ハイパーリンク:3 header image 2
和式トイレ

2025年07月16日(水) 18:41:56 · コメント(0) · 日常雑言

会社のトイレが改装中である。
和式をすべて洋式にするとか。
なんでいまさら。

和式のほうが踏ん張りがきいていいという風潮がある。
あんまり効果はわからないけど。
しかし和式は嫌いな人が多いようで空いているパターンが多い。
和式しか空いてないのでほかのところを探しに行く人もよく見る。

結局稼働率が低いので洋式に変えるということなのかもね。
しかしそれで全部埋まってしまうことが増えれば由々しき事態である。
緊急のときに限って全部埋まってたりするし。
注視したい。

関連記事:

    • トイレツマル - [2022年6月4日]
    • 実際はキッチンの話である。 どうも水の流れが悪くて、フルスロットルで蛇口から水を出すとどんどん水が溜まっていってしまうの…

    • トイレがびしょびしょ - [2023年6月6日]
    • なにこれ トイレの床がびしょびしょである。 どうやら今日は微妙にイライラすることが起こる日のようで。…

    • トーキョー - [2017年3月12日]
    • アーバンスタイル iphone持ってる人が多い。…

    • CDドライブ - [2009年8月13日]
    • CDドライブの調子が悪いな。勝手に空いたり開いたりするのだ。 しかしさっき無理矢理部品を一回外してまたはめ込んだら直った…

    • - [2009年2月18日]
    • おや、駐車場の更新をしないとまずいんだが必要な書類がまた消えてしまった。 いったいどうしたことだ。悪夢だ。 今変な小説を…

タグ :

コメント(0)

コメントはまだありません。

コメントする