2010年10月02日

diced

これまで何回か書いている内容なんだが、dicedが勝手に動きを停止しているのだ。
ここらへんとか
起動してから数時間はちゃんと動作しているようなので、どのくらいからだめになるのかがわからない。

調べてみると同じような症状に悩まされている御仁を見つけた。
喜ばしいことに、ソコに解決策も書いてあった。
なんでもcronを使って定期実行するコマンドにdicedをkillするコマンドと
さらにdicedのipアドレス更新イベントを実行するコマンド、
そして慈悲深いことにdicedをバックグラウンドで起動し、
その罪深い停止に対するチャンスを与えるというコマンドの流れを設定するのである。

photo025.jpg
で、こんなかんじに実行された。

これでまともに動くようになればうれしい限り。
ていうかリモートで外部から設定できるようにすればいい話なんだが
なにせセキュリティの設定が面倒くさい。
内側からしかアクセスできないようにするのが一番いろいろ楽なんだよねえ。
実際そうなっているのか定かではないんだけども。

投稿者 kororial : 2010/10/02(土) 02:05 | ブログ関係 | 編集
dicedへのコメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?