40歳未満のバリウムは推奨されないとのことである。
メリットとデメリットのバランスらしい。
なんとなくで受けるんであればやらない方がいいですよと言われた。
迷ったが、ピロリ菌飲んでないので来年にまた胃カメラでも飲むことで手を打つことにした。
次回のカメラは寝ながら飲みましょう。
で、体重は減ってていまいちな気分。減っているということは、筋肉が増えてないの。
やはりジムに行ってないのであんまりなんだろうか。
考えたい。
とりあえず、ご褒美タイム。
お昼からのビールはおいしいねえ。
40歳未満のバリウムは推奨されないとのことである。
メリットとデメリットのバランスらしい。
なんとなくで受けるんであればやらない方がいいですよと言われた。
迷ったが、ピロリ菌飲んでないので来年にまた胃カメラでも飲むことで手を打つことにした。
次回のカメラは寝ながら飲みましょう。
で、体重は減ってていまいちな気分。減っているということは、筋肉が増えてないの。
やはりジムに行ってないのであんまりなんだろうか。
考えたい。
とりあえず、ご褒美タイム。
お昼からのビールはおいしいねえ。
タグ :
なんとなく、Arwingがいいんじゃないかと思いましたね。fox氏もいるし。
Flanのアドオンにそのものがあったんだが、ゲーム内で出そうとすると謎のクラッシュが発生してだめだった。
他のアドオンは正常に出るのに、よくわからない。
しかたがないので、Immersive Vehiclesで使えるように作ってみている。
なんせImmersive VehiclesはOBJが読み込めるので便利である。
昔々にYSFSで一回作っているが、ようやく乗り降りできるようになるというもの。
忘れていたが、待ち望んでいたことであった。
タグ :
先日のArwingの続き。
絶妙なサイズがなかなか見つからずやきもきしているのである。
いちいちminecraftを起動しないと確認できないのが時間かかるので。
もっと簡単に位置とサイズ合わせできる方法はないものか。
タグ :
なかなかマスクが外せない生活であります。
外歩くときには外しているんだけども、会社内だと他の人の都合がよくわからないので何とも。
みんな様子見なんだろうか。
タグ :
先日のArwingのサイズ調整からの続きであります。
サイズをいろいろ微調整して、テクスチャとかも改変していっている。
ようやくいい感じのサイズ感になった。
これで次のステップに進むことができる。
ただ、immersive vehiclesはVTOL機に対応していないので、使い勝手が少し悪い。
飛行機は速度が速すぎて描画が追い付かなくなり、木などにあたって墜落するのである。
着陸もまともに成功したためしがない。
なのでゆっくり飛行できるように値の調整をしたい。
速度の補正までかけるとクルマの速度まで遅くなっちまうのでちょっと。
もっと新しいバージョンだったら車の速度補正と飛行機の速度補正が別になっているのでいいんだけども。
しかし新しいのはほかに重大な問題が出てくるので、上げるわけにいかないんだよねえ。
タグ :
トイレが気になるようである。
便座鑑賞てやつ。
ホームセンターのリフォームコーナーにあるトイレによく引っかかってしまうのだ。
好きなやつーとかいってひとしきり見ている。
ママとパパがよく座ってるの、とか言っているのでよく見てるなと思ったり。
使う方にいってくれるとうれしいんだけども。
タグ :
そろそろなのね。
予定を立てている。
いつも大体同じルートなので、そろそろ変えたい気持ち。
コロナも明けたし、行ったことないところにもいってみたい。
しかしいつものルートが完成されすぎているのでなかなか新しいところを入れられないのである。
最低限ここには行きたいてのを押さえたルートなので。ギブソンとか。
予定立ててるときが一番楽しいのね
タグ :
リュックを背負うとベルトの上に乗った腹の肉がはさまります。
心も腹肉も痛い。
ゆゆしき出来事。
タグ :
ママがいいのである。ママがよかったんだそうで。
ここのところ不満がたまっているのかぐずりやすくなっている。
年度が変わって環境の変化などもあるのかもしれない。
今日は園から出るとすぐにだっこといってぐずったので話を聞くと、ママがいいという。
さらにママがよかったというのである。
悲しいです。
タグ :
Arwingの
いろいろエンジン出力や重さなどを調整した結果、時速80キロほどで飛行してくれるようになった。
あとは少しでも着陸しやすいようにと水に浮くようにした。
しかしやはり使い勝手がどうも。
地上を走っていれば道路沿いに行けばどこかにつくけども、空飛ぶとウェイポイントがないとどこにいるのかほとんどわからないのである。
あとはやはり速度を落として着水できるようにしても狙ったところに降りるには結構難しい。
ヘリコプターのほうが簡単ね。
結果として、またバスに戻るのである。
荷物もたくさん積めるし。デザインもまあ。
長距離を手放しで移動するときにはまだ分があるのでそのような時に使いたい。
あとはかっこつけ。
タグ :
久しぶりにサーバを確認すると新しいバージョンのubuntuが提供されているとのこと。
何の気なしにバージョンを上げるとなんか色々おかしくなた。
