:51:47 · さむねむ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

今日は朝はそんなでもなかったんだが、帰るときになるととても寒くなってきて死にかけた。
風が強いんだ。そして冷たい。
上空に寒気が流れ込んだらしいんだが、地上付近にも影響があるのか。

まぁとにかく今は眠いので、もう寝る構えに入っている。
それにしても夜が早いことだぜ。今日はまだ起きている方。
自分用のはまだかけてないので、明日も夜までかかるんじゃないのか。
眠気に対抗できる手段を考える必要があるかもしれない。
メザマシートか。

タグ :

2010年05月13日

2010年05月13日(木) 07:35:24 · コメント(2) · 日常雑言

はぁ、なんか今日寒いな。
昨日も夕方はもう晩秋かと思うような寒さだったし。

何でも天気予報によると東北とかでは雪の降る可能性さえあるとのこと。
あまりに季節はずれすぎる。もしかすると、違う時間にいるんじゃないのか。
とにかく風邪を引かないように気をつけないといけない。
今の時期風邪引くと休みづらいし、大変なことになるのは目に見えている。

どうにかならないかと思って昨日の晩は餃子を食べてみたんだが、
思いに反してニンニクが強すぎた。
今日まで引きずっていたらと思うと恐々としてしまって逆に精神的に辛かったり。

タグ :

2010年05月14日

2010年05月14日(金) 07:18:52 · ふくろ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

いい加減ゴミ袋を買ってこないと限界だぜ。
うちの地域では燃えないゴミとか、瓶とか缶とかを捨てるときに透明袋を使うのだ。
しかし今持っているのは半透明袋しかない。
そうなると、その半透明袋に何でも放り込んでしまうと持って行ってくれないのである。

その透明袋も瓶とか缶とかペットボトルとか他の何かとかで袋を分けないといけないんだそうな。
それってだいぶ袋の無駄遣いになりそうなんだけども、どうなんだろうか。
小さい袋とか売ってるのだろうか。
あまりにデカ袋を買ってきてしまうと、さっぱり溜まらなくて捨てるのに時間がかかるだろうし。

タグ :

2010年05月14日(金) 23:32:13 · コミュニケーション はコメントを受け付けていません · 日常雑言

一体どの程度の関わりを持つべきなのかわからなくなるときがあるのだ。
学生の時は全くノータッチでもへでもなかったし。
だから基本的に今の状況でも全くノータッチでいたとしても精神的に辛いわけではないのだ。
気にしなければね。

しかし問題なのはコミュニケーションという事が大切だと思われているこの状況なのだ。
後は他の何か。
ということで、今日も疲れた。

まぁこの状況が社会人というやつなのか。
なんにせよ、中途半端なんだよねぇ。自分でもどうするべきなのか答えが出てない。
あるいは出そうとしてないのか。それが一番まずい。
ほとんど作ってるのもね。あんまり詮索するのもつかれるし。

もっと開放的になりたいものだ。

タグ :

2010年05月15日

2010年05月15日(土) 23:12:43 · チャーハン はコメントを受け付けていません · 日常雑言

一週間前くらいに買った卵がそろそろ消費期限を迎えるので、早急に使う必要があるのだ。
何しろ消費なので、もはやいかんともしがたい。
結構卵って意識して使わないと無くならないものだぜ。

最近は卵ご飯でなんとか使っていたんだが、10個くらいあるので簡単には無くならないのだ。
今日はひとまず白米もそろそろ危ないかなと思い始めたのでチャーハンを作ってみた。
しかし完全な失敗だぜ、これは。

水分が十分に飛んでないと思うんだが、つまり変なおかゆみたいになってしまったのだ。
炊きたてだったのが悪いのかも、あるいは油が足りなかったか,火力が足りなかったか。
火力の場合はもはやどうしようもない。

で、MOTTAINAIのでそれを食べているんだが、
確か前にガッテンでパラパラチャーハンの作り方という特集をしていたような気がする。
ちょっと再確認してみたい。
大量にチャーハンの元を買ってしまったので明日の夕飯もそれになるのは必至。
すなわち今度はもう少しうまく作りたいと思っているのだ。
そういうことなので、明日はうまく作れればいいね。みたいな。

それにしても結構モノ買ってるな。食べ物はしょうがないんだろうか。

タグ :

2010年05月16日

2010年05月16日(日) 09:22:07 · WCR-G54 はコメントを受け付けていません · パソコン関係

無線LANは便利だねぇ。何しろ線を引きずらなくてもネットに接続できるからな。

photo73.jpg
これ。WCR-G54と申す。

異常に小さい。
近くの家電量販店で3000円くらいで買えた。b/gにしか対応してないからなんだが。
どうせパソコンにnがついてないから、しばらくはこれで持つんじゃないかと思うぜ。
まぁとにかく、おかげでトイレに行きながらでもネットができるようになった。

風呂の中ではパソコンが防水でないので無理だけんども。

タグ :

2010年05月18日

2010年05月18日(火) 20:56:36 · 料理 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

一応越してきてからは自炊を心がけているんだが、結構気になっているのがコストなのだ。
食事の材料だけでも結構使っているわけ。
どのくらい使っているのかというと、一日平均400円くらい。
まあお酒も含めてそのくらいだから、食べるものに関しては使っているわけでもないのか。

しかし牛丼とか、豚丼とかと比べるとどうか。
もちろん家で食べることのできる安心感とか、そういうモノはどうしようもないけど。
外は変な人がいるし。

一体どちらの方が総合的に安いのかよくわからない。
お酒もそうなんだけど結構お金がかさむのが肉なのだ。
昨日はお好み焼きを作ったんだが、粉が100円だったのに肉が200円近くだったし。
しかし何かと肉は使い事が多いモノなので、いかがしたものかと思っている。

