2006年06月07日

さっくりロックしない

前にドアロッくんがスイッチとの連動でショートした後でリレーを組み込んで
そのリレーの作動のためのコイルに入れている線がアンサーバックのウィンカーの線なんだが
もしかすると、これが通電時間が短いのか何なのかどうもさっくりとロックが動かないのだ。
何とかロックしてます、見たいな感じ。
アンロックも時々後部席だけして運転席と助手席がされてねぇよ、とかね。

回路はスイッチで切れているはずなのでショートしているということはないと思うんでー。
今のところ一番疑っているのがその通電時間の短さなんですが
もしかすると、もっと面倒くさいことがおこってたりして。
で、今はロック線にリレーの作動用のコイルの線を入れてみようかと思っているんだが
これでショートせずに動いてくれるかというとわからないんだなぁ。
もっと整理して紙にでも書けばわかるのかもしれないんだが
ぜんぜん整理せずに紙に書いてみたところ、さらによくわからなくなってしまったのであんまりん。

そのうち車速連動ドアロックコントロールをつけてみたいんだけどもこれもあれ。
リレーつかわんといかんがや。
マイコンから出ているのは5Vらしいし、あんまり電流がでんだろうに。
なんかもう完全に机上論になっててやなかんじす。
もう少し地に付いた計画ならいいんだ、ほんま。

RS232

おかしいなぁ。
どうもRS232とか言うのでDsub25pinみたいなオス-オスのケーブルが見つからないんだ。
なんか支離滅裂なことを調べているのかもしれないが
とにかくパソコン側もマイコン側もコネクタがメスなのでオス-オスなケーブルが必要なわけ。
しかしこの点について何も書いていないということは、自分は何か相当に間違ったことをしているのかも知れねぇ。
そのケーブルがないと一向に進まないのにもかかわらず近所のカメラではないし
USBから変換するケーブルはあるんだけども高いのなんのって。
それはマイコン買ったところで1200円で売っているらしいんだが
往復で400円くらいかかるので難しいねぇ。
今度車で大学に行ったときに帰りによればいいのかぁ。


あれ。
なんかデスクトップにはオスな端子がついてるねぇ。
もしかしたらこれかなぁ。
ノートには点いてないということになるとなんか便利じゃないなぁ。
そうすると、あきつきに行ってUSBの変換ケーブルを買ったほうがいいのかも。
カメラとかに行ってみて見ると普通の接続ケーブルだけで1500円位するので
そうすると結局そこまで出かけて買ってきたほうがいいような。
しかし秋葉原はマジで帰りが面倒くさいんだなぁ。
大体山手線が座れないしさぁ。