2006年01月25日

アハ

明日のテスト、プログラミングCとかいうのですが
今までどうにかなるだろうと高をくくっていたが
授業の資料を見たとたんにだめだこりゃと思った。

今までに何度かcに挑戦はしていたんだが
すべてポインタで意味不明になってほっておいたんだ。
そうすると、今回の範囲は・・・・・・
ポインタから始まって動的記憶域までときた。
ファイル入出力とか、動的記憶域とか。
なんですかいな、そりは。
そんなわけで、今お勉強中ですが
手が冷えてきたので、もはやいかんともしがたい。
c言語恐るべし・・・ガクッ

投稿者 kororial : 2006/01/25(水) 02:06 | トラックバック(0) | 日常雑言 | 編集
アハへのコメント

プログラミングの試験てどんな形式でやるの?
試験はやだね。

Posted by: alabama : 2006年01月26日 00:39

でかい教室に集められて
紙を配られて、さぁ、やりなさいってかんじ。

答案スペースが小さすぎて書ききれねぇズラ。

Posted by: koro : 2006年01月26日 01:10
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?