おでかけします。
適当に宿を予約したところ、今晩花火があるらしい。
子供は喜んでいる。自分もまあまあ。
夏の終わりて季節だからね。
			おでかけします。
適当に宿を予約したところ、今晩花火があるらしい。
子供は喜んでいる。自分もまあまあ。
夏の終わりて季節だからね。
タグ :
時間調整。
夜通し走っているので少し寝たい。
ただ、キャンプもしようと思っていろいろ持ってきたせいで布団を展開するのに取り回しが大変である。
特にピクニックテーブルが大きすぎる。
しかし携帯コンロを使うのには場所が必要なのでありまして、今持っている装備ではでかいピクニックテーブルしかないのである。
なんとかパズルのように取り回して、布団の横に沿わすことができた。
これで良く寝られそうじゃ。
すやすや。
タグ :
ガスト。
お出かけの際はだいたい朝はガストである。
朝からやっているので便利なのね。
で、子供はパンケーキを食べ、自分はチーズインハンバーグを食べるのである。
このように朝からパワーを蓄える必要がある。
なんせ今日は朝から晩まで動かないといけないので。
今回は子供はくるニャンを撫でたいと言わなかった。
前回拒否されたのを根に持っているのか。あるいはほかのことに気を取られているのか。
よくわからない。
タグ :
くるんと。
いつものところである。
ボールプールが巨大なのでお気に入りなのね。
他にもおままごともたくさんできる。
去年の夏は外の池でも遊んだが、今日は気温がそんなに高くないので水が冷たかった。
残念。
しかし子供はボールプール、おままごと、何かよくわからないブロックで遊び、満足そうにしている。
よきかな。
冬に来たときに雪だるまを作った記憶があるらしくて、また作りたいと言っていた。
ただ、そのときは手袋が手薄だったのですぐ手が冷たくなってやめていたと思うけども。
今年の冬は手袋を強化してまた挑みたいところである。
タグ :
すぐ近くで花火があるんだってさ。
なのでなんか混んでいる。
19時かららしいので、それまでにちょいど買い出しにでもと思って繰り出した。
しかし子供がゲームコーナーにはまってしまって身動きが取れなくなってしまった。
ただ、本人も花火を見たい気持ちがあったようでそろそろ始まるよよいうとようやく動き出した。
で、始まると同時に店を出てそこから鑑賞である。
買った荷物を一回宿においてから見たかったのに。どうせだっことせがまれるので。
なぜか途中でおうちに帰りたいといい始めてしまった。
何とかなだめるとおなかが空いたという。
花火はいいのかと問うと、もういいというのである。
なんでも音が大きすぎるとのこと。
へえ。
タグ :