2011年09月03日

ごまかし

ipodのマイクがどさくさにまぎれてなくなった。
どこかで落としたのか、車の中で行方不明なのかわからんが面倒くさい。
備えあれば憂いなしなんだ。

たとえば、今回のマイクなんだがまずは水につけないようにしていればよかったのだ。
そのためにビニール袋に入れたぽっどを提案したい。
備えあれば憂いなし。

そしてさらに今回はクーラーボックスを買わねばならなくなった。
早めに告知していればよかったんだが、
いろいろな問題の回避方法を考えていたら結局何も回避できなくなってしまった。
これも早めに方針を決定していれば断熱材の用意をすることができた。
備えあれば憂いなし。

気の抜けたビールは最悪ではないがおいしくはないな。
最悪のお酒というものを考えたときに、出てくるのはアレしかない。
それに比べればツキスポだぜ。

2011年09月06日

腹が痛いですね。
ずっと座っていると腹がいたくなる病気にかかった。
そして秘密。

2011年09月07日

回線

回線の不安定さ半端ねえんだけど。
mk5。

なんかほかの方法での解決策を模索せねばなるまい。
ひとまず秋葉原にいって、名人と相談することとした。

2011年09月09日

東北道

さて、始まってしまったわけですが早速東北道が通行止めになってやがる。
こういうの前にもあったなあ。4時間くらい足止め食らったなあ。
しかし今回はそんなタイムロスは許されないのです。
なんせ朝7時には青森にいないといけないので。

幸にも宇都宮の北で郡山の南なので磐越迂回のルートで行けそう。
ひやひやもんだよねえ。

2011年09月10日

青森

何とか着きましたな。
30分ほど余裕があったにせよ、ちょっと無理のあるスケジュールだった。
一人では着かなかったよねえ。
結局磐越での迂回ルートを使ったのがよかったかどうか。

まあこれから先のことに目を向けると船にのって函館を目指します。

photo111.jpg
この船。

着くまでの4時間ほどが休憩タイムなのです。
あとはラッピとかいかとか、そこら辺を満喫するつもり。

にしてもカントーに比べて涼しいことよ。
朝ってのもあるかもね。

船ですね。
雑魚寝タイプ。4時間くらいなので素早く寝たいところだが腹が減った。
タイミングがいいことにいつも昼に世話になっている麺の自販機があったので
行き先が函館ということもあって塩ラーメンを食べてる。
朝ラーじゃん。

それにしても船はいいねえ。

函館

川を越え山を越え、そして海まで越えて遥々来たぜ函館。
ダイヤモンドヘッドではなくて函館山です。

ひとまず温泉を探したいところでありますな。
時間的には温泉入ったところでちょうど腹が減りそうだし。
そしてラッピ。
空港のあたりに興味深い建物がそろっているので、そこに行くこととしたい。

情報通から聞いたんだが男爵館ていうのはどこにあるのですかな。
なんでもおいしいじゃがいもがあるとか。

陣川温泉

これはまた興味深いところですね。
硫黄泉が珍しいところという噂を聞いた。

photo026.jpg
陣川温泉と申す。

で、函館の北東の方にある。さらに直前にちょっとした未舗装路がある
中はロッカは100円取られるタイプで、石鹸はなかった。
北海道では石鹸ないタイプが結構あるのを忘れてた。
レモン石鹸とかあったのに持ってくればよかったじゃん。

温泉はいい感じでありました。これは幸先がよろしいですね。

ラッピ

素晴らしいラッピだ。

photo113.jpg

前回ここらへん来たときに食べたのはバーガーだったので、今回はスパゲテにした。
こりゃ奇跡のラッピだ。

あまりに嬉しすぎて鐘を鳴らすのを忘れた。
ラッピだけのために函館に来る価値は十分ありそうだねえ。

トラピスチヌ

photo114.jpg

厳かな雰囲気に粛正された。
こんなところが日本にあったとはねえ。
那須とかにもあるらしいんだが、今度探ってみたい。

photo115.jpg

SUSHI

ビューティホーワンダホー、アメイジングフード。
イッツSUSHI。

真イカです。色が真っ白じゃねえ。透き通ってやがるぜ。
まあ期待ほど透き通っていたわけではないんだが。
なんせどこにあるかわからないくらい透明なのかと思っていたので。
函館はこれでお腹いっぱいですかな。
イカソーメンがまだか。まあそれは明日の朝っすねえ。

