上の子。
保育園に行きたくないというのである。
理由を聞くと怒られるからと言っている。
もっと聞いてみると怒られるというよりは何かを強い口調で言われるくらいの様子。
何をどこに片づけるとか、おままごとのときにどのような順番で食器を片付けるなど。
そこらへんは意見のすり合わせをしていっていただきたいところであるが。
事なかれ主義で、思うところはあっても意見を言えないのかもしれない。
頭ごなしに行けというのもよくないかと思ったのでそれらを聞いていたら時間を過ぎてしまった。
もはや自分もやる気なくなってしまったので今日は様子見ということで休みにした。
甘やかしかもしれない。
家では特に何もなかったかのように一人遊びをしている。
何がどういう状況になっている遊びなのかの報告は逐次してくるのである。
ブロックの人形を指してこの子は熱が出ているとか、ご飯を食べているところだとか。
一人で遊びたいていうことなのかもね。
園ではそうもいかないだろうし。
でもずっと家にいるわけいかないしね。むずかし。