ハイパーリンク:3 header image 4

ブログ関係


2018年11月04日

2018年11月04日(日) 00:40:43 · うーん はコメントを受け付けていません · ブログ関係

wordpressのアプリがどうも
たまに最新版を試しているんだけども、なんか使い勝手が悪くて。
なのでずっと昔のバージョンを使っているのだ。

投稿した画像のサイズがな。
思うように調整できないので。

image

ほらね
image

もっと横幅が大きいサイトばっかりなのか

タグ :

2018年08月28日

2018年08月28日(火) 17:04:03 · wordpressアプリ はコメントを受け付けていません · ブログ関係

あなたのストーリーをお聞かせくださいときたもんだ

最新のやつがどうも使いづらいのである。
なのでだいぶ前のやつをまだ使ってる。
最新のは画像の横幅を決められないのね。
最大サイズは決められるんだけども、うちのサイトはそんな横幅ないのであるよ。
1000ピクセルもあるとハミでるの。

それとも横幅長いのがトレンドなのでデザイン変えた方がいいのか。
それもまあいいかもね!

タグ :

2018年06月05日

2018年06月05日(火) 23:27:50 · 更新 はコメントを受け付けていません · ブログ関係

なんかw3 total cacheというwordpressのプラグインを更新したら変なエラーが出るようになっちまった。
難しくてよくわからない

タグ :

2018年04月03日

2018年04月03日(火) 00:47:00 · キラキラ はコメントを受け付けていません · ブログ関係

なんか同じようなキラキラ写真ばかりになっちまった。
いかん

image

犬をいれるとオシャレかも
なんだBTSて

タグ :

2018年03月29日

2018年03月29日(木) 21:42:43 · 写真 はコメントを受け付けていません · ブログ関係

いい加工アプリがないもんか。
最近文字書くのがおっくうになっているので写真でお茶を濁そうかと思っている。
時代的にも写真でものを語る時代である。

なので、なんかいい感じになるやつがあればと思って。
LINEカメラがいいかなと思ったんだけども、無料スタンプをダウンロードしようとすると落ちてしまうのだ。
なぜなのかよくわからない。
落ちなければこれが一番無難かと思っているのに。
無念

image

タグ :

2017年11月27日

2017年11月27日(月) 23:44:00 · レスポンシブ はコメントを受け付けていません · ブログ関係

スタイルシートでブラウザによってテーマを変えられるものがあるらしいので乗った。
レスポンシブというらしい。
時代の流れになんとか

image

いい感じ。
少し気になるところはあるけども。
追々直していきたい。

タグ :

2016年08月31日

2016年08月31日(水) 00:32:28 · ページ数の最大値 はコメントを受け付けていません · ブログ関係

wordpressではアドレスに[/page/~/]とつけるとページ遷移ができるんだけども…
なんか意図したとおりにならない。
ページが199を超えるとアクセスができない様子なのでさ。
404といわれるだけでよくわからないのでほったらかしになっている。

検索してもそういう症状は出てこないし。
そんなにページ数のあるパターンがあんまりないんだろうか。
まあ昔のを見たい時は月のアーカイブでたどっていくのが主なので致命的ではないのだ。
なのでほったらかしにしていたりする。
でも今回なんとなく気持ちが引っかかったので書いときたかったの

タグ :

2016年08月30日

2016年08月30日(火) 21:24:33 · デザイン はコメントを受け付けていません · ブログ関係

変えようかなと思ったんだが、どうも気に入るのがない
なんかこう、ビビっとくるのはないものか。
もうブログしかないて時代でもないから、いいのも見つかりづらいんだねえ

タグ :

2016年08月29日

2016年08月29日(月) 22:28:05 · カレンダーにタイトルを! はコメントを受け付けていません · ブログ関係

なんか前はカレンダーの記事のある日付にマウスオーバーするとツールチップでその日に書いた記事一覧が出ていたような?
今はそうなってない。
いつ何を書いたのかすぐわかって便利だったのに。

どうにかならないか調べてみたが、どうも検索ワードが悪いのか出てこない。
一体あの便利な機能はどこへ行ってしまったのでありましょう。

なんか調べるとgeneral-template.php のget_calenderの関数が全然違うんだけども。
うまいことマージすればいけるのかもしれんが。。。
なんでこんなに違うですかね。

ああ、マージしたらいけましたわ。

photo080
以下変更、追加したコード

続きを読む »

タグ :

2016年08月27日

2016年08月27日(土) 20:53:36 · うーん はコメントを受け付けていません · ブログ関係

wordpressの反応が前よりも早くなると思っていたんだけどもあんまり変わらないな。
設定が昔のままだからか?
まあ追々。

パソコンに長時間向き合うとなんか腰痛くなるのだ。年波に勝てなくなっている。

タグ :

2016年01月13日

2016年01月13日(水) 18:52:55 · 更新 はコメントを受け付けていません · ブログ関係

投稿した時間がおかしいのはワードプレス本体のバグだったぽい。
更新するとなおった。

そしてあとはゆっくり。

タグ :

2015年12月31日

2015年12月31日(木) 10:19:39 · 写真 はコメントを受け付けていません · ブログ関係

あれ?
写真が二重になってる。

photo69

ファイル名でフィルタしてたような記憶があるけども。
外れたんだろか

なんか調べるとケータイからアップロードした写真のファイル名が変わっている様子。
ケータイからアップロードするとどこかでファイル名が適当に変換されるのだ。
そのファイル名に特定の文字列があると写真一覧で特殊処理を行っているんだけども、
そのファイル名の付け方が変わったぽい。なして。
or処理を入れないといけない。

タグ :

2015年07月10日

2015年07月10日(金) 23:01:20 · ワードプレス はコメントを受け付けていません · ブログ関係

アプリが変。
何が変なのか説明するのも億劫なくらいおかしなことになってる。
とりあえず、更新ボタンがなくなっていちいちトップまで戻らないといけなくなってるのがイラッとする。
あとは起動してすぐに記事を取得しにいって反応なくなるとか。

タグ :

2015年05月10日

2015年05月10日(日) 23:01:55 · CGI はコメントを受け付けていません · ブログ関係

前からなんだけども、CGIの動作が変な。
ページの途中で打ち切られている感じ。
できあがったHTMLをみるとTABLEタグの途中で切れている。
特に分岐とかが入る部分ではないので何かプログラムがいやっていうようなモノが入っているのかも。

そこまで重要な部分でもないのでずっとほったらかしているが時々気になったり。
ここいら辺も勉強しておいた方がいいんだろか。
WEB系はそのうち役に立たないこともないかもしれない。

タグ :

2015年02月08日

2015年02月08日(日) 23:35:10 · キャッシュの はコメントを受け付けていません · ブログ関係

昨日の奴。いろいろ見てみるとwp-config.phpの記載に間違いがあった。
なんかwp-supercacheとw3の設定が競合していたみたいな。
以前はsuercacheのほうを使っていたんだが、それの解除が手薄だった様子。

define('WPCACHEHOME', '~/plugins/wp-super-cache/');

のがまだ残っていたんだぜ。で、それの昔のが表示されていたとかなんとか。
削除するとまともに表示されるようになった。よかったねえ。
でもあんまり軽くないね。

タグ :