夜の海ってのはなかなか……。

2011年09月11日

朝市

イカソーメンを食べに来たのであります。

photo027.jpg

昨日のSUSHIの店で函館のイカの何たるかを垣間見たワタクシですが
探求者としての血が疼いた結果、朝市へ参ることとなりました。
この市場で一体何を見つけることができるのでありましょうか。

それにしても寒いな。腹が痛くなっちまうぜ。

photo118.jpg

余市

ニッカのウヰスキー工場があるんだってさ。

photo028.jpg

蒸留酒の類はあんまり得意ではないんだが、
まえ宮城峡のところの工場でてにいれたモルトのおつまみが欲しかったのでまたいった。
これは非常に優れもんでしてな、香ばしさがあふれておるのです。

敷地内はやけに広かった。さすがほっきどといったところ。
なんでも石炭を使って蒸留しているので宮城峡のよりも辛めに仕上がるんだそうな。
なぜなのかはわからん。

photo029.jpg

あとは例の如くハンドルキーパで同行者が酔い回ったにもかかわらず
林檎ジュースを飲みまくることとなった。林檎ジュースは体にいいんですよ的な。

あとは近くの知る人ぞ知る感じの薫製屋でたくさんのクンエイを同行者が買い込みおった。
まさに桜チップの舞でありますな。

小樽は特に用事はないのでスキップかな。札幌の恋人パークに用事がある。

札幌

うーんうーん、悪夢だ。
数ヶ月前に起こった悪夢が思い出される。

photo032.jpg
ばばーん。

まあ今回この街へ参ったのは他でもありません。
コイビトパークとビール園に用事があったから。

コイビトパークはここまでメルヘンとは思ってなかった。
まさに北のデデニーランドじゃあないかね。
photo030.jpg

ビール園もなかなか。ジンギスカンを死ぬほど食べた。
焼方がよくわからなかったので適当になったんだがおいしかったので良かったんだと思う。
photo031.jpg

2011年09月12日

羽幌

えびたこ餃子がおいしいんですってさ。
photo033.jpg

食べてみたが、結構いけた。ぜひ皆さんにもご賞味いただきたいところであります。

そして温泉。
ここは同行者によれば結構いい評判のところらしいのだ。

photo034.jpg
サンプラザ羽幌といったかな。

残念なことにロッカと石鹸の有無は忘れた。
でもいい感じの漂うところであったことは覚えておる。

なんせ着くまで寝ていたもんで、記憶がはっきりしないのでありますよ。
もう一回くるべきだねえ。

稚内

いつ振りですか?
結構前だよね。街の中に入るのは。
ああ、これか。まじっすか。4年ぶりっすか。
そう、前回は愛のベルタさんと一緒だった。
いつもは網走のほうから来て宗谷岬で引き返すからかなり開いたねえ。

で、稚内の中で今回用事があったのは副港市場なのだ。

photo035.jpg

前に雑誌で見てから気になっていたドヤ顔のマトリョーシカのラッコを買いにきたので。
結果として3種類あるんだが色が赤しかなかったのでひとつしか買わなかった。
またそのうちくればよろしいがね。

同行者がうにがおいしいんですよと言って樺太食堂に行こうとしたんだが残念ながらすでに閉まってた。
時間がぎりぎりなのもさることながら、来客数が半端なかったようでノシャップ岬に人がわんさかいた。
んー。

なんかノサップもノシャップも名前似すぎじゃないの。場所ぜんぜん違うのに紛らわしいす。
まあ意味が違うので仕方がないんだけどさあ。
和人のわがままだよねえ。

宗谷岬

はあ、宗谷。
感慨深いところですね。まさの最北端でありますから。
普通にいけるところの端っこじゃないの。まあそれに何の意味があるというのだ。
なのになぜ毎回北海道に来るといっているのかというと、最北端だからさ。
ああ、納沙布岬は最東端なのか・・・。そうですか。
ハイ。

photo036.jpg
で、人がたくさんいた。何かあったのか。
宗谷岬の歌碑があったんだが音がならねえでやんの。これは最悪の状況といってよろしい。
修理してくれ。頼む、お願いだ。

