2007年05月29日

山梨

山梨県というのは山梨市があるのは知らなかった。
29日かな。その日に山梨に行ってきたんだ。
何をしに行ったかというと、温泉とか。ほうとうとか。湖とかね。

なぜか写真はなし。ビデオカメラにかなり収めたようなんだがパソコンへの取り入れ方がわからない。
IEEE何とかを使うらしいんだけども、んー。

最初はすべて下道を使うつもりだったんだが時間がなかったので東名で御殿場へ行きそこからは何かの道で
139とか137だったかな、まぁそれで北へ向かい山中湖と河口湖をぶらぶらして例の山梨。
そこで温泉に入って中央高速ですばやく帰った。湖って言うのはやはり白鳥なんだろうか。

ほったらかし温泉というのが前行ったことがあってねぇ。そこがいいとおもっていったんだ。
そうすると、上っていく道の途中で少し下るところがあるんだが、そこで速度を出しすぎてドリフトした。
それ以外はいたって普通に過ごせたと思う。
関東に帰ってからも目黒に行ったり、田園調布に行ったりでうろうろしていたので、たいそう疲れた。
次の日はデデニーシーだったしねぇ。
まぁいえにずっといるよりも有意義に過ごしたつもりになれるのは、とてもいいことでござる。

あと、高速は最近なぜかすごく眠くなる傾向にある。
むかし18ホイールトレーラ何たらというゲームをしたことがあって、これは運転中に眠くなることができるんだ。
ただ、この場合はセンターラインだけを見ていても運転できるのでたいしたことにはならないんだ。
しかし、現実世界ではセンターラインだけを見れるように眠りをコントロールできるわけがないのでございますよ。
そういうわけで、高速はよくない。とはいっても渋滞も腹が立つので避けたいんだ。
いろいろ難しいんだねぇ。

投稿者 kororial : 2007/05/29(火) 22:01 | 単発の旅 | 編集