ハイパーリンク:3 header image 2
遠野

2010年08月21日(土) 12:45:05 · コメント(0) · 単発の旅

遠野はかっぱの街。なんだってさ。
いわれは知らないんだが、何でも赤いかっぱが出るんだろうな。恋しているんだろうねえ。
photo19.jpg
しかしかっぱ淵にいたのは青いかっぱだった。実に奇なり。
遠野は盛岡の少し南東の方。
いくのは大した苦労がいるのだ。そもそも盛岡が遠い。
夜出て朝着いた。いつものパターンだけどさあ。
さらには途中に恋人の聖地、眼鏡橋というのがあってそこが普通すぎた。
なんか最近所々で見るんだけども、どういう基準でえらんでるんだろう。


photo20.jpg
遠野は他に怪しげな伝説がいくつもあるようなのだ。これもその一つ。コンセイサマと申す。
私が説明できるのはここまでなので、後は下の写真を見て理解していただきたい。
photo21.jpg
実に興味深いんだが、飴は売ってなかった。
いさぎがいいのか?

関連記事:

    • 港の町横浜横須賀 - [2009年1月28日]
    • 旅というほどのものでもないんだがまぁどこかへ言った記録ということだったら該当するでしょうとも。 最終的には三浦半島の先っ…

    • 草津 - [2010年12月5日]
    • 草津。毎週行っているような感じになっているんだが、実は一月に一回くらいしか行ってない。 困ったのは途中変な道が多いことだ…

    • 富山 - [2009年2月26日]
    • あれ?なんかうまい写真が撮れてなかったな。実に困ったことだ。 今回お邪魔したのは富山という町なのだ。 ここへ至るまでに夜…

    • 宇都宮 - [2011年12月10日]
    • ギョウザを食べてないがうろついてる。 やっぱり寒いんだ。おかげで腰が痛くなってきたんだが、レッグウォーマー的なのが売って…

    • いちきしま - [2008年8月11日]
    • 厳島だと思っていたんだけども、イチキシマと読むところもあるようなんだ。難しい読み方だ。 この神社は有名なとおりに海に沈む…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。