そういうわけで未練が発生したわけなのでありますが、特にこれ以上稚内周辺に用事はなかったので
すばやく南下し、網走を目指すしだいであります。
この時間だと夜にはつくんじゃないかね。

photo037.jpg

網走

参ったぜ。寝てやがった。

まあそこそこの時間で着いた。
しかし着いたからといってすることもなく、
セコマで変なスパーキングワインを買って飲んでいるところであります。
変な味。

網走に着いたことでようやく開放されることができた。
開放されすぎてニッカで買ったウイスキーを守人にお土産として渡してしまった。
まあ書いたとおり蒸留酒の類は苦手なので仕方がない節もある。

なんでも今の季節は感動朝市が開かれているんだそうな。
まさに網走は感動の宝庫ですね。次はあったか網走が楽しみで仕方がない。
実質しばれ網走だが。
また冬に都合つけてきたいもんだね。またボランティアにするか。

2011年09月13日

感動朝市

めっちゃ感動したっす。カンドカンドカンドカンド感動!

photo134.jpg

秋刀魚がおいしかったねえ。
うにが食べられるんじゃないかと思ったんだがおじさんによると、うには禁漁期間なんだそうで。
まあ秋の味覚、秋刀魚がおいしかったんですよ。いいですね。
まさに感動です。

あまりにも感動したのでそのまま網走から出て行ってしまった。
なんでも近くに錯乱の滝というのがあるらしくて錯乱したマスが滝を飛び越えるんだそうな。
非常に興味深いので見に行くこととした。

錯乱の滝

錯乱させていただいております。
なんせ錯乱の滝なので。こわいこわい。
で、ここは本当はさくらの滝というらしいのだ。
サクラマスが出るらしいのでさくらの滝だという話を聞いた。
滝を飛び越えるんだってさ。

ただ、このサクラマスが曲者で錯乱しているんだそうな。
なので滝の近くの人に向かって飛んでくる場合もあるらしくて
そうした場合直撃を食らうとよろしくないことが起こるとか。
大自然て感じだねえ。

神の子池

ミ、ミドリ~。
引き続き錯乱中なのです。

神の子池は先ほどの錯乱の滝の上流に位置している。
そこでサクラマスは某の某を某するとの話。
ふむ、興味深い。

photo008.jpg

そういうことも合わさってか実に水が澄んでおる。底が見えるくらい。
しかしあまりにも深いところの水は例のごとく青く見えているんだろうねえ。
それがまさにミドリの意味するところなのでありますよ。

トドワラ

池から流れてまいりました。
そしてトドワラです。
直前のナラワラのほうが雰囲気あるっぽいんだが仕方がない。
一説によれば段々物がなくなってきているということなので。
諸行無常ということなのか。

根室

エスカロップが突然食べたくなったので。
神の食べ物か?まあ当たらずとも遠からず。
しかし有名どころのドリアンが休みだったのであります。なんせ火曜なんで。
いろいろ近くを探し回った挙句、薔薇というところが評判なかなかだったのでそこに行った。

photo009.jpg
こんなところ。

ここはバターライスが得意なんだと。

いい食べ物でありました。
さすがエスカロップです。

photo010.jpg

網走

何故網走に帰ってきたのですか?
網走は心の故郷だからであります。

寿司を食べに行った。
サーモンがおいしいんですよっていう話なんよね。ホッキもいけるらしいが何物だ。

あとはいつもの山水にいった。
すっごく楽しかったです。

2011年09月14日

屈斜路湖

コタンの湯。
ここは安らかに入れることがなかなかないところなのだ。だいたい変な人に捕まるので。

photo133.jpg
しかし今回は稀なことにピーカンの下だったのに誰もいなかった。

もしかするとピーカンだったから誰もいなかったのか。
だったらいいことこの上ない。

まあ、そう。
ゆっくりと入ることができたし、何よりいつもよりだいぶぬるめだったので満喫できた。
よかよか。

おぼひろ

ぱんちょー!!!!

