2009年03月08日

ふふん

人は今がうまくいかないと過去を振り返りがちだね。自分もそうだ。
今は別に対して困難にぶち当たっているわけでもないんだが時間の調整が必要なのだ。
暇をもてあましていると言い換えてもよろしい。
ささと寝ればいいんだけどさ。

昨日は花粉症があまりにひどかったので目にダメージを与えすぎてしまったようだ。
おかげで水道水で目を洗っただけでしみる。このまま視力がまた落ちるかもしれない。
困ったことだ。政府は個人を監視していないで、花粉を監視した方がいいんじゃないだろうか。

きのうから車検に必要な書類を作っているんだ。記録簿ね。
でもワードを使うということが久しくなかったせいでさっぱりはかどらない。
特に罫線がくせ者だ。何となく無理矢理に作っていっているがこの使い方が果たしてあっているのかどうか。
まぁ最終的に完成すれば正しいとか正しくないとか関係ないんだろうけども。
スマートかどうかということだな。
合理化が叫ばれている世の中であります故にあんまりに回りくどいとすれば、それはよくない。
というかそもそもスキャナとかがあればコピーができるのでいちいち面倒くさく作らなくてもいいのだ。
でもそれがないと。
今あるプリンタが紙送りに関してくそなので買い換えるという選択肢も提案しているところなんだが
時間がかかりそうだ。しかし車検はもう明明後日なのだ。もはやまにあわない。

最後の手段としてはハンドメイドというものもある。
温かみのある手作りは最近流行しているようなので、悪くないかもしれない。

投稿者 kororial : 2009/03/08(日) 00:44 | 日常雑言 | 編集
ふふんへのコメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?