2006年10月22日

タイヤが縁石

おとといの記事に書いて消してしまった内容なんだが
縁石にすったのがげんいんかどうかはしらないんだがどうも車が勝手に左に流れてしまうと。
右前をすったのに左に流れるのは果たしてありえるのかわからないんだけども
事実は小説よりも奇なるらしいのでありえるのかもしれませぬ。

で、早速カローラに電話してみたんだが料金を聞くと見てみないとわからないんだそうだ。
ジェームスでは検査に4700円、調整に10000円くらいかかるらしいことが書いてあるので
どう考えてもそれより高そうな?
できればじぶんでしたいんだがなんでもとても難しくて奇妙な機械を使わないと
細かいことがわからないんだそうだ。
そもそもデフォルトの値もわからないのに調節のしようがねぇべや。

それにしてもそんなに難しい作業なのかなぁ。
ただDIYでできないような奇妙な作業だからぼったくってるだけなんじゃないの?

M計画は微妙に続いているんだがはっきり言ってもう飽きた。
なにしろ、再編後のMは高くてCBSかC&MC+CBSしか選択肢がない上に
MCはほそほそして食べにくいのであんまり好きじゃないんだ。
だからといってCB+CBSはひとつにつきFHYを悠に超えるので経済的によろしくない。
MOMはどうだかしらないが自分が属するFOMは数十円の差が悲劇を生むので
そのうちHB+HSという究極形態に持っていかざるを得ないことになるやも知れませぬ。

あぁMFPは別に苦じゃないんだ。これは一般的にはCすると不味いらしいんだが
また新たな味が出てくるので自分はそれもまたおいしいと思うんだけど。

投稿者 kororial : 2006/10/22(日) 01:10 | トラックバック(0) | 自動車 | 編集
タイヤが縁石へのコメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?