2011年09月15日

えりも

寒い友達です。

途中幸福駅に寄った。
雨が降っていたのであんまりご機嫌ではないがまあまあ。

で、襟裳岬は特に何もないと思っていたが定食屋があった。
ウニ丼が食べたいと宣いやがったのがいたが、ハンパなく高いので粛清した。

ゼニアザラシは見えなんだ。
そんなところ?
着くまで寝てたのでこれくらいで勘弁していただきたい。

苫小牧

今回の旅最後のほっきど宿は東横インとなりました。
ここの朝ごはんは優れものでしてな。好きな朝ごはんトップ5に入る。
しかも今回は夕飯付きとな。カレーです。
おいしかったっすね。さすがカレーは人を選ばない。

あとはガムに呪われた人を救うために液体をツルハに買いに行った。
結構歩く。エキチカあんまりさえないんだよねえ。

それで救われたあとは飲み屋へ繰り出した。
ここも結構歩くんだ。
一体地元の人はこんなのどうしてるんだ。
もしかすると嵌められたのか。
まあじゃがバタがおいしかったのでどちらでもよろしい。

2011年09月16日

さぽろ

カラス多くね。

photo007.jpg

苫小牧

苫小牧フェリーターミナル

photo005.jpg

しかし何だね。皆さん早く着すぎじゃないかね。
3時間前についた。しかしたくさん先客がいた。こりゃ謎だぜ。
18時45分初の船なのにこの時間が。

まあいつもの苫小牧東港ではなくて、今回は苫小牧西港なのだ。
そして大洗行きのフェリさんふらわあというのに乗ることとなった。
これはどうですか。

photo006.jpg
これ。

大きい船ですね。
あんまりゆれないでいてくれると船酔いしなくてよろしいのですが、いかがでしょう。

2011年09月17日

船ですね。
苫小牧から船に乗って大洗に向かっているのです。

photo002.jpg
これではないが多分同じような感じ。

船は結構大きいのだ。行きに使った青森函館間の船よりかは結構。
自分は運転しなかったので車両甲板がどうなっているのか不明だが、何階層化に分かれている様子。

新日本海のフェリよりも大きいんじゃないかね。


photo003.jpg
甲板は夜中もうろつけるのでふらふらした。

暗いし風が強いしで危険極まりないが、そのスリルがいい感じなんじゃないかね。
たまに陸地の明かりが見えるのがなんとも。
しかし星は見えなんだ。
後はやはり風が強すぎて呼吸困難になりかけたのであんまり長居はできなかった。


