2007年05月16日

ハードウェアエンコード

gv-mvp/rzが秋葉で中古で打っていたので買ってきた。あとかめらも。
なんでも、みのが紹介して大人気になったカメラらしくて1万円だったんだ。
しかしその後近くのホームセンターに要ったら9千円で売っていて腹が立った。

photo89.jpg

カメラは前と同じところにくっつけて、エンコーダーが問題で今は運転席とドアの間に挟んでる。
上の写真がそう。
置く場所のほかにも電源の問題もあるんだ。
電圧の変換とかはコンバーターがあるからたいした問題ではなかったんだが
問題になったのは、エンジンがかかっていないときに電気が流れるかどうか。

それというのもエンコーダーが動いているときに電源が切れると
録画のソフトがフリーズしてしまうらしくてとても不便なんだ。
エンコーダーの再起動とか、ソフトの再起動なんかにも時間がかかるしね。
なので、常時電源の方につなげたいと思ってる。なんでも電圧が6vだそうなので
またdcdcコンバータが、できてしまうようなんだ。でも今度は下げるほうだからたいしたことはないようだ。
あげるのは面倒らしいんだ、本当は。前作ったのも相当面倒くさかったけど。
アクセサリの位置で鍵を止めりゃいいんだけども鍵を抜かないとセッキリチ上問題があるんでしょう。

だから、また秋葉にいってコンバータと、後プラグを買ってこねぇといけねぇ。
しかしバイトがなぁ。

投稿者 kororial : 23:57 | コメント (2) | 自動車

カーナビ

カーナビが、多分取り付けてから一年ほどたつんだケド。やっとまともに動くようになった。
それまでは変なところをひた走っていたり、ルート案内をしていて変なところに迷い込んだときも
リルートしてくれなかったりと、いろいろ不親切だったんだ。

前、速度線をつなげて少しマシになるかなと思ったんだが
それ以来、ずっとカーソルがくるくる回って腹が立って仕方がなかった。
しかし、よくよく考えてジャイロ係数をいぢくると、ぴたりと回るのが止まり、あらやだな結果に。
でも多少はずれる。どこいくん、な感じ。
渋滞とかも言ってくれたりする、でも大体VICSのとおりに言うし、あんまり役に多々なそう。
そのたはまぁまぁ。
でも知っているところはカーナビに頼ると変なところに案内される傾向が強い気がするね。
そうなると、知らないところでも地元の人から見ると変なところに案内されていることが多いということか。
大変だ。
内のが古いだけかもしれないけど。

photo88.jpg
↑こんなんがでるようになったわけ。

後はカメラだねぇ。タイヤもか。

投稿者 kororial : 22:57 | コメント (0) | 自動車