ハイパーリンク:3 header image 4

2019年06月のエントリー


2019年06月16日

2019年06月16日(日) 02:48:00 · rooted はコメントを受け付けていません · パソコン関係

ブートローダーのアンロックコードさえ手に入れれば後はそんなに難しくないのである。
ネットにあったTWRPと、supersuを書き込んで、うまくいった。

ただ、話によるとTWRPがどうも調子悪くてバックアップが単体でとれないらしい。
何とかできるロムはあるようなので、何とかなるでしょう。
あんまりこれ以上はあんまりいぢる予定もないし。

あとはいろいろ調整が必要である。
土日これで全部おわりになりそう。

タグ :

2019年06月16日(日) 14:44:00 · EMUI はコメントを受け付けていません · パソコン関係

だいぶ制約があるようですね。

Gravityboxでいろいろ設定してみたが、あんまり効く感じがない。
音量を上げたときにでるアラートも消せないし、充電につないだときの画面点灯も無効にできない感じ。
ロック画面の時計がいまいちなので変えたいんだけども、これも難しそうねえ。

これはけったいな。

タグ :

2019年06月16日(日) 16:34:15 · これは はコメントを受け付けていません · 日常雑言

いけません。

タグ :

2019年06月17日

2019年06月17日(月) 23:49:00 · しうでん はコメントを受け付けていません · 日常雑言

なんかよくわからないことが起こった。
よくわからないので明日に解決を回したい。
もう今日は無理…

タグ :

2019年06月19日

2019年06月19日(水) 17:25:00 · ストラップ はコメントを受け付けていません · パソコン関係

つけたいねえ…

やはり安定度が違うのでして。つるつるして手から滑り落ちそうな感じ。
しかしつける穴がないのである。
ケースをつけて、そこにつけるしかないみたいな。

今はなにもしてないと落としそうなので、とりあえずリングをつけているのである。

最近はこのようにリングをつけて、そこに指を通すことで安定性を増す仕組みがあるのだ。

しかしこれは机においたときにガタついてよろしくない。
なのでストラップがよいと感じた次第である。

タグ :

2019年06月19日(水) 23:06:00 · なんか はコメントを受け付けていません · パソコン関係

どうも性能の数字の割に遅いときがある。
というのも、音楽を再生中にこれを書いたりしていると音飛びするのである。
なにごとでありましょうや。

開発者設定でどうにかなるかもしれぬ。
あるいは再生アプリの問題か。

タグ :

2019年06月20日

2019年06月20日(木) 21:48:00 · フォント はコメントを受け付けていません · 日常雑言

不穏です。
インターネットに書いてあるとおりにしても、フォントが変わらねえってばよ。

どういうことかわからず、ただ怒りが募っている。

2019/6/21 追記
ふむ、いくつかトラップがあったようであって。
今は別フォントになることができた。
結局いろいろ変えるにはrootがいるではないの。

もともとの日本語のフォントはNoto Sans CJKというやつだった。
変な出どころのではなくて、由緒正しいところのでありました。
しかしどうにもこうにも「さ」とか「き」の下が離れているのがしっくりこないのである。

image
でこんな。

テーマによるフォントの変更は実際のところ、/system/font/にあるフォントのファイルを置き換える仕組みになっているようなのだ。
ThemeEditorなどでは日本語用のフォントでなくて、Robotoという英語用のフォントを置き換えるようになっている様子。
これでは言語を英語にしないと変更がわからぬ。

さらに面倒くさいのは日本語のフォントがttfではなくて、ttcで指定されていることである。
しかしこれでは置き換えの調子がはかどらないのでttfを指定するように変更せねばならない。
で、そのフォントを指定しているファイルが/system/etc/font.xmlであるので、書き換えの権限がいったのでありました。

なんかまだしっくりくるフォントではないけども、やり方はわかったのでいろいろ試してみたい。
android8になるともっと簡単になったんだろうか。

タグ :

2019年06月22日

2019年06月22日(土) 02:13:32 · ストラップド はコメントを受け付けていません · パソコン関係

むりやりつけた。

インターネットを見ていると、スピーカーの穴にストラップを無理やりつけることができるとのことである。
かなり難しそうに見えるけども、糸を駆使して何とかするらしい。

で、やってみるとなんとかなった。
爪楊枝で根気よくこじるんだねえ。
本当はもっと細いやつがいいんだけども、針とか使うとショートしてしまうかもしれないねえ。

いい感じになったので、素晴らしい心地である。
ただ、あんまり強く引っ張ると壊れそうじゃん。

タグ :

2019年06月23日

2019年06月23日(日) 14:41:35 · ガーランド はコメントを受け付けていません · その他の何か

写真をかっこよく飾る手段なのですよ。
洗濯ばさみで写真をつるすのである。
あぁオシャレ!

いい感じなのだけども、洗濯ばさみをつるひもを固定するねじを確保するのを忘れていた。
買いに行かねばならない。

タグ :

2019年06月24日

2019年06月24日(月) 22:10:00 · おどり はコメントを受け付けていません · その他の何か

おどらにゃ損ですわ。
てなわけで、いい具合。
練習しないとさ。

タグ :

2019年06月24日(月) 23:26:00 · へり はコメントを受け付けていません · 日常雑言

やせたかなみたいな。
どうもズボンがきつくなくなったのでありまして。
確実にダイエットの効果が出てきたようですぞ。

しかし腰の後ろがどうもふくよかである。
ねじり運動がさらなる自由を加速させるかもしれない。

タグ :

2019年06月25日

2019年06月25日(火) 12:25:00 · 晴れ はコメントを受け付けていません · 日常雑言

お出かけしたくなっちまうぜ。
なんか週末は渋滞ばかりで不完全燃焼である。

タグ :

2019年06月26日

2019年06月26日(水) 22:37:00 · 焼き鳥 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

おいちおいちね

タグ :

2019年06月26日(水) 23:54:00 · quickPic はコメントを受け付けていません · パソコン関係

なんか動きがおかしい。
前のケータイで使ってたときは何もなかったのに、今のでは時々立ち上げた直後に落ちるのである。
どういうときに落ちるのかは規則性がないのだ。
ケータイのせいなのか、アプリのせいなのか。

このアプリもだいぶいろいろあるので、難しいのかもしれない。

タグ :

2019年06月27日

2019年06月27日(木) 00:39:53 · 養命酒 はコメントを受け付けていません · 日常雑言

元気になるじゃ

image

タグ :

  • 検索

  • エントリー

  • コメント情報

    • 入道崎へのコメント (香川の人より[2020/02/07])
      テント張りたくなるお
    • なおったへのコメント (かがわのしとより[2017/05/21])
      よかったよかった
    • 髄膜炎へのコメント (koroより[2017/05/18])
      ファー
    • 髄膜炎へのコメント (かがわのしとより[2017/05/17])
      ちゃんと看病してもら
    • maaへのコメント (四国の人より[2017/02/25])
      ニートになったのか?
    • 白馬へのコメント (香川の人より[2017/01/19])
      ナイススーイー
    • 一人飲みへのコメント (四国の人より[2016/11/18])
      修行が足りん ハー
    • どーなっつへのコメント (hirosiより[2016/04/28])
      ミスドもいいけどね