2006年03月24日

ルームランプLED化(1)

まぁ、続き物が多くて難儀します。
一日で全部終わってほしいんだけども
世の中そううまくはいかないもんですて。

それで、前からランプをLED化するというナイスな事業にあこがれていて
今まで部品がなかったのでトライできなかったんだが
少し調べると、うちのすぐ近くに、これまたナイスな電子部品やさんがありまして
フラックス(フレックス?)LEDがほしい!といったところ、ありました。
メジャーな商品なのかもしれないけどもひとまず嬉。

で、元から入っていた電球なんですが取り出すときに壊しました。

car16.JPG

写真のように金具が分離していますのでお釈迦です・・・多分。
そういうわけで、早急に製作をする必要があったので眠いのを我慢して
写真を撮りつつ作業いたしましたのであります。


でまぁ、上の写真のようにですね。
適当な定規で測って、ユニバーサル基盤をぶち割って
適当に半田付けをして作り上げたわけなんよ。
材料は巷で人気の
フラックスLEDとE153とかいう整電流ダイオード。
配線は適当に頭の中で作ってそのまま実行。

car17.JPG

で、こんな感じ。

それで、さっさと車の元に走っていってくっつけようとたくらんでみたんですけども
いくらなんでも線一本ではふらふらするし、そもそも大きさがあってねぇ。
しかも引っ付けても明かりがつかない。
いつもならこれで何かの部品が壊れてて、それであきらめて寝ることになるんだが
今回は違いまっせ。

car18.JPG

中学時代に手に入れた2つの神器。
電圧計と鉄道模型のコントローラー。
これを使って、動作確認をして結局原因はただの接触不良だとわかりました。
感謝したのはKATOのコントローラーでいやはや、直流12V出力とは。
これからお世話になります。

それで、改良版がこれ

car19.JPG

両端にアルミ板をつけただけ。
しかもパソコンの裏面を埋めてた部品。
一応抵抗値を計ったところ、たいしたことなさそうなので、よかったよかった。
さっき出来上がったばっかりなのでまだ車に装着してのテストはしてません。
プロ級の人が見ると見ただけでこりゃだめだと思うような感じの物質ですけども
ひとまず(2)に期待しましょう。
ていうか(2)は、点灯しました報告だけになってくれるのが一番嬉。

投稿者 kororial : 2006年03月24日 01:17 | トラックバック(0) | 自動車 | 編集
ルームランプLED化(1)へのコメント

技術の時間に作ったテスターじゃないですか。
あとコントローラーの下にある半田ごても技術のやつですな。

インテリジェントキーといい、これといい、車につぎ込みすぎじゃないの?
金持ってるのがうらやましいぜ。

線路は関係ないじゃん。

Posted by: alabama : 2006年03月24日 02:07

キーレスはともかくとして、こっちのほうは金はあんまりかかってないんだ。
400円くらいですかな。
ただ、時間がかかるね。

線でつながってるものは自分で作ったほうが安くすむっぽいんですが
配線の例がないとどうも難しくてしょうがない。
これに関してはやっている人も多いのでやりやすいね。
オークションが出来るようになるまでは電装品をつくることにするっす。

爺さんの遺品は時々役に立つんだ。
電池が生きているか調べたりにも使うし。
後、線路はそっちに出力しておいたほうが電気を流しやすいからっすよ。

Posted by: koro : 2006年03月24日 02:26
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?