ひとまず野菜はビッグパパでとればいいので、あまり気にしなくなった。。
残念なことにレタスとトマトを前サラダにしてみたんだが、次の日に腹痛になってしまったのだ。
たぶんレタスかトマトの何かが悪かったんだと思う。
おかげで生野菜恐怖症になってしまった。

でも、野菜炒めにすると大丈夫。
しかしレタスもトマトもどうすりゃいいんだ。キャベツならまだ使い勝手があるんだけども。
湯がくといいのか。

タグ :

2010年05月21日

2010年05月21日(金) 07:24:06 · ちゃーくーめーろー はコメントを受け付けていません · パソコン関係

着メロをバイブ連動にするにはどうすればいいのかについて未だに調べているのだ。
あきらめようにもあきらめきれないので、おかげで何も手につかない。
なんでドコモはここが独自規格なのさ。グループ毎に分けようとしていたのに。
ていうか、p903iではグループ毎にバイブレーションも指定できたのになんでSH03Bになるとできないんだ。
個人を尊重する時代だと言うに、まとめて設定というのはいかがなものか。
SH03Bについてなんだけども、タッチパネルの感度が時々悪い。
特にメール着信直後とか。何度受信フォルダをタッチしても開かないし。
あとはそう、イヤホンの差し込み口が充電口と同じなので両方同時にさせないとか、
今まで持っていたプラグの変換コネクタが使えないとか、そういうのもある。
後の部分は今のところまぁ。

タグ :

2010年05月22日

2010年05月22日(土) 21:56:16 · 三浦半島 はコメントを受け付けていません · 単発の旅

三浦半島へ参った。
房総半島と、伊豆半島に挟まれたなかなか名前の出てこない半島な上に
温泉もあんまり無いという地味なところの様に思われがちですが、いやいや。
そんなことはございませぬ。なにしろ橋とか船とかでつながっているし、
それに東京湾の入り口なんだぜ。ペリーさんもいらした。

photo79.jpg
これは観音崎の灯台。

東京湾の入り口を見守る責任重大な灯台なのだ。
今回参ったのは横須賀とか、上の観音崎とか久里浜花の国とかそこら辺。
どこも結構良かったんだが、途中で寄った野比温泉もなかなかのモノだった。
ここは地元の人たちに大変に愛されている温泉で、駐車場が入れづらい。
ていうか今回は全体的に駐車場がへんてこなところが多かった。
横須賀美術館の駐車場もなんだってあんなに柱が出ているのだ。

続きを読む »

タグ :

2010年05月23日

2010年05月23日(日) 22:56:03 · コメント(2) · 日常雑言

土日はどこ行っても混んでるね。実に非効率できではないのかね。渋滞とかさ。
家でくさくさしているのとどちらがいいんだろうか。
洗濯物とか片付けているのも悪くないかもしれないんだが、一日かかるようなものでもないし。
何しろ全自動洗濯機という便利なモノがある。

そういうことで、今週もどこかへ行っていたわけなんだが写真を持ってくるのがめんどくさ。
ただ、帰りは環八がめちゃくちゃ空いていたので首都高を使わずに済んだ。
夜はいいんだよなぁ。
今日は雨が降りまくっていたのでちょっとつろうござんした。
何しろサンデードライバーなんでな。

で、明日からまたお仕事なので気を抜けませぬ。
そろそろ気を抜けなくなるイベントも待っていることだし、気持ちを入れ込んでいきたい。
しかし5月末は自動車保険の更新とか、自動車税とか、何かと出費の多いときなのだ。
食費を削らないといけないのかい。

タグ :

2010年05月26日

2010年05月26日(水) 06:55:15 · パスタ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

パスタとスパゲティの違いについて人に聞いたらパスタの方が偉いんだそうだ。
ジェネレーションギャップかと思ってたぜ。

で、そのスパゲテをここ2日間食べ続けていたんだが、腹痛になった。
煮足りなかったのか。

それにしても鍋が小さいのかなんなのか湯が飛びまくってキケン極まりない。
もうしばらくスパゲテはいいかなと思うんだが、また100g残っているのだ。
スパゲテでも広島風お好み焼きにできるんだろうか。

ここのところだんだんストレスが溜まってきていなくもない。
何しろどうも考え方が合わないなという御仁がいらすからなのだ。
まぁそのおかげでがんばって考えているというプラスの面もあるわけなんだけども。

タグ :

2010年05月26日(水) 22:06:53 · コメント(2) · 日常雑言

今日は結局雨が降っていたので買い物に行くのが面倒くさかった。
そのせいで家にあった適当な材料でチャーハンを作ってみたんだが、またもやぐだぐだになってしまった。
一体うまいチャーハンというのはどうしたら作れるのであろうか。
この前サービスエリアでチャーハンが安かったので食べてみたんだが
あそこでの作り方は半自動なのだ。
中華鍋がおいてあってそこに材料を投入するまでは人の役割なんだが、
そこから炒めるのは変な棒がくるくる回ってそれがするのだ。
で、出てきたチャーハンはまぁ普通じゃないのという出来だった。
自分が作るやつよりは相当いいんだけども。
この苦手なやつどうにかしたいよねぇ。
ひとまずチャーハンの素が無くなったのでしばらく出会うことはないでしょうに。
次はお好み焼きにシフトしたいね。
なにしろパスタが残っているのでな。

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね