2009年03月14日

日記

日記ねぇ。どうもよくわからないな。
このブログは日記なんだ、ほとんど。
まあ大まかな行動しか書いてないんだが後で読み直せば何となく思い出せるので十分といや十分なんだ。
しかしそれでは飽き足らないこともいくつかあるわけ。
何となく撮ってしまった写真とかをいつまでもデジカメの中に保存しておく訳にもいかないし、
だからと言ってパソコンの中に保存したところであんまり意味をなしてない訳なんだ。
なぜかというと、脈絡がないから。
やはり筋道たったストーリーに添えられることが、写真には必要だと思ったのだ。

そういうわけで、日記ソフトだ。
これならオフラインでも思う存分かけるんじゃないかと思った。いつもは適当にメモ帳で組み立てておいて
自由自在にインターネットにつなげる環境において写真を組み入れたりしてここに書いているんだが
どうも。どうもだ。

ネットにつなげる環境にないときにあんまり長い日記を書く癖が出ないのは
ただ単にパソコンをたちあげるのが面倒くさいという理由かもしれない。まぁたぶんそうなんだ。
携帯ではちょこちょこ書いてるからね。だいたい寝る直前なんだけど。
だから書くところが違ったところであんまり変わらないんではないかと思ってる。
でもそこを何とかしてほしいという期待もあるわけ。最近暇人だからね。新しい展開がほしいのだ。

で、今日見つけてみたのがidailydiaryというソフトだ。

photo27.jpg
こういうやつ。

適当に書いてみたんだが、どうも勝手が違うような。カテゴリ分けされないからいけねいんだろうか。
だとすると、ノーパソコンの方でmovableを動かせるような環境を作って
その中で完結させてしまった方がいいのかもしれない。
ただ、電気を食いすぎるようになる可能性もあるので、そこら辺ビミョーな感じではある。

しばらくパラレルにやってみようかなと思っているんだが、
実はここもあんまりアクセスがあるわけではないのでどうでもいいのかもしれない。
でも何があってもおかしくないからね。インターネットは怖いんだ。
だからここであんまり詳しく書くのはヤダ。

投稿者 kororial : 2009/03/14(土) 23:52 | 日常雑言 | 編集
日記へのコメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?