ハイパーリンク:3 header image 2
結局使い勝手が微妙な感じ

2023年04月20日(木) 00:06:49 · コメント(0) · Minecraft

Arwingの

いい感じ


快適な空の旅。

いろいろエンジン出力や重さなどを調整した結果、時速80キロほどで飛行してくれるようになった。
あとは少しでも着陸しやすいようにと水に浮くようにした。

しかしやはり使い勝手がどうも。
地上を走っていれば道路沿いに行けばどこかにつくけども、空飛ぶとウェイポイントがないとどこにいるのかほとんどわからないのである。
あとはやはり速度を落として着水できるようにしても狙ったところに降りるには結構難しい。
ヘリコプターのほうが簡単ね。


結果として、またバスに戻るのである。
荷物もたくさん積めるし。デザインもまあ。

長距離を手放しで移動するときにはまだ分があるのでそのような時に使いたい。
あとはかっこつけ。

関連記事:

    • トイレを作っている - [2023年11月1日]
    • 建設中。 realsurvivorというMODで睡眠と排泄、あと綺麗度が追加になるのである。 それをさらにいぢってトイレ…

    • サーバー - [2021年10月13日]
    • minecraftの 地形の作成をサーバにやらせると負荷が分散して軽くなるのではないかと思ったのである。 そんなに難しい…

    • 結局 - [2022年6月22日]
    • すべてを満足できることはなく、どれかを妥協していかないといけないのね。 想像力でカバーするべしということなのかもしれない…

    • 距離がモノをいうセカイ - [2022年6月11日]
    • ゲーム内の距離はやはり現実とは感覚が違うもんで。 7キロもゲーム内では遠く感じるが、現実ではそんなに遠いわけでもない。 …

    • 大型トラックを使いたい - [2023年4月24日]
    • 作っています。 とはいえ既存のをハイブリッドするのがメインであるが。 どうもトレーラーの信頼度が低くて前から困っていたの…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。