photo004.jpg
水平線。
海はいいですね。まあずっといるかというとあんまりだけど。
たまに来るのはいいんじゃないの。

後数時間で大洗なんだってさ。
やるきなっしだぜ。

帰った

お船です。

photo001.jpg
脱出ハッチ。

今回のも結構しんどかったぜ。

全部で3000キロくらいだったが、結局自分が運転したのは700キロくらいだった。
後はすべて同行者の運転に任せて、隣で寝てた。
それがいかんかったか。

食べ物と金遣いの荒い旅だったのは確かじゃないかね。

2011年09月18日

修復

やれやれ。ようやく直ったか。

それにしてもルータの設定がぶっ飛んだのはまだいいとして、
ローカルのアドレスが変わったのは面倒くさかった。

あんまり起こってほしくないもんだよねえ。

あとはlinuxが再起動しないとipアドレスの更新をしてくれないのかね。
そりゃ知らんかったがね。

2011年09月20日

ねむ

よくある話ではございません。
夜勤なら夜勤だけにしてほしいんだけどさ。
昼から続けられると眠くてかなわんのだよ。ひとまずやることは片付けたと思うのでいいんだが。

昨日の雨でいきなり寒くなっちまった。台風も来てるみたいだし楽しかった夏もおしまいか。
そして身も心も凍るような冬になるのですね。

ひとまず鍋でもするか。

カフェ

コーヒーを飲みまくったら気持ち悪くなった。
今日はこりゃもうダメだ。寝るしかねえ。
どうせ台風きてて天気悪いし。

ほっきどの片付けもまだ済んでないんだよねえ。記事の書き写しもめんどいしな。
根本的な仕組みを変えねばなるまい。

喜連川温泉

松島温泉というところ。

photo011.jpg
ああ、色調補正に失敗しちまった。

写真はともかくとして、温泉はとてもいいところなのです。
ぬるぬるするねえ。そして特筆すべてきは手作り石鹸と内装のセンスのよさ。
これは近くにあったらよろしく来たい場所であります。
上河内のスマートなETCの出口から来やすかった

ロッカはお金要らないタイプで石鹸は手作りのがありましたな。それが感動の嵐です。

今日はずっと雨が降っていたようで、寒かった。
だからこそほっこりしたわけ。
夜勤明けだったからもうめちゃくちゃだぜ。
帰りは日光を通過して西から帰った。450キロくらい。

2011年09月21日

タイフ

タイフに呪われたので帰らさせられ。
ほとんど集中できなかったし今日は年休使った方が良かったんじゃないか。

2011年09月22日

さむ

寒いんだけど。
いきなり気温下がらないで欲しいんだってばよ。
おかげで長袖を急いで探したり布団をだしたりしないといけなくなるんじゃ。

今日は晴れてて良かったっすね。まじうれしかったっす。
しかし布団を干したかったのにできなかったんじゃ。
ええ、会社なんで。

2011年09月23日

ぐぐっと

ねむいっす。
毎日書いてんじゃねえのか。なんと語彙の少ない。
まあとにかくどこか行こうかなと思っていたんだがちょと怪しいね。

まあ家かえってお食べを行えば覚醒するかもしれない。

2011年09月24日

ストラップ

携帯のストラップホールが壊れた。
ストラップの紐がちぎれたならまだ良かったんだが、逆。
ストラップホール周りのプラチックが砕けた。
こりゃタマラン。

おかげで全ストラップは解除になってしまった。
これは絶対どこかで地面に落とす。

原因は朝アラームがなったときに無理矢理引っ張ったから。
なんだかわからんがものすごくいらついてたので変わりに鎮魂されたと。
あなかしこあなかしこ

玉川

さむ。

photo019.jpg

いちおう秋装備でいったんだがそれでもちょっと甘かったっぽい。
日差しはうららかなのです。しかし気温が牙をむいておる。
紅葉はしてねえなあ。こっちもいきなり冷えたのか。

ハラヘリ。

入道崎

にゅにゅにゅにゅにゅうどう。
今回の旅の目的地入道崎でありまして。
ここで夕日を見ることが夢だったのですよ。

photo012.jpg
ナイスです。

しかし食事をする暇さえ惜しんだのでハラヘリ。

ここなんか規模大きいな。
宗谷岬とか竜飛よりも頑張ってるんじゃないかね。

UFO?

photo017.jpg
ボノノイド星人が出るのか。


photo018.jpg
宇宙空港だがね。

日没後

人気スポットだった。
なので日没したとたんに人が大勢帰りはじめたので出るタイミングを失った。
腹も減ったままだしな。焼イカがあったので非常に興味ぶかかったんだがちぃっと高かった。
ハンバーガーセットが欲しくなるくらい。

photo016.jpg

あとは……次の目標を失ってる。
寒いし温泉でも探すかな。
やる気ナッシになりきれないねえ。

白神

ハタハタ館。ハタハタ、魚だっけ。

photo015.jpg
まあそういうところ。温泉施設なのだ。

ここは石鹸はあるのとロッカはお金イラネイタイプだったさ。

さきほどの入道崎で冷えきったのでひとまず温泉を目指したんだが
途中のローソンでホットカフェを手に入れたので実際そんなでもない。
今日は既に玉川入ってるしなあ。
もちろん排他的な温泉ではありませんので御自由にブレンドなさって結構なんですが。
そう、ヤケ温泉になってる。

