ここ最近電池の調子が悪くなっているのではないかと思っている。
MEO-T780Aてやつ。今年の頭に買った記憶があった。
 
なんか充電がうまくいってないような感じで、ずっと30%台をキープしているのだ。
まだ一年もたっていないと言うに、耐久性のない話。
電器店にいく機会があるときにチラチラ新しいのを見ているんだけども、
最近のはGPSが付いてない方が多くなってる。
そうなると地図として使うにはどうにも不便な。
USBホストとして使えて外部のGPSレシーバが使えるってんならいいんだけど。
そんなこともなさそうだし、どのように使えばよいのであろうか。
あるいは電池を換える術があるのであろうか。
とりあえず、眠くなってきたので昼寝したい。
										
					関連記事:
				
- みおぱっど - [2013年1月3日]
 
もえ~もえ~。ていうやつではない。 MEO-T780Aというモノ。 こんな。 テキサンというところの謎タブレットだが、安…
 
- みおぱっど - [2013年1月17日]
 
先日のみおぱっどなんだけども、電子地図としてまあ使ってたり。 やはりOruxmapsというアプリで使うのが便利そうなのだ…
 
- ラインが使えなくなった - [2023年11月15日]
 
謎の処理が異常になったと一方的に言われて使えなくなっている。 ポリシー変更の画面が一瞬見えたような気がするのでそれ関連だ…
 
- メール - [2014年9月28日]
 
一応使えるようになったがソフトが定まってない。 振り分けて使いたいのだ。そして、絵文字が使えるとよい。 両方いけるのがな…
 
- 帰った - [2024年1月29日]
 
 結局いつものくらいの時間になった。 夕飯食べ損ねたし。 昼寝もしてないのにチリツモで余裕がなくなった様子。 ハガレン見…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。