ハイパーリンク:3 header image 1
2025年07月21日

19:44:34 · 日常雑言

3連休は高速はフルプライスと聞いていたのにこの渋滞である。
関越で30キロ超とかいっている。
みんなお金持ちなんですね。

うちはお金がないので連休は引きこもりであった。
残念。

→ コメント(0)タグ :

2025年07月19日

19:37:21 · 日常雑言

なんか忘れやすくなっている。
特に気になるのが人の名前が出てこないことである。
あの人、あの人...誰だっけといった具合である。
よくないね。

脳の疲労が原因なのかもしれない。
ぼんやりする時間を増やして、もっと頭を休ませたい。

→ コメント(0)タグ :

2025年07月18日

19:58:00 · 日常雑言

宿を調べております。

レビューを見ていると、食べきれない量のご飯がというのが多い。
ほんとに?
そんなとこあったことないと思うけども。
米が多すぎて食べきれないというコトなんだろうか。
それならまあ想像できなくもない。
しかしおかずの件だとあんまり。

本物の宿だとそんな感じなんだろうか。

→ コメント(0)タグ :

2025年07月16日

18:41:56 · 日常雑言

会社のトイレが改装中である。
和式をすべて洋式にするとか。
なんでいまさら。

和式のほうが踏ん張りがきいていいという風潮がある。
あんまり効果はわからないけど。
しかし和式は嫌いな人が多いようで空いているパターンが多い。
和式しか空いてないのでほかのところを探しに行く人もよく見る。

結局稼働率が低いので洋式に変えるということなのかもね。
しかしそれで全部埋まってしまうことが増えれば由々しき事態である。
緊急のときに限って全部埋まってたりするし。
注視したい。

→ コメント(0)タグ :

2025年07月12日

20:02:00 · 日常雑言

image

ミンナアリガトー

→ コメント(0)タグ :

2025年07月08日

19:02:49 · 日常雑言

ここのところ22時過ぎると眠くて仕方ない。
健康的である。
しかし大人としてはもっと遅くまで起きていたい気分。

仕事で目が疲れているのかもしれない。
最近ちょっと飛ばしすぎているのか。
もっと手を抜いて成果を出すことを心掛けたい。

→ コメント(0)タグ :

2025年07月07日

18:56:21 · 日常雑言

全然空見えない。雲がかかってて。
天の川って最近見た記憶がないので楽しみにしていたんだけども。

しかし調べると旧暦との違いがあって、本当の七夕は8月中旬~下旬とか。
へえ...

まあまたお盆は北海道行くだろうからその時に検証してみたい。

七夕 はコメントを受け付けていませんタグ :

01:39:56 · 東北 25年07月, 自動車

玉川でゆっくりしすぎてかなり押してしまった。
最後はだいぶ早めに高速に乗って何とか事なきを得たが。

image

全部で1800キロくらい。
クルマの整理もだいぶできたので非常によかった。
やっぱりandroid autoはいまいちという結論に達しつつある。
しかしかわりに何を表示すればいいのか。
まいっちんぐ。

帰った はコメントを受け付けていませんタグ :

2025年07月06日

20:25:59 · 東北 25年07月

ゆーちぇり。

image

最近締めはここになっている。
今回は塩の湯に行くつもりだったのだけども、思ったよりも時間が押しているのでやむなく。
何のために一回日本海側に抜けたのか。
玉川で3時間近くまったりしていたせいである。
ただ、あそこ行くとまったりしてしまうので仕方なし。
なんせ静かだし、気温もいい感じなので昼寝しやすいし。

ゆーちぇりはいい具合に銅の湯と銀の湯を楽しんだ。
子供がいるとすぐに上がらざるを得ないので。

後は適当に晩御飯を食べたいが、もう食堂は閉まっているのだ。
どこか途中でラーメンでも食べたい。

寒河江 はコメントを受け付けていませんタグ :

