みました。

ミスペレグリンと奇妙な子供達
アマプラでいい映画がないかなと思って探していたときに題名が気になったので。
世にも不幸せな物語みたいなもんかなと思って見始めたが、いい感じの活劇だった。
ただ、途中で用事が入ったりなんだりしていたので見終わるまで3日くらいかかった。
最初はわかりやすかったが、ループの話がメインになってくるとだんだんわからなくなってきた。
途中で何回も止めたからかもしれない。あるいはもう寄る年波に勝てなくなってきたのかも。
なんせTENETも意味不明なままなくらいだし。
まあとにかく。
とてもよかったです。最初のバイトリーダーの人がかっこよかったね。
そしてまたもや悪役がサミュエルジャクソンだった。
アンブレイカブルとかキングスマンとか、なんかこの人が悪役な映画は記憶に残るのである。
いい感じに悪い雰囲気だからか。
なので満足した。
むしろ悪役がサミュエルジャクソンの映画を探したくなってしまいましたね。
										
					関連記事:
				
- 映画見てる - [2024年8月1日]
 
平和なことである。 特に追加で何かやることもない。 なので映画鑑賞することにした。 コンスタンティンである。 なんかレビ…
 
- ミッション8ミニッツ - [2014年3月31日]
 
映画を見ました。 ミッション8ミニッツてやつ。2011年に公開されているもの。 原題はソースコードというんだけども、この…
 
- ハニーハニー - [2005年9月7日]
 
 WOWOWで、キューティーハニー(実写)をみたんだ。 画像はアニメなんだけど。 終盤まではかなりのギャグが満載だったん…
 
- 映画 - [2012年1月12日]
 
TSUTAYAで借りた映画、裸の銃を持つ男ですが、面白いですな。 昔々に見たことがあるんだが、よくわからん場面も多かった…
 
- 呪術の - [2021年3月27日]
 
呪術廻戦。 アニメを見ていたが、結構面白かった。 しかし今日で終わりだったのね。 次のシーズンは来年とのことである。その…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントはまだありません。