以前サポートが切れてしまっていたのを心配していた件。
レーダー探知機のサポート切れ
新しいのを買っていたのが届いたのである。
早速つけてみることにした。
 
AR-151GAとはメーカーが同じなので電源コネクタの規格が同じで置き換えが簡単ね。
と思っていたら線の長さが微妙に足りなかった。
さらに少し引っ張るといけるかと思ってやってみると間違えて線を引きちぎってしまった。
 
全部線を引き直しになったので想定以上に時間がかかった。
 
まあいい感じ。
待ち受けは今までのと同じデザインはないみたいなので、よく見ていた項目だけをピックアップしたい。
5年くらい使えると嬉しい気分。
										
					関連記事:
				
- メーター線 - [2015年9月12日]
 
コネクタを抜き差ししすぎたせいでウインカーの線が切れたみたい。 先の話で書いた電球をようやく入れ替えたのだ。 そうして背…
 
- またターボアクチュエーターのエラーが出た - [2021年3月21日]
 
またEPCのエラーが出た。 コードを調べてみると16432で前回のと同じである。 去年の7月に直してもらったやつ。 16…
 
- ブレーキシュー引きずり - [2013年10月12日]
 
先日点検をしたときに、後輪を浮かして手でくるくるすると あるところでシュッシュと音がすることに気がついた。 どうもブレー…
 
- スピーカ - [2013年5月5日]
 
まだ新しいのを買ったり、もちろん交換したりもしていないのだ。 しかし新しいものを買うにあたって何度も同じことを調べるのが…
 
- ポイ - [2013年11月9日]
 
この前交換したラジエターなんだが、古いやつをどこで処分すればよいのかわからなんだ。 で、聞いてみると金物処分のところで引…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。