ハイパーリンク:3 header image 2
カテゴリー並び替え

2012年11月02日(金) 22:34:23 · コメント(0) · ブログ関係

カテゴリーの並び替えを実現するのにテストを重ねました。
結構前からどうすれば簡単になるか模索していたところなのだ。
結果、〈〉で囲んだところが表示されないがソートには利用される癖を利用してなんとか収まった。
タグの内部の名前指定にそれが使えないのが難点だけども…。
どうもタグと勘違いされるのとgtとかlt使ってもダメなようなのだ。まあ適当。
とりあえずこれで並び替えのためにサーバの内部までアクセスする必要がなくなりもうしたな。
実に便利になったもんどす。
あとはおさるさんでもして健やかになりたい。晩飯前なので腹が減った。

関連記事:

    • カテゴリ2 - [2010年2月27日]
    • 前にいろいろいぢくったカテゴリなんだが、トップページでの表示があまりに長すぎることに気がついた。 こりゃながい。 なので…

    • カテゴリ3 - [2010年3月9日]
    • MTEntriesWithSubCategoriesをつかってサブカテゴリに投稿したときに 自動で親カテゴリにも表示され…

    • カテゴリー - [2013年4月3日]
    • うーん?アプリからカテゴリ追加すると変。 親カテゴリを旅に設定して作っても勝手にGTA系になってしまうようなのだ。 日本…

    • カテゴリー構造変更 - [2014年2月15日]
    • カテゴリの「旅の記録」の記事数が1となっているのがちょいちょい気になっていたのだ。 別に自分しか気にしていないんだが、そ…

    • 親カテゴリー - [2012年11月2日]
    • まじすか。 子カテゴリーが更新されると親カテゴリーの更新が入るRebuildParentCategoriesていうプラグ…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。