2010年09月01日

9月

ああ、もう9月か。
早いものでございまして、もうゴールデンウィークも夏休みも過ぎてしまい、
次はシルバーウィーク、そしてお正月しか残されておりません。
で、一年目から飛び飛びになっている罪なシルバーウィークへの救済として
有休を使うことになってしまったのであります。
全てはこのような休日空間を作った国のせいなので、私のせいではありません。

そろそろ進捗会議があるんだが、一体この一ヶ月何をしていたのか。
よくわからん。
なにやらlinuxをいぢくっていたおぼえがある。
おかげでうちのサーバのメンテナンスが楽になった。知らないコマンドが覚えられるからねえ。
emacsでの検索とかしたこと無かったから勉強になるんじゃん。

先輩を見ていると、この先の自分がある程度予想できるんだが
そんなに気張らなくていいと言うことなんだろうか。それとも甘ちゃんなのか。

2010年09月02日

わやわや

すぐに台所が油だらけになるんだけど。
炒めものつくり過ぎなのか。しかし今日は餃子だというのに油がはねた上に焦げた。
なんとも踏んだり蹴ったりだぜ。
放置しすぎというのもあるのかいな。
まあそのうちなんとななるか、あるいは常に掃除し続けるかなんか解決策ができるだろうか。

なんだかなあ。
油だらけになるだけなら別にどうでもいいんだ。
しかしそれを目当てに名前をいってはならないあの虫が出現すると非常に精神ダメージを負うので
それを回避したいと言うこと。
もしかすると団子でも買ってきておけば問題ないのか。

2010年09月03日

はあ

面倒くさいことこの上ない。
何かやるならうまくやって欲しいんだが、どうも手薄なんだ。
どうしようもないから批判しているのに最後の最後で救済してしまうみたいな。
それは大変に重要なことかもしれないんだが、逆に効果を薄めてしまうことがあるんじゃ無かろうか。
わからんな。

自分も救済して欲しいんだろうか。

2010年09月06日

料金

高速道路料金を考えているんだが、首都高を通ると全然わからなくなるのだ。
なぜあんなに面倒くさい料金仕様になっているのか。
調べてみると結局はそんなに変わらないみたいな。100円とか200円くらいの違いでござろうか。
途中一般道を通る面倒くささを考えると首都高を通り続けるのが楽なのかもしれない。

お金がかかることは大変に罪なことなんだが、而して仕方がないこともある。
なんでそのようなことが起こったのかわからぬ。

2010年09月10日

少しぼんやりしているとすぐに日記の更新が滞るのだ。
別にそれが自然なら仕方のないことなのかもしれないけどさあ。
書くネタは溜まっているんだが、何しろ携帯電話が充電できてない。
しかもファブリーズをぶちまいてしまったので呼吸困難になった。
もはや寝ることしかできない。

しかし調子に乗ってすでに開けてしまっている缶ビールを飲まないことには、
MOTTAINAIが起こってしまうのでどうしようもないのだ。
最近見ないな。

2010年09月23日

鳴子

鳴子へまた参りました。

photo028.jpg

とはいっても前回いったのは5月末だからまあ3ヶ月ぶりくらいですか。
なぜ鳴子かというと、ちょうどいい感じの距離だから。
福島だと近いし、秋田だとちょっと気合いがいるし。
そう考えたところ、山形がいい感じだったんだねぇ。
前日の夜中に出て、そして長者原のSAで寝させていただき、そしてスマートな出口から高速を脱出した。
そうしてあとはなあなあに走ると、いつの間にやら鳴子についておった。

この日は雨が降っていたので涼しかった。ただ単に東北だからかもしれないが・・・。
それにしてもここはくるたびに何かしら降っているんじゃないのかね。
前回ははれていたような気がするんだけども、その前は雨降っていたし、その前は確か雪降ってた。
アメフラシか。

鳴子でいった温泉は滝之湯。

photo80.jpg
これ。写真は前回のやつの使い回し。
今回は写真取り忘れた。なら載せなくても良さそうな感じはするんだが、けじめだよねえ。

今回もかなりお湯が熱かった。
ここは熱いお湯のところだったんかいな。それともまた朝だったからか。
そのあとは陸羽東線沿いにずっと西へ向かい。山形へ抜けた。
まあこの道路は走りやすいよねえ。

小野川

小野川温泉であります。

photo029.jpg
尼湯

この温泉は熱いのと、脱衣場と湯船の境界がはっきりしないのと
さらに石けんとか何もないのでレトロ調なんだ。
だからこその良さもある。
というわけで参った。

で、中は上に書いたとおりの特徴がそのまま再現されていた。
お湯がね~熱いんだよね~。46度とか。
心臓に悪いと書いてあるというに、そのくらいの温度で入るんだもんな。
釜ゆで地獄だ。
出たときにはいい感じにゆであがった。

