山形から新潟に入ってすぐにある、ゆり花温泉というところの話である。
前から前を通過することは多かったんだが、時間的にまだ温泉タイムではなかったので入ることがなかった。
それが今回ちょうどいいくらいの時間なのと、雨がひどくなって大変な感じだったので、休憩がてらはいることとなった。
パッと見は温泉に見えないので困ったが、次々に人が入っていくのである。
私たちもそれに従うこととなった。
石鹸はあってロッカーもある。
お湯は温まり系なのと、休憩所に灯油ストーブが置いてあったので心も温まった。
少し寝たい気分
										
					関連記事:
				
- 青森美術館 - [2017年11月24日]
 
何回も売店にはきてるけども、中に入ってみるのは初めてである。 なかなか一人では入場料のかかるところにはいきづらいもんで。…
 
- 三沢空港温泉 - [2017年11月23日]
 
三沢空港のすぐ前にあるところ。 前に来たことがあって、その時に買ったタオルがかっこよかったのだ。 飛行機が印刷されている…
 
- 帰った - [2017年11月26日]
 
村上からフル高速にてすぐさまである。 途中で食べた洋風カツ丼がおいしかった。 また食べたい気分。 ぜんぶで1500キロく…
 
- 三沢 - [2017年11月23日]
 
ピザが食べたくて。 マッシモというところ。 ショッピングモールぽいところに入っている。 本格的な窯を使用していて、実にい…
 
- 浅虫温泉 - [2017年11月24日]
 
駅にモーリーズカフェなるものがあるとのこと。 何でもそこではナマコの肉まんがあるとの話を聞いた。 どれどれ・・・ 普通の…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。