まずは
apache2: Syntax error on line 146 of /etc/apache2/apache2.conf: Syntax error on line 3 of /etc/apache2/mods-enabled/php7.4.load: Cannot load /usr/lib/apache2/modules/libphp7.4.so into server: /usr/lib/apache2/modules/libphp7.4.s cannot open shared object file: No such file or directory
なエラーがでて、apacheが立ちあがらないというもの。
これはubuntuの更新によってPHPのバージョンが上がったのに参照しているPHPが7.4のままだったのが原因だった。
新しいのはPHP8.1なので、以下のコマンドを入れて参照先をPHP8.1に更新した。
a2dismod php7.4
a2enmod php8.1
これでapacheは立ち上がるようになったが、今度はwordpressが重大なエラーとかで起動不能になっている。
たぶんPHPの更新で消滅した関数を参照しているのが原因であろうて。
で、wordpressのwp-config.phpの以下を
define('WP_DEBUG', false);
下の通りtrueに変更して、重大なエラーの詳細を確認してみる。
define('WP_DEBUG', true);
そうすると、function.phpに記述している以下の流れがダメだと言っていた。
// caption を勝手に入れさせない
define('CAPTIONS_OFF', true);
add_filter('disable_captions',
create_function('','return true;'));
何のために入れたやつなのか記憶がないが、特に面倒なことにならなさそうなのでまるっとコメントアウトした。
そうすると、ようやくページの表示ができるようになったのである。
めんどくさ。
よく調べずに適当にバージョンを上げたのがよくないけども。
それにあとFTPも起動しなくなってしまったのでファイルの転送ができない。
まあこれは急いで直さないといけないわけでもないので追々。
PHPの差分について調べるとcreate_functionがなくなったみたい。だいぶ前から非推奨の関数だったのね。
タグ :
前の時にだいぶカンデラが弱っているという話をしました。
とりあえずバルブ交換で様子見ということで、それをするのである。
バルブはD3Sという変態規格である。
2年前に助手席側はやっている。
そのときはタイヤハウスからやる手順にした。
正規な方法はバンパー外してになるが、疲れ果てそうであるので。
運転席側は助手席側よりも簡単とのことなので、クルマが落ちなければそんなに大変な作業ではなさそうである。
がんばりましょう。
まあつつがなく。
途中で工具が見つからなくて困り果てたが、グローブボックスを漁ると見つかった。
薄手の小さいレンチがないとライトのふたのねじにアクセスできないのね。
あとはT20とT25のトルクスでOKである。
はずしたバルブを見てみるとガラスが白くはなってる。
これのせいなのであろうか。
結局磨くことになるかもね。気分的にも。
タグ :
バルブ交換のときに作業スペース確保のためにジャッキアップしてタイヤを外すのである。
しかしそのときにタイヤをとめるボルトをなめてしまいそうな感じになった。
ゴルフ7はタイヤをとめているボルトが5つある。
そのうち1つがロックボルトである。
普通のボルトは側面を噛みあわせて回すが、ロックボルトは天面の模様の溝をかみ合わせて回すのである。
この噛み合わせの溝が浅くて、外すときに力を入れづらいのであった。
で、そのボルトが今回やたら固くしまっていて外れなくなったのである。
デーラーではずしてもらえるようなのでお願いした。
工具もだいぶきてるみたいで、あんまりこのボルトも使いたくない気分。
なので普通のボルトを手配することとした。
純正のだと1本1200円位するらしいのでAmazonで適当によさそうなのを。
ちょうどポイントアップのセールもしてるし。
ただ、あんまり安いとねじ切りそうなので難しいところである。
ゴールデンウイーク前には片づけたいけども明日の日中に届くかどうか。
タグ :
作っています。
とはいえ既存のをハイブリッドするのがメインであるが。
どうもトレーラーの信頼度が低くて前から困っていたのである。
突然つながらなくなったり、つないでたのがいつの間にか解除になってたり。
さらに変ななったトレーラーをしまおうとするとクラッシュしたり。
うーん?
なので一つですむならそれがよいと言う流れである。
バスを使っていたが、トラック野郎もやってみたくなってきたので作業開始した。
モデルの座標変更に伴う部品のアニメーション座標の書き換えがメンド。
大体できたのであとは色の調整とテクスチャの位置と追加部の作成をしたい。
しかし週末に備えて今週はあまり夜更かしできないのでまいっちんぐ。
タグ :