また白煙が出た。何が原因ですかな。点火プラグは2ヶ月前に交換したばかりというに。
状況は前と同じように長いくだりをエンジンブレーキのみで下った後にアクセルを踏んだとき。
エンジンコンディショナーを吹きかけるのがよろしいのだろうか。
あるいはやっぱり駄目なのか、そしてオーバーホールなのか。
それかあたらしい車なんだろうか。
あらゆる可能性を予断を許さず追求してみたい。
投稿者 kororial :
23:35
|
コメント (0)
|
自動車
漢字変換できないのか。
まあ間抜けなATOKはその醜態をほうっておくとして今回参ったのは富士山5合目。
須走口と申す。
ここは毎年きてるんだけんどもね。別に富士山に登るためではないのだ。

これ。
きのこうどんを食べに来てるわけ。
一応子富士には上る。
遠足コースになるくらいの気軽さなので散歩気分でもこれるのが小富士の魅力なのだ。
遠くに見えるのは河口湖か山中湖でありましょうか。

たぶん下の広いところは演習場じゃないの。
今日もなんかやってたみたいだしね。
ここに来るのは車の性能の具合を確かめるためでもあるのだ。
どのくらいでローじゃないときつくなるかとか、くだりのエンジンブレーキで白煙が出ないかとか。
今回は出たんだよねえ。
まったく。整備に暇がないぜ。
投稿者 kororial :
15:03
|
コメント (0)
|
単発の旅