ボーリングしに行きましたね。
なかなかのイベントでありまして。
スコアは別によくない。
子供にも転がしてもらった。
最近は玉転がすようの滑り台があるので非力でもオオダマを操れるのだ。
そうしたところ見事にストライクである。
すばらしいことであった。
ボーリングしに行きましたね。
なかなかのイベントでありまして。
スコアは別によくない。
子供にも転がしてもらった。
最近は玉転がすようの滑り台があるので非力でもオオダマを操れるのだ。
そうしたところ見事にストライクである。
すばらしいことであった。
ボーリングした はコメントを受け付けていませんタグ :
先日の続き。
SnowAccumulationを改変して、毎tick積雪の処理する代わりに一回の処理を10分の1だけやることにしてみたのである。
動作中の全チャンク分を処理すると200チャンク分くらいやっているので軽減になるはずと。
効果はあるはずなんだけども、残念ながら体感では特に。
しかし今度は雪が積もりすぎている。
すぐに道路が隠れてしまうのである。
もう少し頻度を落としたほうがいいみたい。20分の1くらいでいいかも。
雪が積もりすぎている はコメントを受け付けていませんタグ :
去年、2023年は増量するというつもりでいたことを忘れていた。
それを今思い出したのである。
なのでいそいそとおやつをいただきたい。
なぜか大平原5つほどが今日届いたのもあって、たくさん食べる土台が整っている。
しかし炭水化物だけなのは良くないので、ナッツをプライムデーで購入しておきたい。
80キロ目指したいねえ。
増量を忘れていた はコメントを受け付けていませんタグ :
朝せき込んだ拍子に吐いたので、様子見することにした。
そもそもここ数日咳がよく出ている。
お熱はないのね。
ヘルパンギーナとか、RSとか流行っているらしくて変に病院行くと逆に移されるかもなのだ。
どうせ念のための変な薬しかもらえねいし。
なので家でおとなしく寝てていただきたい。
しかしそんなことは伝わらず、ずっと遊んでいる。
あれやってくれこれやってくれとせがんできてまったく暇にならない。
テレワークにするつもりだったが、どうやら不可能な様子。
コーヒーでも飲みながらまったりしたい。
自宅保育 はコメントを受け付けていませんタグ :
minecraftの
HeatAndClimateとHervestFestival、SnowAccumulationを組み合わせて使っているが、どうも積雪周りがおかしい。
春夏秋でも雪が降るようなバイオームで、雪が積もっては解けるを激しく繰り返すのである。
多分気温の閾値が妙なことになっていると思う。
それぞれのMODの中を見てみると気温0.15を境にして雪が積もるかどうかを判定している。
ただ、気温を取得する関数がそれぞれのMODで違うのでどこまで共通の結果が出るのか。
あとはHervestFestivalが天気をいぢっているのでworld.isRaining()がどういう結果になるのか。
わかりません。
結局HeatAndClimateは一部をいぢろうとすると全部がおかしくなるのと、HervestFestivalも作りが複雑でよくわからないので一番作りが簡単なSnowAccumulationでどうにかすることにした。
他の二つのMODの持っている気温と天気の取得関数をimportして使えるようにして、積雪判定と雪解け処理を追加するのである。
それで、まあ期待通りの動きになった。
ただ、このSnowAccumulationもイベントのフックが気になっている。
tickごとにひっかけて動作中の全チャンクに対して判定をするので重いんじゃないかと。
乱数で処理するときしない時を分けているので常に重いわけでもないだろうけども。
入れてるときと入れてない時のFPSを比べてみて、考えたい。
雪が積もらないので はコメントを受け付けていませんタグ :
家で一番見ている大きな時計があるのだ。
文字盤が大きいので遠くからでも見れて便利な時計。
それがいつの間にか止まっていたので電池交換したのである。
しかしそれでも動かない。
どうも時計のユニットが壊れたみたい。
よく100均などで売っているユニットに似ているので、それを付け替えることにした。
しかし替えのために買ってきたやつとオリジナルのやつと針を付ける部分の長さが違った。
オリジナルのユニットを取り付けている台座が分厚いのでその分を削って前に出せばばなんとかなりそう。