何がヤケになる原因かというと、めんどくせえんだよ。
去年の末からずっと。
自己主張すると必ず何かしら衝突が起こるし。
はなはな。

あに

周辺20キロにコンビニがないだと!!
ダメージ。
どこかにショッピングセンターらしきものがあったと記憶していたんだが間違いだったっぽい。
すくなくとも105号にはなかった。
おかしいな、記憶が混同しておる。

そういうわけなのでいつもの缶詰とパウチなご飯のパターンになった。
お酒はないのですか?
コンビニがないので買えなかったのですよ。

ていうかなんか朝からやけに気が短くなってんだけど。
携帯もくそみたいに変換間違いするしさあ。
そんなに疲れた(*´ο`*)=3のか

2011年09月25日

横手

いつも通りじゃん。

photo013.jpg
そしていつもの横手城。

みずほの里ロードで直行できるんですね。
便利。

途中で千畑温泉と六郷温泉というのがあって、両方とも興味深かった。
今回はやる気が出なかったのでスキップしてしまったんだが、そのうち?

涼しいですねい

十文字

ゆっぷるなう。

photo038.jpg

ゆっぷるはリンゴ園のなかにあるハイカラな温泉施設なのだ。
ここはロッカはお金いらないタイプで石鹸が……これがすごいんですよ奥さん。
リンゴの香りがするんです。
おかげで出たときには林檎ジュースが飲みたくて仕方がなくなってた。
温泉自体はちょっと地味かなと思ったんだが、やっぱりリンゴですね。

永いこと忘れていたその気持ちを思い出させてくれやがったぜ。
ありがとよ。

笹川流れ

全くさ、流れすぎだぜ。
考え事をするとダメだねえ。ハラヘリになるとネガティブにしかならねえし。
どういうときにポジティブなのだ。

ねむいっす。
ああ、寝ているときか。
では厳かに昼寝を。

さらさら

photo014.jpg
何も写ってねー。

笹川流れて寝ていたところいい感じの暗さになってきたので海岸をふらふらしたのだ。
そこでとった写真が上。
何も写ってねえのさ。
まあもしかすると感動的だと思ったその景色は夢だったのかもしれない。
そのほうがロマンチストじゃん。じゃあそれ。

五泉

へろりん。
腹が減ったでごわす。カレーが欲しいかもね。

マクドナルドでハンバーガイカス券がもらえるという話もあるんだが
ご一緒のポテトが野菜に値するのかで健康状態に懸念ができるのだ。
野菜食べてねー。
こりゃ脚気だ。

そんな投げやりな気分。
でもラーメンもいい感じ。注文する元気が残ってれば。

2011年09月26日

帰った

足がいたい。
時間との兼ね合いもあって最後は高速を使わざるを得なかった。
にしても道路代が高いのなんのって。
行きに六千円近く使っちまったし、やられっぱなしっすよ。

も少しマイルドなプランが良かったんじゃないかね。
笹川流れで流れるままにニ時間くらい寝てたのが良くなかった。

ああ、全部で1800キロくらいだった。
うーん……まあ、右足がいたくなるわけだよねえ。

2011年09月27日

音量

音量が小さい気がするんだが。ノートパソコンの。
デスクトップとか、その他のオーディオプレイヤとかスピーカにつなげてみると
明らかに音量のレベルが違うんだ。ノーパソコはそれがやけに小さい。
最大音量でもうーんって感じ。
なんか設定か、あるいはドライバの調子が悪いんだろうか。
まさかイヤホン端子の接触不良ではあるまいて。

まあそんなに出力する機会もないといえばないんだが、
不自然な部分があると気になるものなのですよ。
これがそれ。

ねむだるい

表題の件です。件の如し。
昨日の影響で今日はところどころ抜けた。
まあ昨日の影響なのかはわからんが。いつもそんな感じだし。
ていうか月曜だったんだぜ。

週はじめって言うのはやる気もあんまりない物なんだが、まさかやる気をなくしすぎて記憶もなくなるとは。
明日も呪われたプログラムの除霊っすか。栓無いことだぜ。
ああ、今日か。