17:25:08 · 東北 25年07月

お使いを頼まれていた味噌を買うのを忘れていたのである。


津軽みそ。
うちでよく使っているが、東北にしか売ってないのだ。
なので東北に行くたびに買って帰っている。

あとは飲み物と、晩御飯を食べそこなった場合に備えて魚肉ソーセージでも。

胎内の塩の湯温泉に行くつもりで日本海側に抜けたが、ここでこの時間だと営業時間内に到着できなさそうである。
前回は鶴岡を抜けているときくらいに安部礼司の時間だったので、1時間くらい遅れている。
計画変更としたい。

遊佐 はコメントを受け付けていませんタグ :

14:26:31 · 自動車

なんかのびてる。

image

最初は残り9500キロで補充と出ていたのである。
そこから5500キロくらい走って、また確認してみると残り6000キロと出ている。
燃費と連動して伸びていくんだろうか。
あとminとmaxてなんのこと?

8月に入るといろいろさらに出かけるのでその前に補充しておきたい。
adblueがなくなるとエンジンかからなくなるらしいのである。おそらく5000キロ以上走るはず。

買ったときのオプションでadblueの補充無料となっているのでむしろ早く補充したいのである。

adblueの補充距離 はコメントを受け付けていませんタグ :

13:04:24 · 東北 25年07月

新玉川のほう

image

久しぶりであるような。
冬にはこれないし、最近他のところばかり行っていたので。

今回はここが主目的である。
どんな温泉であったか興味深い…

image

マンダム。
ここまでヒリヒリしてしまうとは、お肌の危険信号である。
保湿していきたい。

噴泉の方にも行きたかったが、あいにくの天気なのでまた次の機会に譲りたい。

image

クマもでるとか書いてある。
クマでたのはだいぶ前だったような気がするが、また出たんだろうか。

玉川温泉 はコメントを受け付けていませんタグ :

2025年07月05日

23:25:00 · 東北 25年07月

もうだめでやんす。

クルマの運転支援のおかげで何とかなってる。
一回寝たい。
すやすや

眠すぎ はコメントを受け付けていませんタグ :

21:45:04 · 東北 25年07月

東北温泉。

image

お湯は変わらずすばらしいですね。
去年のあれから浴室はまだ完全には元に戻ってないが。
ただ、窓がついてた。

さらにサウナで暖まり、新たな知見を得た。
よく寝られそうな気分。
寝る場所までまだかなりあるけども。
今回横になってもいろいろ考えてしまってなぜか昼寝できないのでよくない。
どこかで一気に眠くなりそう。

ロッカはありで石鹸はない。
よきかな。

乙供 はコメントを受け付けていませんタグ :

19:46:00 · 東北 25年07月

いつもの

image
にんにく亭。

image

時間が押して到着がラストオーダーに間に合わないかと思われたがなんとか。
間に合わなかったらオカヤでもいいかなとは思いましたが。

image

今回はカットステーキとヒレカツである。
すばらしい味にまた出会うことができました。
ありがたし。

パセリは復活しないんですかね。

八戸 はコメントを受け付けていませんタグ :

12:49:00 · 日常雑言

家で出たらしい。
電話かかってきたので何事かと思ったら、それ。

しかし本人はは虫類が大の苦手とのことでもはや冗談も通じない状態である。
かわいい系と思いますけども。

とりあえず知り合いに頼んでみるとのことで落ち着きを取り戻した。

トカゲ参り はコメントを受け付けていませんタグ :

11:26:00 · 東北 25年07月

いい感じになっている。

image
りんご温泉。

お湯にりんごが浮いていて、とても和やかな気持ちになれます。
ロッカーアリでせっけんもある。

ここで昼寝ができればさらによいが、次のことを考えているとなかなか寝られないのである。
次は寒河江で頼まれているモノを買わないといけないので。

朝日 はコメントを受け付けていませんタグ :