2010年03月25日
ライライテイというラーメンの店があるとのことなのだ。
どのようなラーメンなのか知りたくなっていたので行ってみた。
で、あっさりめ?
濃いめというメニウもあったので標準だとあっさりだと言うことなのだろうと思う。
ネギが入りまくっておった。
なんでも今はポイントシステムを導入していて最後までたまると1ヶ月ラーメン無料の特典があるらしい。
ただ、そんなにたまるほど行くことがあるかというとどうかな。
期限なしのようなので気長に貯めればよろしいか。
温泉だ。
白鷺か白鷹だかの湯にはいれた。あぁ、白鷺の湯か。
洋館風なので少しときめいた。

場所はここ。
まあここは忘れないように書いておくと
ロッカーは100円帰ってこない。更に石鹸なし。
雰囲気はよかったけどね。まえにいった幸乃湯と比べるとどうだろうかね。
今は他の人に運転を任せて西の方へ歩を進めているんだが、死にかけだ。
明日まで生きていられるかどうか。
何でも下呂温泉は日本三名泉発祥の地なんだそうだ。

なんと厳かなことよ。
しかし下呂温泉から脱出する際に、ここで大変なことがおこった。
来年の検査が心配じゃあ。
さて、前回の旅の興奮冷めやらぬ間にまたどこかへお出かけでございます。
記事の整理もできてないと言うに。
ただ、どこへ行くかは風任せ、そして人任せになるので今回は特に何も考えないでよさそう。
考えるのは何を食べたいかくらいでしょうかな。
前回ラーメンばっかりだったからなぁ。今回はもう少しマイルドなそばとかうどんとかがいいかもね。
しかしそういう食べ物はだいたいすぐに腹ヘリになるし、あんまりコストパフォーマンスがよくないというか。
望んでいるのはこう、パァーとなるようなものだ。