ハイパーリンク:3 header image 2
ubuntuをよたりよたりとインストールする

2020年11月23日(月) 13:56:34 · コメント(0) · パソコン関係, ブログ関係

サーバにはVineLinuxをずっと使っていたのである。
しかしこれはだいぶ前に更新が止まっているのであった。
PHPが更新できないせいで、wordpressの新バージョンも使えないしいろいろ不便。
セキュリティー的にもあまりよろしい状況ではなかったけども、面倒くさいので放置していたのだ。
それがここのところ時間もあるし、何か特別なことをしたい気がしたのである。

それによりOSの更新に踏み切ることができた。
今はubuntuというのをよく耳にするので、それにしてみた次第。
なんかラズパイとかもそれで動かしたりするらしいし、
知っておくとドヤれるみたいな。


インストール中

apt-getはそのまま使えたのでそんなにわけわからないこともなく。
ただ、だいぶ前にいぢったきりなのでやはり面倒くさい。
でもiptablesとか一番イミフだったのが簡単になっていたので良かったね。

せっかくなのでいろいろ変更していきたい。
早速ブログが変なので直さないといけないが。

関連記事:

    • リモートデスクトップができたりできなかったりしてイライラする - [2021年2月15日]
    • データを移動するのにUSBメモリを使うのが面倒くさいのでリモートデスクトップができれば便利と思って仕掛けたのである。 し…

    • 親カテゴリー - [2012年11月2日]
    • まじすか。 子カテゴリーが更新されると親カテゴリーの更新が入るRebuildParentCategoriesていうプラグ…

    • ケータイ - [2021年1月6日]
    • 画面の色が変なような? いぢればいぢるほど変になっていくのでウンザリしている。 新しいのを買ってもうほっておくのが一番良…

    • 時間 - [2009年9月27日]
    • サーバの時間がずれまくっているようなのだ。7時間分くらい。今ようやく気がついた。 これはどうしたことだということなんだが…

    • パソコン - [2023年8月20日]
    • デスクトップの中身を更新することにした。 たぶん10年ぶりくらい。 だいぶいろいろ性能が上がってるだろうから楽しみね。…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。