2011年08月08日
疲れております。
十日町でドーピングしたので多少は持ち直したが、
松本付近での大雨でまたハイドロプレーな感じになったような。
ただ風が吹いてただけかもわからんが、タイヤローテーションが必要かもしれない。
あともうちょいといえばもうちょいなんだが山越えが控えてるんだ。
雨が降っているとさらに疲れる。
温泉はいろかな。でもここあんまり安くないんだよね。
文句ばっかりじゃねえか。何と情けない(´Д`)
眠い。ついでにやる気ナッシになってきた。
しかしまだまだあんだよねえ。
しかもここからがまためんどくさいところが多いしな。
ひとまず英気を養うためにラーメン。
朝からラーメンしか食べてねー。
野菜が足りぬな。だからあれなのか。
あるいは高速使って帰るか。
福島と新潟の県境くらいの磐越道の近くの山奥に参っております。
圏外だった。

そこで涼しい水を見つけることができたので涼しくなった。
後は散策。
いいんじゃないの。

ここを抜けるとどこかへいけるようなんだが、険しい山道になってしまうのだ。
ちょっとそれは疲れるので結局戻った。
温泉に入ってもいいんだが、もう少し南にいってからでもいいな。
二度寝して喜多方。で、朝ラー中。
何度も喜多方は通ってるんだがラーメン屋の位置がわからずにスルーすることばかりだったのだ。
しかしここに来てコメリに用事があったので探したところ向かいにラーメン屋があった。
一平というところ。
7時からやっているらしいのでいい感じです。
実際食べたところ、さっぱりめの見事な朝ラーであった。
あっぱれなり。
しかし当のコメリがやってない。
ネットの情報では8時から営業と聞いていたんだが…。
8時半かあるいは9時からの営業じゃないのか、これは。
まあそれまでラーメンの美しい香を楽しむことにしたい。
あー、だみだよこれは9時半からじゃん。
喜多方にいくつかあるうちの違うやつを見てた。
一時間近く滞在しないといけないとはめんどくさ。
まあでも今から移動してもつくころには9時半越えてるしな。もう9時15分だから。
寝坊した。
この時間だとラッシュに巻き込まれるじゃん。
計画変更か