そもそもなぜ朝に鳴子にいたのに小野川温泉に着くまでに夜になってしまっているのかというと
途中でやる気ナッシングになって昼寝していたからなのだ。

その理由を書くにはまず赤湯ラーメンについて説明せねばなるまい。
世の中には赤湯ラーメンというものがあるのだ。
なんでも赤味噌だったか辛味噌だったかをラーメンに投入する闘魂のようなラーメンとのこと。
その元祖が龍上海と申すラーメン屋で、何でも赤湯温泉の店のが一番おいしいとのこと。
前回もいったんだがそのときはこの記事のような悲劇が起こった。

そういうことがあったので、今回は間違えなく辛味噌のラーメンを食べようと思ってわざわざ参ったんだが
残念なことにどこかのラーメン百選に選ばれたか、
あるいは超有名店だったのか何かの理由でめちゃくちゃに行列ができてた。
それで30分くらい様子を見ていたんだがいっこうに減らないのであきらめた。
様子を見ているんだったら多分並んだ方が食べられたんだと思うんだがもはややる気も失せ申した。
だから平日がいいんだよねえ。

そういうわけでハラヘリになったし、気分も下げ下げになってしまったので
近くのホームセンターでお菓子と飲み物を買って、少し北の道の駅で数時間寝ていたのであります。
で、夜になってから小野川温泉に参ったと。

photo030.jpg
後は電機で体重計がないか探したりもした。結構デジタルの高いすねえ。

2010年09月24日

芦の牧

芦の牧温泉。
この温泉は崖にへばりついているように旅館が建っているので非常に興味深い温泉の一つであります。
さらに特記すべきは泉質が硫酸泉だということ。すばらしい。
その芦の牧温泉に数ある旅館の中で今回選ばせていただいたのはここ

photo031.jpg
芦の牧ホテルであります。

ここは実に興味深い老舗旅館構造をしていまして、
フロントで浴場の案内を受けたにもかかわらず、迷子になってしまいました。
やっぱり旅館はそういうところが風流なんだよねぇ。
で、1Fにある浴場からは川がよく見えるのでとても和やかな気分に。
まさに芦の牧様々でありました。

前日は喜多方の北の方の道の駅で寝た。
次の日の朝に朝ラーで有名な喜多方ラーメンを食べんがためである。
しかし調べていたラーメン屋がなぜか休業していた上に
駅まで行ってもらってきた地図がいまいちよくわからなかったので
赤湯ラーメンに引き続きラーメン失敗となった。
もはや旅行中のラーメンはあきらめた方がいいのか、それともオカヤ一本にすべきなのか。
呪われてやがる。

芦の牧温泉からは特によるところも考えてなかったので普通に戻った。

photo032.jpg
途中塔のへつりの入り口に前回いった物産館があったのでそこでまたもやそばを食べた。
今回の旅での麺類初成功となった。
へつりは前いったし、そんなにマジ受けなところではなかったのでスルーしてしまった。

そうして、私は無事におうちへ帰ることができたのであります。
全部で1000キロくらいですかな。その割にとまりまくっているので時間がかかってるんだよね。
まあ各地を見るか走り続けるかは気分によるから何とも。
ただ、ラーメンに関しては考えどころではある。

2010年09月26日

?

バグってやがる

んー

はて。いったいどうなっているのだ。
この飛び石連休でリフレッスされたはずだったんだが、逆にテンションが下がってしまった。
明日からどのようにすればいいのかよくわからない。
たぶん必要なのは折れない心だと思うのだ。

未だにいろいろ考え方が合わないのは困ることの一つでありまして
誰かが納得のいくように説明してくれればうれしい。
たぶんしてくれないんだろうけど。

2010年09月27日

ネガティブ

ネガティブなんだよねえ。
何しろ目がつかれる職場なので、メガティブになるんだ。
それに寒くなってきたし。

寒くなることは毎年書いていることなんだが、非常にいやなことの一つなのだ。
強いて比べるならばぶどうパン30本分くらい。
20度を切るとそろそろ暖房をつけなくてはいけないかなと思ってしまうのでありまして。
特に今日はそれが顕著だった。何しろ雨が降っているんだもんよ。
で、今は暖房をつけてしまっているんだがそれのせいでさらに眠くなってきている。
まいっちんぐ。

2010年09月30日

9月

9月ももう終わりでござますな。
9月の終わりと共に謎の課題も期限を迎えるわけなのでありますが、
今まで書いたことのない物を想像してそれを書くために必要な要素を考えろと言う
無理難題につかまっているのです。おかしな話だぜ。

そういうことなので昨日は連日の残業疲れで早く寝て、今朝早くから考えていたのですが
あまりよくわからない。
まあなによりも寒くなってきているのがいろいろ気分がめいるんだよねえ。