反復

リピートアフターミー。
メチャネムイネ。
はんぱねー

そんなわけなので早めに帰った。
昨日のは解決したようで非常によろしい。
まさにホマレだ。

晩飯について考えているんだが、答えがでないのだ。
混沌としておる。

2011年09月28日

液晶フィルム

携帯のね。
弱いところだよ。
前に使ってた奴はもっと持ったんだが、この前かった奴はひど過ぎる。

買って3日で謎のくもりが出たし、いまは変なズタボロな傷ができつつある。
許せねえな。
2ヶ月しか使ってないのにもう新しいのか。

ドライブレコーダ壊れ

壊れた。

photo020.jpg
基盤じゃなくてバッテリーが。

なんかやけに筐体の形がおかしくなっていたのだ。
しかしそれは日光の熱で変形したんだろうなと思っていたのだ。
だが、今回筐体がゆがみすぎてスイッチに干渉したらしくて
立ちあがらなくなったのでばらしたところバッテリがめっちゃふくらんでやがる。
筐体のゆがみはそれが影響していたんじゃなかろうか。
もしかしたら熱も?

そういうわけで、修理の方法に困っているところ。
結構バッテリが薄いので中途半端な気持ちでは失敗になりそう。
なんせもともと7千円くらいなのだ。その値段はいまだにあんまり変わってないようなんだが
問題はあんまり性能はよろしくなかったということ。
FPSがたかくないんだよね。だからこま落ちな感じなの。SDカードのやる気の問題かもしれないけどさあ。
それにどうせ同じ電圧のバッテリが2千円弱するだろうから、そこまでがんばる必要があるのか?
ほかの余っている何かで代用できればまあいいんだけども。

中に入れるのあきらめてバッテリだけ線を延ばして分離すれば簡単に処置できるかもねえ。
結局それをどこにおくのかで面倒くさいことが起こるんだが。

2011年09月29日

めんど

腹が減ったのかあんまり動きたくありません。
しかしカー用品店が20時までしかやってねえんだ。なのでなんか食べてる暇もないわけ。

何故そこに行かないと行けないのかというとエンジンオイルの予備を買うため。
先週末にあにでオイル点検したところ空っぽになってたのでそこで使ってしまった。
まああと2000キロは持つだろうけど、今週末もまたどっかだし。

問題は継ぎ足しばっかりで交換するタイミングがなかなかないことなのだ。
東北にあんまり店舗ないんだもんな。

あとは昨日書いたドライブレコーダの電池とか。
まあこれは家電量販店かその他のどこかでないと売ってない。
ひとまずやる気もないことから線の延長でごまかすか。
それであとどんだけ持つかって話なんだけど。
5秒持てばファイルの保存はできるっぽい。

2011年09月30日

なんすか

家にたくさんあるんだよ。コーヒーが。
インスタントのもあるし、ドリップのもある。
しかしそんなに飲まないのだ。だからこそたくさんあるわけなんだが。
ただ、今まで暑かったのであんまり飲まなかったのもある。
アイスコーヒーってあんまりイメージわかないし。自分で作るとなると。

これからの季節、おいしいコーヒーがのめるんじゃないかね。
特に冷えた朝のコーヒーはおいしいですな。
作るまでが寒くて大変な地獄でありますが。

そんなところ。
英文を考えていたので想像以上に疲れた。
作った英文を翻訳サイトで見てみるとめちゃくちゃで結構楽しい。

ネタ

いまだに時々ストレスがたまるとSAやってたりするんだけども
自分以外で発砲している人に対して警察が攻撃してくれるMODってないんかいな。
たとえば清算するための殺し屋が来たとしてその人が撃ちまくっているのに警察は何もしなくて
自分が反撃すると直ちに指名手配されるというのはどうにもこうにも・・・。

まあうまく間に挟んで弾が当たるようにすれば反撃してくれるんだが面倒くさい。
関数調べればそんなに難しくなく作れそうなんだが、残念なことにロートルなのですよ。
確か周辺にいる人のプロパティを調べる関数があったような?
それで自分が攻撃を受けたときに近くに警察属性の人がいたら攻撃をした人物に反撃するよう仕向けるとか。
攻撃を仕掛けた人を特定する関数があったっけかな。
でもなんか助っ人と変わらんな。
手配レベルをつかないようにすればいいだけか。