2011年11月02日

なっと

前に水戸に行ったときに買ってきたなっと。
わらに包まれているのが新鮮だったんだが、新鮮だけあってあけ方がわからん。
おそらく自然な流れであけるんだと思うんだが、中のなっとがどのようになっていて
それをどのように取り出すかの見当がつかない。

photo078.jpg

これは現代社会の便利さに慣れすぎてしまった私に対する警鐘であります。
わらは人形でも作ろうかね。五徳と釘もいるのか。
五徳は最近やけにガス会社がお気に入りじゃねえか。

投稿者 kororial : 2011/11/02(水) 22:21 | 日常雑言 | 編集
なっとへのコメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?