2010年03月19日

石屋川

さて、ラーメンが足りなくなってきたとの話を受けて、
前から気になっていたラーメン屋へお邪魔することとした。

photo96.jpg
もっこすと申す。東のオカヤ、西のもっこすと呼ぶほどスゴいとのこと。

実に期待されるラーメンであります。
何しろ横綱は結局見た目よりはだいぶあっさりしているし、
魁龍は確かに濃いんだけど、もう少し何かほしい、みたいな。
ちょっとパンチが足りないのかなと思ってしまうわけ。
別に攻撃力があるのが好きってわけではないのだ。そういうのは食べた後に逆に調子が悪くなるから。

それで、らーめんはこんなの。

photo98.jpg
確かにすばらしいラーメンだった。しかし攻撃力はそんなにない。
醤油っぽかったかな。

ただ、非常に驚いたのはニンニクが3パターンおいてあると言うことなのだ。
生にんにくとフライドニンニクとそして焦がしニンニクである。
この3パターンを使いこなすことで、変幻自在なラーメンと言うことなのであろうて。
今回特に使わなかったので、それがまずかったんじゃ無かろうか。
また来てみて、確かめたいところであります。

投稿者 kororial : 2010/03/19(金) 15:01 | 近畿 10年3月1 | 編集
石屋川へのコメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?