壊れたって言うか、接触不良みたいな

半田付け部分がとれてる。
コレ。4年前からつけているので振動とかそこら辺考えれば持っている方かもしれない。
壊れ原因も半田がとれたとかで大したことなかったので修理できました。
よかったです。
ツイーターとか、あったら音が大きくなってイイかもねえ。
元々クルマがうるさいのもあるんだが音楽とか音量をかなり上げないと聞こえないときがあって困ってる。
なんか貼り付けたりして対策した方がいいんだろうか。クルマ自体があと5年も持つかどうかわからんが。
										
					関連記事:
				
- スピーカ - [2013年5月5日]
 
まだ新しいのを買ったり、もちろん交換したりもしていないのだ。 しかし新しいものを買うにあたって何度も同じことを調べるのが…
 
- スピーカーを交換(1) - [2006年8月19日]
 
ちょっとでもクーラーを切るとあつくてかなわんが、 環境を守るために28度に設定することは忘れない ということは本当に環境…
 
- スピーカ - [2007年1月10日]
 
もうさっぱりさっぱり。何がさっぱりなのかというと、スピーカーが。 とうとう音がまともに出なくなってしまたよ。 なぁなぁの…
 
- スピーカ - [2013年3月18日]
 
車のフロントのが調子悪い。時々音がでなくなるので。 ただ、スピーカそのものが悪いのか、線が悪いのかはまだ調べてない。 な…
 
- スピーカーを交換(2) - [2006年8月19日]
 
なぜか朝から気持ち悪かったんだが何とかがんばって取り付けをしてみた。 そうして早速音楽をかけてみるとものすごいビビリ音が…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。