で、それを削ってなんとか針を付けることができた。
これでまた数年頑張っていただきたい。
時計の修理 はコメントを受け付けていませんタグ :
点火ボタンを押して火が付くんだが、ボタンを離すとすぐ消えるタイプの故障。
特にお知らせランプはつかない。
症状を調べてみると立ち消え防止装置が暴走している可能性が高いとのことである。
同装置がまともに動いていれば開く弁がうまく開けなくなっているのではないかとの話。
潤滑剤を吹き付けると直ったという報告があるのでそれを試してみたい。
その弁はコンロをひっくり返すと見つかるのである。普通のプラスドライバーで外せる。
外してみたところは特に変なところもなく、動きが渋い感じもない。
とりあえず報告の通りにシリコンスプレーしてみた。
元に戻して火をつけてみると、まったく直ってない。
立ち消えのセンサー側かなと思ってその熱電対のセンサーをほかのコンロと交換してみたが、特に変わらず。
上に書いた弁をほかのコンロと交換してみても変わらない。
原因不明である。失敗。
センサーのコネクタから制御基盤か、制御基板から弁までの線に怪しいところがあるんだろうか。
そもそも故障診断のフロー図によくわからないところがある。
流れから言って上の弁が一番怪しいが、いったいどのようにして弁が開くのかが書いてない。
イグナイターをONにしたときの弁の開きはどこから電気が来ているのか。電池から送り込んでるんじゃないかと思うけども、ではどのタイミングで立ち消えのセンサーからの入力になるのか。
めんど。
コンロの修理(失敗) はコメントを受け付けていませんタグ :
先日のパソコンがとても性能よくなったるですヨと言う話。
結局期待したほどのたるではなかった。
やはりCPUとメモリだけではだめで、グラフィックスボードも必要なのね。
ここのところはコインのマイニングも落ち着いてきたとか言ってたけども、日照時間の不足や悪天候で高止まりのままである。
eGPUとかも興味あるけども、なかなか手がでませんな。
昇格試験受けないとねえ。
けれど性能の差で はコメントを受け付けていませんタグ :
なんでしょう。
ライフログとか言うのか昔少しはやってたけどもそんなのだろうか。
カメラを首からぶら下げてずっととっているのである。
ふーんて。
ああ、blogの映像版なのね。
ずっとしゃべったり、何かを追いかけて様を究明するのかもしれない。
へえ。
vlog はコメントを受け付けていませんタグ :
ice and fire : Dragonsのサイクロプスがうろついていた。
誘導して近くのancientwarfareのとの相打ちを狙ったが、多勢に無勢でやられてしまった。
漁夫の利で拠点が手に入ると思ったのに。残念。
サイクロプス はコメントを受け付けていませんタグ :
いつの間にか手懐けていたので、お供にしている。
スケルトンは自動で攻撃してくれるけども、他のに対しては攻撃されたら反撃の程度の様子。
自動的に攻撃する対象を変更できないので、使い勝手はいまいちである。
赤い首輪がかわいいのでまあ。
いぬをお供に はコメントを受け付けていませんタグ :
図書館に本を返しに行ったり、また借りてきたり。
何故かアサガオの本をいつの間にか持っていて、元ある場所に返してといっても返してくれないのである。
仕方がないので借りた。
中身はかなり細かくアサガオについて書かれているので、まったく子供向けではない。
ただ、読んでいると双葉とかつるとかいろいろ書いてあって懐かしくなったり。
適当に育てても丈夫に育ってくれるから楽だったんだねえ。
家に帰った後は焼きそばをいそいそと作り、食べてもらった。
焼きそばはまあまあ好きなようで結構食べてくれるのである。
さんぽ はコメントを受け付けていませんタグ :
ばいばいしようねというと、素直に手を振ってくれるのである。
人はもちろん、月にも降る。
今日は電車に向かっても手を降っていた。
こんにちはのご挨拶もちゃんとしてくれるといいんだけども。
お手降り はコメントを受け付けていませんタグ :
意外に早く着いた。
さっさと高速のったからかもね。
全部で1000キロくらい。
アイドリング時の変な振動は変わらず出ている。
そろそろデーラーに問い合わせてみたほうがいいかも。
なんせ原因不明なのはよくない。しかも来月は大きなのが控えているので。
帰った はコメントを受け付けていませんタグ :