2010年11月07日

キーレスのリモコン交換

結局やっぱりな感じでだめでした。
電池がバラバラになっていたのでそれを交換すれば何とか生きるかなと思ったんだが
メチレンジオキシメタンフェタミンだぜ。
で、予備のやつを見つけたのでそれに入れ替えなわけ。

新しいリモコンIDを覚えさせるのにいくつかの手順があって
それをするののついでに配線の半田付けをした。
どうも接触がよくないのかななんなのか擬宝珠端子の寿命について考えていたんだが
それの解決をすることとなったわけなのであります。
実際いい感じになったのかはよくわからない。
少しでもストレスがたまらないようになってくれればいいねえ。

ほかの問題ごとに関してはひとまずオイル添加剤とか試してみようかな。
あんま効果がないっていう人の方が多いんだけど。

投稿者 kororial : 2010/11/07(日) 15:41 | 自動車 | 編集
キーレスのリモコン交換へのコメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?